【6/21(土)大阪松原市にてアートが楽しめるワークショップを開催】COOK’s Kitchen lanthanum Block Party

2025年5月19日(月)10時46分 PR TIMES

ミューラルアーティストのCOOKワークショップ & レゲエライブin まつばランタンフェスティバル

大阪府松原市と大阪関西国際芸術祭実行委員会は、2025年6月21日(土)に、『まつばランタンフェスティバル』内の阪南大学4号館にて、アートと音楽の特別イベント『クックズキッチン ランタンブロックパーティ』を開催いたします。毎年6月21日は国際スケートボード協会(IASC)が制定した『Go Skateboarding Day』。松原市を象徴するスケートボード文化とアート、レゲエ音楽を掛け合わせ、地域の魅力発信と文化振興を目指します。

日時:2025年6月21日(土)11:00〜18:00
会場:阪南大学本キャンパス4号館(松原市)
主催:松原市/大阪関西国際芸術祭

大阪出身の国際的アーティストCOOKによるスケボーを使ったワークショップ

大阪・関西万博会場や、松原市の「おくさま印スケボーパーク」の巨大ミューラルでも知られるCOOKが、松原市内で回収したスケートボードの廃デッキをアップサイクルして子どもたちとワークショップを行います。COOKが子どもたちとワークショップを行うのは今回が初めて。その場で子どもたちの名前入り作品を制作、「松原での特別な思い出」として持ち帰っていただきます。子どもは参加費無料。
※本プロジェクトは、スケートボード体験格差の是正に取り組む「NEXT STEP OLLOE」と連携し、松原市のSDGs推進活動としても位置付けられています。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28825/106/28825-106-20be4a3414ceafa7d8f870f650754694-654x612.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]COOK
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28825/106/28825-106-5184041aeb2d70c0080fa606d2c9834e-1024x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【Jr.SANTA】(ジュニアサンタ):岸和田市出身、ジャマイカでも活動する若手レゲエアーティスト[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28825/106/28825-106-4ccc5920df950155330e4d067588dcb8-356x356.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【ZENDAMAN】(ゼンダマン):岩手県出身、ジャマイカを拠点に活動する次世代レゲエアーティスト[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28825/106/28825-106-42e552cf048879907afc30c1edba8761-688x689.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【PIKKAL fr KING JAM】(ピッカル):大阪出身、ニューヨークやカリブ諸国でも活躍するインターナショナルなレゲエサウンドを作り出す
大阪レゲエシーンを牽引するミュージシャンらが参加しライブやDJを披露。音楽の面でも地域と来場者をつなぎます。音楽とアートが融合する「大阪レゲエ文化」の魅力を体感いただけます。

Study:大阪関西国際芸術祭(https://www.osaka-kansai.art/)とは

Study:大阪関西国際芸術祭 2025は、大阪関西を中心に、2025年4月11日(金)から10月13日(月)まで開催する、現代アートの国際フェスティバルです。第4回目となる今年は、大阪・関西万博と同時期開催し、会場は大阪・関西万博の会場(夢洲)、安藤忠雄設計の大阪文化館・天保山、黒川紀章設計の大阪府立国際会議場(中之島)、西成・船場地区など、大阪の象徴的な場所で行います。大阪・関西万博を契機に、国内外のアートプロジェクトを通じて「アート×ヒト×社会の関係をStudyする芸術祭」として、新たな対話と発見の場を創出します。
※チケットはこちらのページで販売中です
https://osaka-kansai.art/pages/ticket

【主催】
大阪関西国際芸術祭実行委員会(株式会社アートローグ内)
https://osaka-kansai.art/pages/summary#organization
総合プロデューサー:鈴木大輔(株式会社アートローグ 代表取締役CEO)
【大阪関西国際芸術祭 実行委員会】
主 催:大阪関西国際芸術祭 実行委員会(株式会社アートローグ内)
会 長:山極壽一(総合地球環境学研究所所長)
副会長:鳥井信吾(サントリーホールディングス株式会社 代表取締役副会長
理事長:鈴木大輔(株式会社アートローグ代表取締役CEO)
常任理事:小川理子(パナソニック ホールディングス株式会社 参与)、辰野光彦(辰野株式会社 代表取締役社長)、田中邦裕(さくらインターネット株式会社 代表取締役社長)、堂目卓生(大阪大学 教授・総長補佐)中井貫二(千房株式会社 代表取締役社長)
理事:廣瀬茂夫(関西経済同友会 事務局長)、ウスビ・サコ(元京都精華大学学長)
顧問:宮部義幸(関西経済同友会 代表幹事)
■株式会社アートローグ 会社概要
・代表者:株式会社アートローグ 代表取締役CEO 鈴木大輔
・本社所在地:大阪府大阪市北区
・設立日:2017年7月7日
・事業内容:「Study:大阪関西国際芸術祭」の企画・運営 / WEBメディア「ARTLOGUE」「Art Tourism」など企画・運営


本件に関する報道関係者向けの資料はこちら(https://docs.google.com/document/d/1260JbtQ-nR4r_ZTeqAxDDCv8k9N32Sai/edit?usp=drivesdk&ouid=103836558156432293655&rtpof=true&sd=true)

PR TIMES

「アート」をもっと詳しく

「アート」のニュース

「アート」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ