3Dプリンター向け最新ソフトウェア「CASTOR」を販売開始 部品製造を大幅に効率化[アルテック株式会社]

2024年5月16日(木)11時0分 @Press

アルテック株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:池谷 壽繁(いけや とししげ)、東証スタンダード:証券番号9972)は、3Dプリンターを活用した部品製造を効率化する最新のソフトウェア「CASTOR」の取り扱いを開始いたします。


■“3Dプリンティングを活用した製造”に役立つ革新的かつ実用的なソフトウェア
今や、3Dプリンターはものづくりにおける試作には欠かせない必須アイテムとなりました。そしてこれからは、3Dプリンターが最終製品製造にも活用される時代が到来すると予見されております。それを手助けするのがCASTORです。
CASTORは独自開発のアルゴリズムを使用して、大量の部品データの中から3Dプリンティングを活用することで製造の効率化ができる部品を選別します。さらに最適な3Dプリンティングの方式や使用材料の選択、修正箇所の把握、軽量化や部品統合などのDfAM(Design for Additive Manufacturing)の提案も行います。
CASTORを使用することで、3Dプリンティングを活用した最終製品製造における知識、経験、ノウハウに関する課題を解決することができます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/394770/LL_img_394770_1.png
3Dプリンティングの印刷可能性の結果を示すグラフ
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/394770/LL_img_394770_2.png
3Dプリンティングを活用することで得られるメリット
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/394770/LL_img_394770_3.png
一体造形が可能な部品の提案
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/394770/LL_img_394770_4.png
軽量化が可能な部品の提案

■複数のデータ、またはアセンブリされたデータを一括検証
CASTORは複数のパーツやアセンブリされたパーツの3Dデータを一括検証、分析します。「パーツ点数が多すぎて一つ一つ検証できない」「3Dプリンターでの造形に適しているか?」「従来工法のコスト/リードタイムは最適か?」という様々な悩みを一気に解消します。


■最適な3Dプリント構成を見つける
パーツの機械特性、コスト、リードタイムなどの要件に基づいて、最適な3Dプリンターの構成(造形方式、機種、材料)を提案します。自社所有の3Dプリンターに関する詳細な条件(対応材料、ランニングコスト、耐用年数、人件費等)も設定できるため、高精度な提案が可能です。また、各条件に対する複数の結果をマトリクス表で視覚化します。これにより、様々な3Dプリンターや材料を使用した際の比較が行え、最適な製造方法を見つけられます。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/394770/LL_img_394770_5.png
条件別の製造方法提案マトリクス表

■3Dプリンティングと従来工法(CNC、射出成形)の比較
製造コストや生産量を設定することにより、従来工法と3Dプリンターを使用した場合のランニングコストとリードタイムを比較分析することが出来ます。ランニングコストの計算では、損益分岐点を明確にすることが可能なので、生産数量に応じた製造方法の選択に貢献します。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/394770/LL_img_394770_6.png
3Dプリンティングとダイカストの製造コスト比較表

■有限要素解析を使用した応力解析
CASTOR独自の有限要素解析機能でパーツに対してどのような力が加わるかを検証します。潜在的な欠陥や問題点を事前に特定し、機械特性や耐久性を担保するのに役立ちます。このプロセスは、製品の開発サイクルを短縮し、無駄なコストを削減するための一助となり、効率的な設計・製造を可能にします。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/394770/LL_img_394770_7.png
有限要素解析

■CASTOR TECHNOLOGIES(キャスターテクノロジーズ)社について
CASTOR TECHNOLOGIES社は、イスラエルのテルアビブに本拠を置く2017年に設立した産業用3Dプリンティングソフトウェアのメーカーです。誰にでも3Dプリンターの利点を最大限活用してもらえるようなソフトウェア開発を行っています。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/394770/LL_img_394770_8.png
Castor Technologies Ltd.

■商談のご案内
当社では、お客様へのご訪問、お客様による当社ショールームへのご来社、もしくはオンラインによる商談を実施いたしております。当社ショールームにはStratasys社製3Dプリンターをはじめとする各種3Dプリンターの実機やサンプルを展示しておりますので、併せてのご見学も可能です。
ご興味がございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

アルテック株式会社 東京テクニカルセンター
〒135-0016 東京都江東区東陽7丁目5番8号 東陽町MLプラザビル1F
TEL:03-5542-6756


■会社概要(2023年11月30日時点)
会社名 :アルテック株式会社
設立 :1976年5月15日(昭和51年5月15日)
資本金 :5,527百万円
従業員数 :単体/133名、連結/466名
連結子会社/15社、持分法適用会社/2社
東証スタンダード:証券番号9972

2007年 Objet社の日本販売代理店として3Dプリンター事業を開始。
2012年 Objet社と旧Stratasys社の合併を機にStratasys社3Dプリンターの日本販売代理店となる。
2017年 金属3DプリンターのDesktop Metal社の日本販売代理店契約を締結
2024年 CASTOR TECHNOLOGIES社の日本販売代理店契約を締結


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

@Press

「プリン」をもっと詳しく

「プリン」のニュース

「プリン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ