コンプライアンスチェックの株式会社企業情報センター、5月16日に新社名「フィルターバンク株式会社」に変更

2024年5月21日(火)11時16分 PR TIMES

個人・法人の信用や評価を調べる事業を続けてきた当社は、第二創業を経て、ひとの「誠実さ」の情報を提供価値として、採用ミスマッチ・機会損失の緩和に貢献します

コンプライアンスチェック・バックグラウンドチェックを展開している株式会社企業情報センター(本社:大阪市中央区、代表取締役:大宗順)は、設立30年の節目となる2024年5月16日(木)より、「フィルターバンク株式会社」に社名変更したことをお知らせいたします。これに伴い、同日よりコーポレートロゴとコーポレートサイト、ミッション・ビジョン・バリューを刷新いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142897/1/142897-1-7daac9a2e847f8866a9cc59a6b63aeed-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://filterbank.co.jp/


■ブランドリニューアルの背景
当社は1986年に「誠実・正確・迅速」を理念に掲げ、調査会社として創業しました。1994年5月16日に法人化し、調査会社の域を超えた「頼れる存在」であり続けるために取り組んで参りました。創業から38年間、企業の採用ミスマッチを防ぐことを目的として、1700社以上の企業にバックグラウンドチェックサービスを提供してきました。

2022年4月より事業承継を経て第二創業としてスタートを切り、より多くの企業に「頼れる存在」と感じていただくための土台固めとして、この2年は運営してきました。この度、どう「頼れる存在」であり続けたいのか、社会に想い・姿勢を示すことで、これからの時代へのさらなる歩みの原動力になると感じ、ブランドリニューアルに至りました。



■提供する価値について
創業以来、時代は大きく変化し、インターネットの普及による情報量の増加や情報発信が容易にできる環境の変化、情報に対する価値観の変化など、「情報」が変化していることは誰もが感じることです。特に新型コロナウイルス感染症の拡大によりオンラインでの接点が増え、判断に必要な情報の重要性は一層高まっています。

企業は採用時に「学歴」や「職歴」を重視する傾向がありますが、たとえ高学歴・立派な職歴を有する人物でも「不誠実」であれば採用ミスマッチを招き、組織の成長を妨げる可能性があります。逆に、企業側の目に留まらない学歴や職歴であっても「誠実に働いてきた人」を採用することで、期待値のズレが緩和され採用コストが削減でき、より組織の成長に投資できることに繋がると考えます。

私たちは、企業が見極める情報として「学歴」と「職歴」に「誠実さ」を加えることで、採用ミスマッチや機会損失の緩和に貢献できると考えています。


■新社名「FilterBank」に込めた想い
新社名「フィルターバンク(FilterBank)」は、“ひとの「誠実さ」が活きる社会”の実現を目指し、情報の精査・最適な判断ができる機関、また情報の集約・管理を行う機関として「頼れる存在」であり続けたいという想いを込めています。


また、誠実なひと・誠実な組織のアンマッチを防ぐ「見極め機能(Filter)」として研鑽を続ける姿勢、30年以上の調査実績と今後の実績を紡ぐことで新たな価値創造ができる「信用機関(Bank)」でありたいという姿勢を示しています。


■新ミッション・ビジョン・バリューについて
【Mission】
頼れる判断基準を創る
組織が抱える課題や不安を「情報」を活用することで解決し、誠実な組織であるための「新たな出会い」を生み出すことが、私たちの存在意義です。

【Vision】
ひとの「誠実さ」が活きる社会にする
人と繋がりを持つかを判断するとき、表層化した情報だけでは大きなギャップと機会損失が生まれます。私たちは、誠実に頑張ってきた人の情報を判断に使うことで、誠実な人にチャンスが芽吹く社会を目指します。

【Value】
EXPERT:経験 × 技術で最適解を追求する
FAIR:公平 × 公正な視点で判断する
INNOVATE:時代 × 需要に合わせて変化する

これら3つの価値観を持って活動し、頼れる判断基準を創ります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142897/1/142897-1-d1459c62eeb8d91d15ba2319d1604be2-1995x807.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■提供サービスについて
採用フィルター
面接では知り得ない多面的な情報を集め、ビジネスパーソンとしての「誠実さ」をみつける採用支援サービス
https://filterbank.co.jp/filter

非正規採用からハイクラス採用まで柔軟に対応し、見極めが必要なネガティブ要素の確認に加え、面接だけでは知り得ない候補者の「誠実さ」や素晴らしい資質を統合してレポートします。プロの目線で公正な採用選考をサポートし、企業の採用担当者が多面的な情報を得るための支援を行います。

企業信用調査
商取引の不安要素となる情報を集め、企業の「誠実さ」を見極めるリスクマネジメントサービス
https://filterbank.co.jp/research

反社チェック
社会的信用の低下になりうる情報を集め、反社会的な属性であるかを見極めるコンプライアンスチェックサービス
https://filterbank.co.jp/compliance

■代表取締役 大宗順 コメント
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142897/1/142897-1-b1d7bef978b5be4768f9056928e42c8b-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]創業時から培ってきましたアナログで泥臭い調査技術と、テクノロジー活用で可能となる調査技術を駆使して、これからも安心してお任せいただけるよう取り組んで参ります。日本および世界において、ひとの「誠実さ」が活きる社会を実現するため、継続的にサービスのアップデートを行ない、調査会社の域を超えた情報機関を目指します。

今後とも、何卒変わらぬご支援、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。




■会社概要
会社名:フィルターバンク株式会社(旧:株式会社企業情報センター)
代表者:代表取締役 大宗 順
設 立:1994年5月16日
所在地:〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町二丁目3-12 マルイト谷町ビル9F
資本金:4000万円
事業内容:採用フィルター(採用支援サービス)、企業信用調査(リスクマネジメントサービス)、反社チェック(コンプライアンスチェックサービス)
URL:https://filterbank.co.jp/


※ 本リリースに記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 本リリースの内容は予告なく変更になる可能性があります。

PR TIMES

「コンプライアンス」をもっと詳しく

「コンプライアンス」のニュース

「コンプライアンス」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ