神戸電鉄がポップアップストアの出店支援プラットフォーム「SHOPCOUNTER」の導入を開始

2024年5月17日(金)11時46分 PR TIMES

〜ポップアップストアにおける新規接点の創出と旅客外収益の増加を支援〜

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13729/123/13729-123-75879b603a13c9ec78389c771ad6e3cf-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社COUNTERWORKS(本社:東京都港区、代表取締役CEO:三瓶 直樹、以下「カウンターワークス」)が提供するポップアップストアの出店プラットフォーム「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」において、神戸電鉄株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:寺田 信彦)が運営する駅構内スペースへの導入が決定したことをお知らせいたします。
導入の背景
神戸電鉄は、鉄道事業をはじめとする運輸業や不動産業のほか、食品スーパーなどの流通業を通じて、グループ全体で沿線地域の活性化に取り組んでいます。少子高齢化によって鉄道業界全体が旅客収入以外での新たな収益基盤を目指す中、神戸電鉄では遊休スペースを活用した短期レンタル事業を検討していました。しかし、専任の担当者不在やテナント募集などのポップアップストアの運営に関するノウハウが不足している点が課題となり、実施まで至っていない状況でした。

そのような背景のもと、神戸電鉄では地元以外のテナント候補への誘致強化や、出店募集に関わる情報管理面での煩雑な付帯業務を効率化するため、「SHOPCOUNTER」の導入にいたりました。

まずは、神戸電鉄が運営する「南ウッディタウン駅」、「木幡駅」、「志染駅」の3駅からスペース掲載を開始し、「SHOPCOUNTER」に登録する約60,000のテナントに向けてオンラインでのポップアップストアの募集を開始します。これによって駅周辺の活性化のみならず、ポップアップストアによる賃料、すなわち旅客外収入の増加にも貢献いたします。なお、今後はご利用回数や用途、出店者様の声を踏まえながら、その他の駅への導入も順次進めてまいります。
■神戸電鉄 鉄道事業本部 運輸部 小野 渓太氏のコメント
弊社では、以前より駅周辺の空きスペースについて貸し出しを実施したいと考えておりましたが、貸し出しにかかるプロセスが確立しておらず、積極的な募集には至っておりませんでした。カウンターワークスの「SHOPCOUNTER」では、スペース利用の募集から決済までワンストップで対応可能であることや沿線内外に広くPRができることから、この度の導入に至りました。「SHOPCOUNTER」導入により、業務効率化だけでなく、各駅が持つ潜在的価値の掘り起こしなどに繋がることを期待しております。

■神戸電鉄のイベントスペース例 ※順次、他駅にも拡大予定
【南ウッディタウン駅】
https://shopcounter.jp/spaces/9NLxOE
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13729/123/13729-123-89f1009e27eccd9915495b2a7b980a46-3038x2025.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【木幡駅】
https://shopcounter.jp/spaces/RGlMST
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13729/123/13729-123-84ac722ffd100b39ad5c65d9cab5ce14-3038x2014.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【志染駅】
https://shopcounter.jp/spaces/1NqxyR
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13729/123/13729-123-aa1aa04f294757fc6c132678921424d5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今後もカウンターワークスでは、商業施設のみならず、このような交通インフラや自治体などのスペースオーナーに対してもポップアップストアを軸にした遊休スペース活性化の機会を提供し、収益性の高い事業運営を支援してまいります。

■スペースオーナーからの「SHOPCOUNTER」へのお問い合わせ: https://www.lp.shopcounter.jp/owner-form


■神戸電鉄 会社概要
会社名:神戸電鉄株式会社
所在地:神戸市兵庫区新開地1丁目3番24号
代表: 代表取締役社長 寺田 信彦
設立 :1926年3月
事業内容 :鉄道事業、不動産事業、保育事業、健康事業、介護事業
URL:https://www.shintetsu.co.jp

■SHOPCOUNTER(ショップカウンター)とは
「SHOPCOUNTER」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。2024年3月末時点で約60,000のテナントにご利用いただき、その業種の幅はアパレル、雑貨、食、生活サービスなど多岐にわたります。
URL:https://shopcounter.jp

■株式会社COUNTERWORK(カウンターワークス)について
商号 :株式会社COUNTERWORKS
所在地 :東京都港区六本木1丁目8−7 MFPR六本木麻布台ビル9F
代表 :代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容 :「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金 :9.29億円(資本準備金を含む)
URL :https://counterworks.co.jp/

PR TIMES

「神戸電鉄」をもっと詳しく

「神戸電鉄」のニュース

「神戸電鉄」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ