“休暇村”リトリート安曇野ホテルが誕生して5周年 日ごろの感謝の気持ちを込めて5大特典付き「開業5周年記念1泊2食付き特別宿泊プラン」を5月10日より予約開始

2025年5月15日(木)18時46分 PR TIMES

 長野県安曇野市の穂高温泉郷に位置するリゾートホテル「休暇村リトリート安曇野ホテル」(所在地:長野県安曇野市穂高有明、支配人:渡邊 康広)は、お陰様で開業5周年を迎えました。日ごろの感謝の気持ちを込めて5大特典付き「開業5周年記念1泊2食付き特別宿泊プラン」を5月10日(土曜日)より予約を開始します。販売は2025年9月1日(月)開始。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/580/85653-580-3007d52977a8269f4be5de65f1a9bbeb-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆休暇村リトリート安曇野ホテル コロナ禍を乗り越え開業から5周年を迎えました。
 2020年4月22日、コロナ禍の中開業をしました。休暇村リトリート安曇野ホテルは新規オープンからわずか1日で休館を余儀なくされ、苦しい船出となりましたが、休館明けには休暇村の新しいスタイルのホテルを楽しみにされていた多くのお客様がお越しくださり、おかげさまで今年で開業5周年を迎えることができました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/580/85653-580-664ccb806dbd87c4a55bcefe58f47000-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆「開業5周年記念1泊2食付き特別宿泊プラン」
 日ごろの感謝の気持ちを込めた特別なプランです。
 ご夕食には安曇野の四季をたっぷり味わうことのできる「安曇野里山 秋の彩り会席」をご用意。清流育ちの代表格「わさび」、信州サーモンや岩魚、伏流水の恵みを受けて育ったお米、安曇野野菜、信州の山の幸きのこ、信州りんごなど、食材の宝庫安曇野の食をお楽しみください。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/580/85653-580-1a2f816aa11a76364fdf4ccda94c0f8a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]夕食「安曇野里山 秋の彩り会席」


1.5周年記念品(一例)トートバッグ
 予約開始:2025年5月10日(土)〜

 販売期間:2025年9月1日(月)〜11月30日(日)
      ※平日1日5部屋限定
料  金:1泊2食付 26,000円〜(税込/入湯税別)
※平日1室2名スタンダートフロア和洋室
ワイドルームシャワー付き利用時の1名様料金
特典内容:
 1.5周年記念 記念品おひとつプレゼント
  休暇村の中でも、「安曇野リトリートホテル」で「この時期」しか手に入れることができない、
  記念品です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/580/85653-580-63d09070f271179be587fe83b0a012ce-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]1.5周年記念品(一例)トートバッグ
 2.ホテルオリジナル商品のお土産をおひとつプレゼント
  全国35か所の国立公園内にあるホテル「休暇村」限定商品のお渡し。
  (一例)休暇村オリジナル「柚子胡椒ドレッシング」
      休暇村の料理長が監修した様々な料理で使えるノンオイルドレッシング。
      香り高い九州産柚子&柚子胡椒を使用。
  【柚子胡椒ドレッシングについて】
   URL:https://www.qkamura.or.jp/campaign/original_yuzu/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/580/85653-580-0417b3a44aff2ed2dcdbe7f7b75a8b06-479x312.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2.ホテルオリジナル商品(一例) 休暇村オリジナル「柚子胡椒ドレッシング」
 3.(おひとり様につき1品)夕食のお料理コースに「信州の幸」を使用した一品料理の提供
  (一例)信州サーモン・馬刺・美ヶ原高原鹿肉のローストなど      
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/580/85653-580-583326509a3699ea35d3c788382f1e79-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]3.「信州の幸」を使用した一品料理(一例)信州サーモン・馬刺・美ヶ原高原鹿肉のローストなど
 4.おひとり様につき1杯、夕食時ドリンク無料
  (一例)安曇野ブルワリーのビール:
      安曇野市の農家が運営しているブルワリーで生産。「自家栽培のホップ、ビール麦」と
      「北アルプスの湧き水」を使った「100%安曇野産」のクラフトビールです。
  【安曇野ブルワリーについて】
   URL:https://azumino-brewery.com/ 
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/580/85653-580-826ad3ad8ed6f3652fa87955e08e7ee2-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]4.夕食時ドリンク無料(一例)安曇野ブルワリーのクラフトビール
 5.選べる朝食 和食または洋食
   安曇野市の観光キャチフレーズ「朝が好きになる街」のとおり、休暇村では旬の食材と地域の
  食文化を安曇野「朝ごはん」と銘打ってアレンジ。朝食をバイキングではなく和食のお膳スタイ
  ル、または洋食のプレートスタイルから選ぶことができます。
 
  【和朝食】
    釜焚きのコシヒカリをはじめ、総理大臣賞を受賞した会田養鶏場のたまご、信州サーモン他、
   安曇野の食材をふんだんに使用した三段重。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/580/85653-580-e45ac3c33c964459c75ea2046359face-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]5.選べる朝食【和朝食】
  【洋朝食】
    信州産のそば粉を使用した蕎麦ガレットをはじめ、信州福味鶏や八ヶ岳高原ヨーグルトなど、
   季節の新鮮な野菜やフルーツなどを使用したプレート。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/580/85653-580-58022a84dbea2d14e59644607aec392e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]5.選べる朝食【洋朝食】

※画像の内容と実際にお渡しする内容が異なる場合がございます。

◆休暇村リトリート安曇野ホテル
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/580/85653-580-5c4082e1139fc58f4fc008fb9b7e1729-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]穂高温泉郷に位置し旬の食材を堪能できる隠れ家りようなホテルです
 長野県中部に位置し、北アルプスの裾野に広がる安曇野。赤松とクヌギの中にひっそりと佇む立地はまさにリトリート。温泉にゆっくり浸るもよし、林の中で木漏れ日を感じ森林浴するもよし、安曇野平に点在する美術館やわさび田、北アルプスを眺めながらのサイクリングで巡るアートの街「安曇野」を満喫するもよし。休暇村ならではの、リトリートをお楽しみください。

所在地:〒399-8301長野県安曇野市穂高有明7682-4     
支配人:渡邊 康広  
URL:https://www.qkamura.or.jp/azumino/
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/580/85653-580-2bada6b6c89453d642f828ab1b1d8b31-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/580/85653-580-87c1892b318644c8f01bc4286b0b73e9-1772x1181.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆自然にときめくリゾート 休暇村
 日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/580/85653-580-8c3603d8703b3d5cf6f08986bc9e9832-878x676.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PR TIMES

「周年」をもっと詳しく

「周年」のニュース

「周年」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ