巣鴨の店舗で人気の「新潟 村上茶」をインターネットショップにて発売開始。雪に覆われる厳しい冬の気候と生産者の栽培技術により、独自の風味をもった味わいが特徴です。巣鴨のお茶屋さん山年園オリジナル商品です

2024年5月17日(金)10時46分 PR TIMES

巣鴨のお茶屋さん山年園のインターネットショップにて、まろやかなうま味が特徴の村上茶を発売しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63005/29/63005-29-74d8397d70e914ca5311ed64a9e4df29-700x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
香り高き銘茶 村上茶
このお茶は。山年園と契約をしている若き篤農家(熱心で研究心に富んだ農業家)グループによって徹底的な管理のもとに作られたお茶です。また当店のお茶は、生産家の個性、茶葉の個性、茶葉の香気・産地の特色を活かすため、茶葉のブレンドをしていません。そのために他店ではみられない強い香りと、温かい味とを持ち合わせております。自然の恵みを凝縮した新芽の香りは、皆様のお茶の間に緑豊かな山々の気配を運んできます。村上茶は雪に覆われる厳しい冬の気候と生産者の栽培技術により、独自の風味をもった味わいが特徴です。ぜひご賞味ください。

約400年続く、村上茶の歴史
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63005/29/63005-29-0b1cf33f7c232b97d6330da7c54e3e18-700x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
村上茶の歴史は古く、栽培の歴史は江戸時代初期(1620年代)までさかのぼります。
村上藩の大年寄・徳光屋覚左衛門(とくみつやかくざえもん)が宇治伊勢の茶の実を買い入れ、主要地場産業にしようとしたのがその始まりといわれ、約400年の歴史があります。



厳しい冬が育むまろやかなうま味
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63005/29/63005-29-3c20092bfaa7ed17fbf079d9496c5d9a-700x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
温暖な気候を好む茶の木にとって、雪国・新潟の最北端にある村上は栽培適地とはいえません。しかし、海側に位置するため積雪量が比較的少なく、また適度な積雪が寒風から木を守ってくれるため、北限の茶処・村上は今日まで続いてきました。
長く厳しい冬を越えた茶の木の新芽は、まろやかなうま味が特徴の村上茶になります。

お取扱はこちら
巣鴨のお茶屋さん山年園 公式サイト
村上茶100g 1,700円〜
https://www.e-cha.co.jp/c/ocha/nihoncha/sencha/murakamicha
巣鴨のお茶屋さん山年園 楽天市場店
村上茶100g 1,700円〜
https://item.rakuten.co.jp/e-cha/murakamicha-01p/#murakamicha-01p
巣鴨のお茶屋さん 山年園について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63005/29/63005-29-357302c2dcaceeeb8fb246967a84932d-800x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
巣鴨のお茶屋さん山年園(読み方:やまねえん)は、巣鴨とげぬき地蔵通り門前仲見世にあり、60年余りの間、参拝のお客様にご愛顧頂いております。巣鴨でおばあちゃんの味覚で鍛えられ、選びぬかれた「こだわりのお茶」「健康茶・健康食品」「おやつ・お茶うけ」を販売しております。ゆったりとした巣鴨の雰囲気、下町の良さを添えて、皆様のお茶の間に届けさせていただければ幸いです。

公式サイト:https://www.e-cha.co.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yamaneen1
公式Facebook:https://www.facebook.com/YamaneEn
公式Instagram:https://www.instagram.com/yamaneen_sugamo/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=FAk_SJycZKA ]

PR TIMES

「インターネット」をもっと詳しく

「インターネット」のニュース

「インターネット」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ