ご当地スーパーファンが選ぶ「ご当地スーパー グランプリ 2025」でグランプリ・準グランプリを受賞しました!

2025年5月15日(木)15時16分 PR TIMES

〜おかげさまでウジエのスイーツがグランプリ、お惣菜が準グランプリに〜

株式会社ウジエスーパー(本社:宮城県登米市、代表取締役社長:氏家良太郎)は、『ご当地スーパーグランプリ2025』に初エントリーし、グランプリ、準グランプリを受賞いたしました。


一般社団法人 全国ご当地スーパー協会とは
多くの「ご当地スーパー好き」のファンと共に、全国のご当地スーパーとご当地食品メーカーを応援し、日本の豊かな食文化を守り伝える団体です。(※公式HP抜粋)
詳細はこちら https://www.go-to-chi-supermarkets.com/about
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114236/16/114236-16-1e72c708353888bdf09b23f001796d26-666x765.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ご当地スーパー グランプリ 2025受賞商品
選出された商品について
【ごちみや部門・グランプリ】宮城県産ミガキイチゴのレッド葛ゼリーレアチーズ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114236/16/114236-16-90d27086bd57401f4d634dfecb227e22-1170x792.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]税込価格:3218円
宮城県南の山元町や亘理町では「ミガキイチゴ」の栽培が盛んです。
東日本大震災では沿岸部に位置する両町とも甚大な被害を受けましたが、現在は復興を遂げました。
ウジエスーパーでは、同地区の販売までには至らない規格外品いちごを使い、スイーツで商品化。
葛ゼリーにミガキイチゴの甘さと程よい酸味を閉じ込め、レアチーズケーキと組み合わせたケーキです。
【ごち食部門・準グランプリ】宮城発祥 ウ〜ッ!マンボ巻
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114236/16/114236-16-390238fb41bbfdcf0bdf21f88900c6a1-1588x830.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]税込価格:646円
昭和30年代にマンボ・ダンスがブームに。その当時、仙台で誕生した巻物です。
筋子の赤と、きゅうりの緑がまるでマンボの衣装のようだと名付けられた「マンボ巻き」。
宮城県民が大好きな筋子の塩味ときゅうりの食感が良く「お酒のアテ」としても最高の一品です。
【ごち食部門・協会特別賞】仙台辛味噌ラーメン(自社製麺)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114236/16/114236-16-4f66d2567ace99d4ce1ac358a2872227-2364x1773.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]税込価格:430円
明治42年創業地元登米市の「ヤマカノ醸造」がつくる仙台味噌を使用。コチュジャン、豆板醤、唐辛子、ニンニクを加え、旨みと辛味のつまった辛味噌に仕上げています。
スープに溶かして自分好みの辛さにアレンジしてどうぞ。麺はモチモチにこだわった、スープ絡みのいい自社製麺を使用。自慢のスープを余すことなく堪能できます。
【ごち食部門・入賞】元祖!仙台ずんだポテトサラダ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114236/16/114236-16-2f520d0bba5e168f914cfbb90a720023-1174x920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]税込価格:322円
当社のポテトサラダは自社で馬鈴薯の原体を加工して製造しています。その自慢のポテトサラダを活かして、地元の名物になる商品を作りたいと思い仙台名物のずんだに着目しました。
ずんだのクセになる香りと、ほんのりした甘さがポテトサラダと相性抜群に仕上がっています。
取り扱い店舗(5/17土より販売開始)
【ごちみや部門・グランプリ】宮城県産ミガキイチゴのレッド葛ゼリーレアチーズ
 ウジエスーパーUカフェ併設7店舗で販売(南三陸店・吉岡店・築館店・利府店・岩出山店・長町店・美里店)
【ごち食部門・準グランプリ】宮城発祥 ウ〜ッ!マンボ巻
 ウジエスーパー25店舗(登米店、南佐沼店、広渕店・中津山店除く)・クリエみうら全2店舗で販売
【ごち食部門・協会特別賞】仙台辛味噌ラーメン(自社製麺)
 ウジエスーパー25店舗(登米店、南佐沼店、広渕店・中津山店除く)・クリエみうら全2店舗で販売
【ごち食部門・入賞】元祖!仙台ずんだポテトサラダ
 ウジエスーパー25店舗(登米店、南佐沼店、広渕店・中津山店除く)・クリエみうら全2店舗で販売
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114236/16/114236-16-58facdca24670af7349ea844eeedb747-2592x1728.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]店舗外観ウジエスーパー(会社概要)昭和22年、りんごの卸売から始まり、長年にわたり地元に根差してきた「ウジエスーパー」は、現在では宮城県内に31店舗を展開する地域密着型スーパーとして、多くの人々に親しまれています。
東北産を中心とした生鮮食材の圧倒的な品揃えに加え、お弁当やお惣菜の分野でも全国的な知名度を高めており、中でも「仙台グルメ麻婆焼きそば」は1日で数千食、累計50万食を売り上げる看板商品として高い人気を誇ります。そのほか、具だくさんのおにぎり「YOSHIだま」や、ぷるるん食感が楽しい「季節の葛(KUZU)バー」など、ユニークなヒット商品を多数生み出しています。
また、旬の生鮮食材を店内併設の「Uカフェ」で定食やスムージーに加工して提供するなど、ウジエスーパーならではの取り組みも注目を集めています。旬の食材で季節を感じながら、今晩の食卓を思い描き、買い物を楽しんでいただくことはもちろん、食材そのものの魅力を“究極の試食”という形で味わっていただく——そんな体験型スーパーとして、さらなる価値を提供しています。
これからもウジエスーパーは、地域の皆さまに“また来たくなる”お店づくりを目指し、食の楽しさと感動をお届けしてまいります。




【公式サイト/アカウント】
公式サイト https://ujiesuper.com
Instagram https://www.instagram.com/ujie_official/
      https://www.instagram.com/ucafe2021/
X     https://twitter.com/ujie_official/(https://twitter.com/ujie_offi)

PR TIMES

「グランプリ」をもっと詳しく

「グランプリ」のニュース

「グランプリ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ