一般生活者からの1000件を超えるコメントと協会関係者1000人の声により、日本バドミントン協会の新たなパーパス・ビジョン策定を支援

2024年5月17日(金)13時46分 PR TIMES

クオンのファンコミュニティを活用し、一般生活者からの1000件を超えるコメントと協会関係者1000人の声を分析。データマイニング結果が、日本バドミントン協会の新たなパーパス・ビジョンの策定に貢献。

クオン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:武田 隆)が運営するファンコミュニティプラットフォーム「“絆”のコミュニティ」に参加する一般生活者の声が、日本バドミントン協会が「パーパス&ビジョン及び新パートナーシッププログラム発表会見」で発表した新しいパーパス・ビジョンの策定に活用されました。

4月22日に発表された日本バドミントン協会が今後めざす方向性(パーパス)と12年後にめざす状態(ビジョン)の策定にあたり、当社は、協会関係者約1000名と一般生活者からの1000件を超えるコメントを対象に施策を行いました。オンライン上のファンコミュニティを活用し、収集したデータを分析した結果、バドミントンの持つ「健やか」「育む」「繋ぐ」という3つのバリューが「豊かさ」につながるということが可視化され、協会のパーパスを定めるための重要なファクトとして活用されました。決定されたパーパスは『スポーツを通じて「こころ躍る・豊かな」世界を創る。』です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23406/123/23406-123-507f923e1f4c847f5dba01deba212edf-952x570.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]日本バドミントン協会として目指す方向性(パーパス・バリュー)※公益社団法人日本バドミントン協会「パーパス・ビジョン発表資料」より
コミュニティでやり取りされた協会関係者や一般生活者のリアルな声を通じて、今以上に社会とつながりを強化していく日本バドミントン協会のパーパス・ビジョンの策定に貢献できたことを、当社は喜ばしく思います。今後も当社は、スポーツ界のみならず、多種多様な業界の発展に寄与できるよう、コミュニティでの取り組みに磨きをかけてまいります。
■施策概要
協会関係者1000名に対するアンケートおよび12名へのオンライン・グループインタビューを実施。また当社が運営するファンコミュニティプラットフォーム「“絆”のコミュニティ※」「“絆”のスタジアム※」の参加者に対して、バドミントンにまつわる思い出やエピソード、バドミントンを人気のスポーツにするためのアイデアなどについてそれぞれ投稿募集を行いました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23406/123/23406-123-414cb6cf7f642bfcf8591d40a1b0fdaa-1712x1032.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「“絆”のコミュニティ」で実施した一般生活者向けの投稿募集の様子(https://cs.beach.jp/scu/9105h)
当社のオンラインコミュニティ上で実施されるオンライン・グループインタビューは、ビデオ会議などを活用した一般的なそれとは異なり、インターネット上に設置したクローズドな「部屋」に参加者(1部屋あたり6〜8名程度)を集め、複数回にわたるオンラインでのやり取りを通して、対面でのインタビューでは語られなかった本音や、徐々に深まっていく思考の中から本質を探り出していくインタビュー手法です。「立場的制約」「空間的制約」「時間的制約」を飛び越えることができるため、いつでもどこからでも参加することができ、参加者のリアルな声を引き出すことができます。

※「“絆”のコミュニティ」(https://www.beach.jp/community/KIZUNA/)は2020年1月にオープンした、クオンが運営するオンライン上のファンコミュニティプラットフォームです。60以上の企業・自治体と200万人を超える生活者が集い、“絆”をテーマにした交流や、参画企業・団体のコラボレーション企画、双方向コミュニケーションから生まれる生活者の声をもとにした価値共創のイベントなどを実施しています。
「“絆”のスタジアム」(https://www.beach.jp/community/BORN-IN-2020/)は、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれる「“絆”のコミュニティ」の中の1エリアで、バレーボールチームやラグビーチームのファンコミュニティが開設されています。

■クオン株式会社
クオンは、企業・自治体と生活者をつなぐオンラインコミュニティの構築と運営・コンサルティングを行う会社です。1996年の創業以来、累計250超の企業や自治体のファンコミュニティを手がけ、国際特許を含む複数の特許技術を用いたデータサイエンスを駆使し、生活者との関係構築や課題解決、持続的発展を支援しています。コーポレートサイトで各社の成功事例をご紹介しています。https://www.q-o-n.com/casestudy/?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=pressrelease-20240509

社名:クオン株式会社 QON Inc. (旧社名:エイベック研究所)
創業:1996年
代表取締役:武田 隆
事業内容:ファンコミュニティの構築/運営/コンサルティング
URL:https://www.q-o-n.com/

PR TIMES

「バドミントン」をもっと詳しく

「バドミントン」のニュース

「バドミントン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ