新サービス【中小企業の売上アップを一緒に目指そう!LINE公式アカウント構築・運用サポート】開始のお知らせ

2024年5月21日(火)14時16分 PR TIMES

初期費用0円、導入費用0円にてLINE公式アカウントの相談がいただけます。LINE公式アカウントをまだ使ったことのない、もしくは十分に使いこなせていない企業担当者様はぜひご相談ください。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143091/1/143091-1-db8579b62bfb8bd32ec3996a75721030-1920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
合同会社KUREBA(読み:くれば、本社:静岡県三島市、代表:河合拓弥、以下「当社」)は、LINE公式アカウント構築・運用をはじめとするデジタル支援サービスを通して非IT企業様・中小企業様・地方企業様の業務効率化・売上改善を目指します。この度、新サービスとして【中小企業の売上アップを一緒に目指そう!LINE公式アカウント構築・運用サポート】をすべてのお客様に対し、相談費用0円、導入費用0円にて開始いたしましたのでご報告いたします。(無料相談窓口はこちら:https://forms.gle/NXRWVQf3BYw9YPxD9)

【中小企業の売上アップを一緒に目指そう!LINE公式アカウント構築・運用サポート】
中小企業様にとって、LINE公式アカウントは今や目を背けることができない存在となっています。LINE公式アカウントを正しく運用できると、新規顧客の創出から既存顧客のリピート促進まで、広くその恩恵を享受できます。ただし、LINE公式アカウントに関する知識・ノウハウがなければそのポテンシャルを発揮することは難しいです。そこで当社の新サービスとして、LINE公式アカウントをこれから始めてみたい、もしくはLINE公式アカウントを始めているけど正しく活用できていないと思っている企業様向けに、当社のノウハウ・メソッドを詰め込んだLINE公式アカウント構築・運用サポートをこのたび開始いたしました。

【当社がLINE公式アカウントに強い理由】
LINE公式アカウントは構築の仕方・運用の仕方でその効果は良くも悪くも大きく変わってきます。当社は、自社サービスで実践・検証した上で効果の出たLINE公式アカウント運用の施策・ノウハウを企業様の支援の中で活用しております。当社担当プロジェクトの範疇でもLINE公式アカウントの活用シーンはさまざまですが、これまでの経験値を元にユーザー目線で考えて施策を実行することで、業種・業態を問わず、多くの企業様にご満足いただけております。

<当社の担当するプロジェクトのLINE公式アカウント活用シーン(抜粋)>
・新卒入社社員、中途入社社員の採用促進
・飲食店の新規顧客獲得・リピーター促進
・習い事の新規顧客獲得・次回予約促進
・商品のプロモーション・販売促進
・カスタマーサポート・お客様とのコミュニケーション窓口

※業種によってはお引き受けできかねる場合もございますのでご了承ください。https://forms.gle/NXRWVQf3BYw9YPxD9

【当社の支援方針】
当社は、ご依頼いただいた企業様のパートナーとして、企業の課題を考え、施策を練り、実行し、検証・改善を伴走型で進めていく支援方針を採用しています。提案して終わり、売り切って終わりではなく、成果を出すために必要なことをご担当者様と一緒に考え、実行をいたします。長いお付き合いをさせていただけましたらと存じます。

【合同会社KUREBAとは】
合同会社KUREBAは、2023年11月に創業したマーケティング会社です。静岡県三島市を拠点に、高齢者向けパソコン教室「スマホ・パソコン教室KUREBA」の運営、法人向けLINE公式アカウント構築・運用支援サービス、ホームページ制作支援サービス、動画制作サービス、その他デジタル化支援サービスを提供しています。特に、非IT企業様、中小企業様、地方企業様への支援を強化し、関わる全てのみなさまにお喜びいただくことを目標としております。

【無料相談を受け付けております】
LINE公式アカウントの構築・運用をはじめとする、ITに関するご相談・お困りごと・実現したいことがございましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。ささいなことでもお気兼ねなくご連絡ください。

<無料相談の流れ>
https://forms.gle/NXRWVQf3BYw9YPxD9

弊社担当者より、返信・お打ち合わせの日程調整のご連絡をいたします。

▼ 会社概要
会社名:合同会社KUREBA(「くれば」と読みます)
本社:静岡県三島市芝本町5番32号 野田ビル1階北側
代表者:河合 拓弥
事業内容:シニア向けカルチャースクールの運営・法人向けIT支援サービス

▼お問い合わせ
本件に関する無料相談窓口はこちら:https://forms.gle/NXRWVQf3BYw9YPxD9
メールでのお問い合わせはこちら:hello@kureba.co.jp(代表)
お電話でのお問い合わせはこちら:070-8354-3433(河合)

<お気軽に相談したい方はLINEをお使いください>
当社LINE公式アカウントへのお問い合わせはこちら:https://s.lmes.jp/landing-qr/2000276344-g9L7bk1a?uLand=qEWfBD
当社LINE公式アカウントのQRコード読み取りはこちら↓※LINEアプリより読み込んでください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143091/1/143091-1-51fd41257ae4be883ee99694fa3ea458-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PR TIMES

「LINE」をもっと詳しく

「LINE」のニュース

「LINE」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ