「初夏も古着で涼やか爽やかシャツ祭り 下北沢古着マーケット+(プラス)」

2024年5月22日(水)15時16分 PR TIMES

5月26日(土)、27日(日)、6月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)の10日間開催!

デジタルで未来最適をリードするスパイラル株式会社(東京都港区、代表取締役 CEO 佐谷 宣昭)のまちおこしDXカンパニーと下北沢商店連合会(会長 大木 弘人)は、2024年5月25日(土)、26日(日)、6月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)の10日間、下北沢にある古着屋が集結する「初夏も古着で涼やか爽やかシャツ祭り 下北沢古着マーケット+(プラス)」(以下、「下北沢古着マーケットプラス」)を開催いたします。

■初夏も古着で涼やか爽やかシャツ祭り 下北沢古着マーケット+(プラス)について
毎月テーマを変えて開催している下北沢古着マーケットプラス。6月に開催の今回は、初夏にぴったりな「シャツ」をテーマに開催いたします。合計30を超える古着屋が参加する本イベントは、それぞれの店舗が用意した多種多様な生地や柄のシャツを一挙に見ていただける、またとない機会です。ビジネスライクなものからミリタリー、アロハなどのカジュアルなものまで、その場限りの出会いを楽しむことができます。また、下北沢にあるお店のみが参加しているので、イベントを通してお気に入りのお店を見つけ、実店舗へ足を運んでいただけるのも魅力の一つとなっています。

▼初夏も古着で涼やか爽やかシャツ祭り 下北沢古着マーケット+
https://love-shimokitazawa.jp/archives/51858
[画像1: https://prtimes.jp/i/56349/75/resize/d56349-75-2dbf0c794b1f6fc1af85-0.jpg ]


■下北沢古着マーケットプラスについて
下北沢は古くから古着の街として親しまれており、数々の老舗や有名店が立ち並ぶほか、新しい古着屋も続々とオープンしています。一方、地下や2階、入り組んだ路地裏に構える店舗では場所が分かりづらく、気付いてもらえない悩みを抱えるオーナーも少なくありません。 そこでI LOVE 下北沢は、下北沢に点在する古着店を駅前や商店街のスペースに一挙に集め、古着の魅力を知っていただくイベントを開催します。開催を通じて、古着屋の実店舗に足を運んでもらうだけでなく、街歩きのきっかけとして飲食店など他のお店にも訪れてもらうことで下北沢のさまざまなお店の利用者を増やし、商店街全体の活性化を狙います。
[画像2: https://prtimes.jp/i/56349/75/resize/d56349-75-cf7562653cfb40737005-1.png ]

■下北沢古着マーケットの意義
流行のデザインをいち早く取り入れ、安価に提供するファストファッションは購入者の様々な希望を満たしてくれますが、大量生産・大量消費に加え、大量廃棄や環境破壊など多くの問題も発生します。そうした社会や地球環境を変えるために、国連が掲げた世界共通の17目標であるSDGs。2030年までの目標達成に向けて、ファッション業界でも様々な取り組みが進んでいます。長く使い続けられる「サステナブルファッション」や、環境保全、社会へ配慮した「エシカル商品」は、世界中で注目されるキーワードとなっています。日本で古くからある古着文化はサステナブルにも通じており、リユースにとどまらずアップサイクルに取り組む店舗も増えています。近年では、若者を中心に人と被らない個性的な服が流行し始め、Instagramでも「#古着」のハッシュタグの投稿が1,200万件を超えるなど、SDGsの面だけでなく国内の古着熱再燃でも注目を集めています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/56349/75/resize/d56349-75-e2a51181366f1222c0d1-2.png ]

■イベントの概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/56349/table/75_1_a809e482e4cea07aff3d67aa0d348c1b.jpg ]


■まちおこしDXカンパニーとは
当社は、2023年6月の組織再編において、まちおこしDXカンパニーの前身である株式会社アイラブを含む7社と合併し、社内カンパニーとしてまちおこしDXカンパニーを設置いたしました。まちおこしDXカンパニーは、下北沢を愛している!盛り上げたい!という人をつなぐ、地域に密着したプロジェクト「I LOVE下北沢」を運営しており、地域密着型Webサイト・アプリの提供や、下北沢カレーフェスティバル、はしご酒イベント、古着マーケットなど、下北沢のお店・街の魅力を発信するイベントの運営を通じて得たノウハウを活かし、タウンマネジメントのDX推進業務を実施しています。
URL:https://love-shimokitazawa.jp/

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/56349/table/75_2_a15b4d0e3035bb5db707e7d6b9f22f5e.jpg ]


■本件に関するお問い合わせ先
I LOVE 下北沢(スパイラル株式会社 まちおこしDXカンパニー)
TEL:03-6804-9710
MAIL:info@love-shimokitazawa.jp

※記載された社名や製品名は各社の商標または登録商標です。
※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

PR TIMES

「祭り」をもっと詳しく

タグ

「祭り」のニュース

「祭り」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ