【植物由来食品を展開する「2foods」】”キラしゅわパウダー”で新感覚!振りかけてしゅわっとやさしい爽快感を楽しむラムネ・メロンソーダ・レモンスカッシュ3種の限定ドーナツコレクションを5月30日発売

2024年5月22日(水)11時46分 PR TIMES

夏に飲みたいオリジナルクリームソーダやマンゴーを使った植物由来のレアチーズケーキも

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43581/151/43581-151-b5fb94fc480a11bffdf649e4d411fd90-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 株式会社TWO(本社:東京都渋谷区/代表取締役CEO:東 義和)が手掛ける、植物由来食品を展開する「2foods(トゥーフーズ)」は、「Sparkling Summer (スパークリング サマー)」をテーマとした全7種(オリジナルドーナツコレクション3種/オリジナルドリンク2種/オリジナルレアチーズケーキ1種/オリジナルサラダ1種)の夏季限定商品を、2024年5月30日(木)より2foodsの2店舗(渋谷ロフト店/銀座ロフト店)にて発売いたします。
夏に飲みたいドリンクがドーナツに!?
Sparkling Summerをテーマに“しゅわっ”とやさしい爽快感の商品が発売

 2024年、2foodsの夏テーマは「Sparkling Summer」。しゅわっとやさしい爽快感のあるドーナツコレクションや、澄み渡るようなクリアカラーのクリームソーダ、夏ならではのフルーツが楽しめるデザートなど、見た目にも味わいにも夏を感じられ、どこか心地よくリラックスした気分へと誘う「チルな夏商品」を展開いたします。

こだわりのドーナツコレクションでは、夏定番の炭酸ドリンクをドーナツで表現しました。
 爽快感のある“ラムネ”のフレーバーに、オレンジピールがスッキリと香る「青空ラムネソーダドーナツ」、どこか懐かしさを感じる“メロンソーダ”のフレーバーに、ドライラズベリーをあしらいレトロ感を演出した「そよ風メロンソーダドーナツ」、レモン果汁がたっぷり入った、ほどよい酸味が楽しめる“レモンスカッシュ”フレーバーにトッピングのオレンジで一層キリッと爽やかな「陽だまりレモンスカッシュドーナツ」の3種を展開。心地よい刺激のある爽やかな味わいのドーナツです。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43581/151/43581-151-6e872eb090a14b5d5488049f8c67b4ea-1921x1081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 また、味わいだけでなく、炭酸ドリンクらしさにこだわり、”キラしゅわパウダー”を限定ドーナツのために開発。このパウダーを振りかけることで、鮮やかなグレーズの上に太陽の眩しい日差しが注ぐようなキラキラ感をプラス。ひと口食べた瞬間に口の中で微炭酸の泡のようなやさしいしゅわしゅわ感が広がり、今までになかった体験が楽しめる新感覚なドーナツです。

 さらに、クリームソーダも2種発売します。天然由来の原材料を使用したやさしい甘みのあるソーダの上に、植物由来のアイスを乗せたオリジナルのクリームソーダです。植物由来のアイスの甘みと冷たいソーダのしゅわしゅわ感が、ほてったカラダをひんやりと冷やし、一息つけるようなクリームソーダと、3種のドーナツを組み合わせることで、より夏気分をお楽しみいただけます。

 ”やさしい爽快感”や新感覚な味わいにこだわった「Sparkling Summer」な夏の限定商品を、ぜひお試しください。

「Sparkling Summer」新商品情報

【対象店舗】:渋谷ロフト店、銀座ロフト店 
【販売期間】:2024年5月30日(木)〜8月28日(水)
※販売期間は状況により変更となる可能性がございます。

<ドーナツコレクション> 
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43581/151/43581-151-2d44e0d195adfdf0e431f598134775a5-481x385.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]しゅわしゅわ感とオレンジの香りが爽やかな
青空ラムネソーダドーナツ

イートイン :490円(税込)
テイクアウト:481円(税込)



爽快感のあるラムネフレーバーと弾けるキラしゅわパウダーが口いっぱいに広がる夏季限定ドーナツ。
ラムネ風味のグレーズにより、爽やかで懐かしさのある味に仕上げました。青と白のグレーズをベースにオレンジのダイスをトッピングした、見た目にも爽やかなドーナツです。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43581/151/43581-151-d027cf78494ab454ed6f85ee1f794178-481x385.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]しゅわしゅわ感と懐かしいレトロな味わいの
そよ風メロンソーダドーナツ

イートイン :490円(税込)
テイクアウト:481円(税込)



懐かしい味わいのメロンソーダとキラしゅわパウダーが弾ける、夏季限定ドーナツ。
昔から喫茶店で親しまれているレトロなメロンソーダの味わいをイメージ。アイスクリームに見立てた円状の白いグレーズに、トッピングはチェリーの代わりにラズベリーを散りばめて、ドーナツでクリームソーダを表現しました。口いっぱいに広がる昔懐かしのメロンソーダ味と、しゅわっとした爽快感がほんのり駄菓子感もあるドーナツです。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43581/151/43581-151-ac8d3559cd48955e654308ba8e08be39-481x385.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]しゅわしゅわ感とレモンのほどよい酸味の
陽だまりレモンスカッシュドーナツ

イートイン :490円(税込)
テイクアウト:481円(税込)



ほどよい酸味のレモングレーズとキラしゅわパウダーが心地よく広がる夏季限定ドーナツ。
レモンの酸味やほろ苦さをそのままに感じられるようレモン果汁をたっぷり入れ、レモンスカッシュフレーバーを再現しました。目にも鮮やかなレモンイエローはお菓子やかき氷のレモンシロップをイメージ。見た目も味もキリッと爽やかなドーナツです。

※2foodsのドーナツについて
 2foodsのドーナツは、植物由来の原材料を使用し、独自製法によりカリッ、ふわっ、もちっ、食感の三重奏が楽しめるドーナツです。厳選した北海道産小麦を100%使用し、通常の5倍以上時間をかけ低温発酵。焼き上げてから高温短時間で揚げることにより、3つの食感と吸油率3分の1カット※1を実現し、ヘルシーでかつ、小麦本来の旨味や食感がお楽しみいただけます。白砂糖に比べミネラルが多くコクと旨味がある鹿児島県喜界島産粗糖や、低GIのアガベシロップで甘み付けをし、乳酸菌や食物繊維などカラダにうれしい栄養素もぎゅっと詰め込みました。
※1自社調べ 油調時と比較 

<オリジナルドリンク> 
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43581/151/43581-151-bc86dbbb7706acaf9c1aabf5366985b8-481x385.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]夏季限定!夏の弾ける定番ドリンク
2foods ラムネクリームソーダイートイン :660円(税込)
テイクアウト:648円(税込)



天然由来の原材料でやさしい甘み、透き通るようなブルーの夏季限定ラムネクリームソーダ。
昨年人気だったラムネソーダにスライスレモンをトッピングし、より爽やかにバージョンアップ。シロップは、ハーブ香やカスミソウ、青りんごを思わせる上品で繊細な香りで、サトウキビ由来のやさしい甘さに仕上げています。しゅわっと弾ける青とレモンの爽やかなソーダと、ココナッツクリーム、ココナッツオイルを使用した口どけのよい植物由来アイスのハーモニーをお楽しみいただける一品です。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43581/151/43581-151-e5415e142b5ac653af4aca9ec0aacb86-481x385.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]夏季限定!夏の弾ける定番ドリンク
2foods レモンクリームソーダ

イートイン :660円(税込)
テイクアウト:648円(税込)



レモンシロップ、レモン果汁、スライスレモンを使用したレモン尽くしの夏季限定クリームソーダ。
大人気のフロートドリンクに今年は昔懐かしい喫茶店の味わいをイメージしたレモンフレーバーが登場。フレッシュなレモン果肉でほどよいほろ苦さと爽やかさ、そしてサトウキビ由来のシロップによるやさしい甘さが合わさることでバランスのよい味わいです。しゅわっと弾けるビタミンカラーのソーダと、ココナッツクリーム、ココナッツオイルを使用した口どけのよい植物由来アイスのハーモニーをお楽しみいただける一品です。

<オリジナルデザート>

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43581/151/43581-151-81406a6a39e9efa316d6ae33b87967c6-481x385.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]レモン豆乳ヨーグルトとごろっと果肉のマンゴーソース
濃密レアチーズケーキ 
贅沢マンゴー&レモン豆乳ヨーグルト

イートイン :730円(税込)
テイクアウト:717円(税込)



濃厚でクリーミーな味わいの植物由来レアチーズケーキに夏季限定メニューが新登場。
爽やかな酸味のレモン豆乳ヨーグルトソースと、アクセントのパッションピューレが濃厚クリーミーなチーズケーキと相性抜群。さらにごろっと果肉のジューシーなマンゴーをトッピングし、爽やかでリッチな味わいに仕上げました。ベースのビビットな黄色に暑い夏を思わせるラズベリーの赤を合わせた、夏にピッタリのデザートです。

2foodsの「濃密レアチーズケーキ」について
 濃密レアチーズケーキは、クリーミーでぎゅっと濃密な口どけがたまらない植物由来のレアチーズケーキです。レアチーズケーキでは一般的になめらかな食感や重厚感のある口当たりを実現するのにゼラチンやクリームチーズを使いますが、2foodsでは天然素材のいちごポリフェノールを使用。油や水にもなじみ、水っぽくなってしまう離水現象を抑える働きのあるいちごポリフェノールと、寒天との独自配合でバランスを追求することでこの濃密さを実現しました。サクほろ食感が絶妙なアクセントになる、米粉で作った“グルテンフリーのクッキーボトム”と植物由来のレアチーズムースが抜群の相性です。

 また、おいしさだけでなくヘルシーさにもこだわり、グルテンフリー※2でかつ、白砂糖を使わず※3 ミネラル分を含むてんさい糖を使用。さらに、アガベイヌリンを配合し、食物繊維も1食あたり2.4g摂ることができます。「おいしさ」と「健康」を追求したこだわりのチーズケーキです。
 2023年11月に初登場して以来人気を誇るこのデザートメニューですが、2024年3月に初の新商品「濃密レアチーズケーキ 贅沢ストロベリー」を発売。そして今回、夏の限定商品として「濃密レアチーズケーキ 贅沢マンゴー&レモン豆乳ヨーグルト」が登場します。


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43581/151/43581-151-85f6f82c49ca2e7c2435968d251486c3-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※2 一次、二次原材料にグルテン含有穀物を使用しておりません。小麦アレルギーに関してはアレルギー表をご覧ください。
※3 一次原材料に精製工程で牛骨炭を使用した白砂糖を使用しておりません。

<オリジナルサラダ> 
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43581/151/43581-151-82a129fbbe8e653b455a1c8dcda469d3-1441x1153.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]7品目の野菜で食物繊維が6g摂れる
彩り鮮やか夏野菜サラダ
(レモン塩麹ドレッシング)

イートイン :860円(税込)
テイクアウト:845円(税込)



トマト、ズッキーニ、黄ズッキーニ、赤パプリカなどの夏野菜を使用した、7 品目の野菜が摂れる夏季限定サラダ。
鮮やかなビタミンカラーの夏野菜や、レッドキドニー、コーンなど様々な食感を味わえます。トッピングのスモーク香るプラントベースチーズとフライドオニオンが、風味と食感のアクセントです。2種の選べるオリジナルドレッシングでお楽しみください。

<レモン塩麴ドレッシング>
塩麴のまろやかな塩味とレモンの爽やかな風味が、夏にピッタリのドレッシング
<シーザードレッシング>
濃厚な味わいがやみつきになる、オリジナルプラントベースマヨネーズを使用したクリーミーなドレッシング

店舗で使えるポイントが当たる!
「新感覚 #ドーナツでしゅわっと炭酸 SNS投稿キャンペーン」実施

 夏季限定商品の発売を記念して、2024年6月12日(水)〜7月2日(火)までの期間、2foods公式SNSで「新感覚 #ドーナツでしゅわっと炭酸 SNS投稿キャンペーン」を実施いたします。
 “キラしゅわパウダー”を振りかけたドーナツをお召し上がりいただき、商品に関するレビュー投稿をしていただいた方の中から抽選で20 名様に2foods店舗で使用できるアプリポイント 5,000円分をプレゼントいたします。

 新感覚な「#ドーナツでしゅわっと炭酸」 をぜひ、体験してみませんか?


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43581/151/43581-151-a4ceee0f81cbcd33652b298e58b69a89-640x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【キャンペーン詳細】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/43581/table/151_1_e0e5c262f80bc27308517ea77274b15f.jpg ]
「2foods」が目指すもの

 2foodsではココロ、カラダ、地球にやさしいフードを植物由来で展開しています。
 一般的に植物由来の食品のメリットとしては、脂質が少なく食物繊維が多いことやコレステロール量が少ないこと※4、植物性タンパク質は胃腸に負担が少なく、食べた後も軽やか※5※6 であること、環境負荷が少ない※7 ことなどがあげられます。
 2foodsとして、一般的な植物由来食品のメリットにプラスして、植物由来でココロ躍るような食体験を楽しめるように、五感を刺激するようなワクワクする見た目や食感、深い味わいといったおいしさを追求。そして、カラダにうれしい栄養素をプラスし、罪悪感がある要素は控えめにしていくことを目指しています。
 これからも満足感がありながら、軽やか※8 に食べられる植物由来食品を通じて、おいしく、手軽な健康習慣の提供を追求してまいります。

※4 動物性原材料を使用した食品と比較して
※5(出典)https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fnut.2019.00047/full?ref=medicalnotes.co 、https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31682257/%EF%BF%BC%E2%80%BB3※6 動物性タンパク質と比較して
※7(出典) https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/GR/attach/pdf/s_win_abs-71.pdf
※8 食べ終わったあとに罪悪感がおさえられ、気持ちが軽くなる様子を表現しています。

「2foods」について

 2foods は、次世代のフードカルチャーを創る日本発の植物由来食品を展開するブランドです。“欲しいものは、いつも 2 つある。”というブランド精神を持ち、五感を刺激するようなココロ踊る植物由来食品を生み出しています。 豊かさをもたらすおいしさはもちろんのこと、人々の健康やエシカルな社会を実現するという究極の「食」を目指し、新たなカルチャーを発していきます。


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43581/151/43581-151-cf4644a85fea91fdecf133fc4e656e3d-2213x596.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<オフィシャルアカウント>
ブランドサイト https://2foods.jp
Instagram  :@2foods.official
X(旧 Twitter):@2foods_official
TikTok    :@2foods_official

店舗 ※全2店舗(2024年5月22日時点)
渋谷ロフト店 / 銀座ロフト店
店舗情報はこちら https://2foods.jp/store

株式会社TWOについて

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43581/151/43581-151-6023fc70aef7979437301319dfe608d7-1280x1625.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社TWO
植物由来食品を展開する「2foods」を手掛ける、未来の食を追求するフードカンパニー。“欲しいものは、いつも2つある。”を掲げ、あらゆる食の価値をアップデートし、地球・人々のウェルビーイングを実現していきます。<会社概要>
社名: 株式会社TWO(トゥー) / TWO Inc.
所在地: 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-13-7 恵比寿イーストビル6階
事業内容: ウェルビーイング事業の企画・製造・販売 等
代表取締役CEO: 東 義和
コーポレートサイト: https://two2.jp

PR TIMES

「植物」をもっと詳しく

「植物」のニュース

「植物」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ