パーソナル助産師による妊婦健康支援サービス「MamaWell」、C&Rグループ健康保険組合に提供開始

2024年5月21日(火)12時16分 PR TIMES

「パーソナル助産師」×「ヘルスデータ活用」で母子の健康を伴走サポート事業を行う株式会社MamaWell(ママウェル 所在地:茨城県つくば市/代表取締役 関まりか)は2024年4月1日、C&Rグループ健康保険組合(所在地:東京都港区)へサービス提供を開始したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116438/11/116438-11-6a727ac34cb8ca52557788e9798fb250-2048x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社MamaWellは2024年4月1日、C&Rグループ健康保険組合との協力のもと、被保険者および被扶養者を対象とした妊婦の健康伴走支援サービスの提供を開始しました。
https://mamawell.jp/
「MamaWell」サービス概要
MamaWellは、パーソナル助産師による、妊娠中の女性に特化した包括的な健康管理サービスを提供しています。

このサービスは、ウェアラブルデバイスを用いて心拍数や活動量などのバイタルデータをリアルタイムで収集し、妊娠中の女性の健康状態をモニタリングします。収集されたデータをもとに、パーソナル助産師が個別に最適化された健康管理プランを提供し、妊娠・出産に関連する教育資料の提供や24時間対応のLINEを通じて、妊娠中の女性が直面する可能性のある問題に対して教育とサポートを行います。MamaWellは、「産むひとの安心をうむ」ために妊婦の伴走者として健やかな妊娠生活をサポートします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116438/11/116438-11-b0f7242375749983d7638395d3265a2c-1171x459.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
C&Rグループ健康保険組合について
C&Rグループ健康保険組合は、映像やゲーム、Webなど、さまざまな分野でプロフェッショナル・エージェンシー事業を展開するクリーク・アンド・リバー社を母体とする単一健保組合です。加入者の平均年齢は35歳で半数を女性が占めることから、妊娠期女性の健康支援や女性のキャリアプラン形成の啓蒙活動など積極的な取り組みを行っています。

C&Rグループ健康保険組合 ご担当者様のコメント
常務理事  井坂徳雄 様
出産・育児は女性のみならず、重要なライフイベントではありますが、妊娠から出産までのサポートが欠けておりました。MamaWellのサービスは、今まで提供できなかった領域である、妊産婦のサポートが可能となり、母子の健康のみならず、女性のキャリアへのサポートも可能となることから導入を決めました。
株式会社MamaWellについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116438/11/116438-11-ff8f6cac8c33bdea11834ff1841f01a5-2048x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MamaWellは、「女性の生涯における健康をエビデンスに基づいてサポートする」をミッションに掲げ、妊娠中の女性に特化したデジタルヘルスケアプラットフォームとして、妊娠・育児期の女性を対象に、パーソナル助産師による包括的な健康管理サービスを提供しています。MamaWellは、妊娠という女性の生涯で重要な期間に対して、医学的サポートだけでなく心理的なサポートも提供することで、女性が安心して妊娠生活を送れるよう努め、MamaWellのビジョンである、「女性がより健やかで快適に暮らせる社会を実現する」ことを目指しています。
株式会社MamaWellのコメント
CEO 関まりか
「この度、C&Rグループ健康保険組合様へMamaWellサービス提供を開始できたことを大変光栄に思います。私たちは、妊娠合併症を未然に防ぎ、妊娠期のみならず、その後の女性の健康維持、働く女性の生活の質を向上させることを目指しています。引き続き、妊娠中の女性の健康的な生活とキャリアの両立を全力でサポートしてまいります。」

代表プロフィール
富山県出身。大学卒業後は助産師として病院で勤務し、500人以上の赤ちゃんの誕生の場に携わる。その後、千葉大学大学院に進学し、「妊婦の身体活動」をテーマに研究を始める。博士課程在籍中に、自身の研究・助産師・妊娠経験を起業シーズに株式会社MamaWellを創業。起業家・1児の母。(関まりか)


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116438/11/116438-11-da3bd96f6d19b81164b29f29cb188042-1803x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業概要
企業名 株式会社MamaWell
代表取締役 関まりか
所在地 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2-5-1 つくば市産業振興センター1F
設立 令和4年8月8日
E-mail info@mamawell.jp
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116438/11/116438-11-d8fb2a81f58f78632f6f7c257067864a-1220x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PR TIMES

「健康」をもっと詳しく

「健康」のニュース

「健康」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ