『森下・清澄白河ベイカーズマルシェ』初開催!焼き菓子とパンの専門店36組が1日限定で集まる

2024年5月23日(木)10時46分 PR TIMES

【江東区】焼き菓子やパンを扱う小規模店舗が集まる1日限定の歩行者天国!2024年6月2日(日)12:00〜17:00※売り切れ次第終了「高橋のらくろ〜ド」にて開催

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116848/2/116848-2-46fd84f0a3f464ca899bd80c7ad714ea-3200x2134.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 「焼き菓子とパンが集まる日。」をテーマに、2024年6月2日(日)の1日限定で、東京都江東区高橋のらくろ〜ド商店街(東京都江東区高橋9)にて『森下・清澄白河ベイカーズマルシェ』を初開催します。
 本イベントは、江東区の高橋商店街(のらくろ〜ド商店街)を1日限定で歩行者天国にした屋外イベントです。開催時間は同日正午から午後5時まで。各店舗売り切れ次第終了となります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116848/2/116848-2-b63fc12cab70da069881c372bb192e9f-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]※掲載店舗は5月23日時点での出店予定。詳細は公式SNS等でご確認下さい。焼き菓子とパンの名店を探そう 集まる店舗は、たったひとりで製造から販売までを行うフリーランスのパティシエから、周辺地域の人気店まで、総勢36組の店舗がつくる多彩な商品が集まります。
 ベイカーズマルシェだからこそ味わえる個性あふれる商品との出会いや、作り手との交流をお楽しみ下さい。

 また会場ではアイシングクッキーのワークショップ、合羽橋の老舗「馬嶋屋菓子道具店」によるオーダークッキー型の実演受注会や、地元深川でつくられるクラフトジンをつかった深川ハイボールなど、子どもから大人まで楽しめるブースが出店します。



実はこのマルシェ、もうかれこれ4年ほど前からあたためていた思い入れのあるイベント
 今回、清澄白河にあるシェアキッチン「https://conato.tokyo/」が中心となり商店街や周辺地域の店舗とも連携しながら開催が実現しました。
 普段シェアキッチンでは、マイクロパティスリーやマイクロベーカリーと呼ばれる小規模事業者が、日替わりで焼き菓子やパンを製造販売しています。彼らがつくる焼き菓子やパンの魅力をどうしたら多くの人たちに伝えられるか。SNSやオンラインショップだけではなく実際に作り手と直接会うことで、スーパーやデパートで売られているお菓子やパンとは違う個性的でこだわりに溢れた商品と出会ってもらいたい。そんな思いからこのマルシェは実現しました。

焼き菓子とパンの街
 東京都江東区森下・清澄白河周辺ではたくさんの洋菓子店、パン屋、カフェが点在し、週末にはお店を巡りながら食べ比べできる楽しいエリアへと変化し続けています。周辺地域の店舗とも連携しながらこのマルシェをきっかけに焼き菓子やパンが大好きな人と作り手をつなぐだけではなく、街と人をつなぐマルシェとなることを目指しています。

【開催概要】
焼き菓子とパンが集まる日。
『森下・清澄白河ベイカーズマルシェ』

■開催日程:2024年6月2日(日)12:00〜17:00
 ※当日は車両通行止めを行ない歩行者天国になります
 ※雨天の場合テント内にお客様通路を確保して開催いたします
 ※各店舗売り切れ次第終了となります
■会場:江東区高橋商店街/高橋のらくろード(東京都江東区高橋9)
■入場料金:無料
■公式サイト:https://www.instagram.com/bakers.marche/
■主催:森下・清澄白河ベイカーズマルシェ実行委員会
■協力:高橋商店街振興組合
■企画協力:HIGH FIVE AGENCY
■お問い合わせ先:kitchen@anova.space


【主な出店内容】
 今回初の開催となるこのマルシェに、焼き菓子・パン・ベーグル・ドーナッツ・ドリンク・古書など全36店舗が出品!
 その他、アイシングクッキーのワークショプや、オーダークッキー型の実演受注会、パティシエ特製のクラフトレモネードや地元深川蒸留所のクラフトジンをつかった深川ハイボールなどをお楽しみいただけます!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116848/2/116848-2-cc242349f71f8951a8c1a67756acea35-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]あんこカヌレ/BERTH COFFEE[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116848/2/116848-2-23c528f731d18826cf3c14b851a37d73-2457x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]焼き菓子アソート/BLANKET[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116848/2/116848-2-a45b4caa21fdfb0e4d6fcb2745057d05-2207x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ベーグル/SUBHOUSE[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116848/2/116848-2-231ea4cefd4a895faf9d3467582c4106-1440x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]山形食パン/hatomame
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116848/2/116848-2-e6b50b3116bbee6ce497ad34b12a1c01-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]オリジナル菓子金型製造の様子/馬嶋屋菓子道具店[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116848/2/116848-2-f24337e68e4760ba4dd9c1d293f03310-1125x1518.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]深川ハイボール/オブサンズ[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116848/2/116848-2-42abe204ec0e088b9fabe3de2e66c5b0-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]クロワッサン/Farm to Me[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116848/2/116848-2-44b7cdfb94d32d90e7cca46f7879e2d5-1024x839.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]オールドファッションドーナッツ/スーパースペシャルドーナッツ
※画像はイメージです

【出店者紹介】
【焼き菓子】
▼BLANKET
グルテンフリー&低レクチンで作るおいしい焼き菓子

▼おかしやpage
都内初出店!自然あふれる東京西多摩の小さな焼き菓子屋

▼Lare.
『罪悪感じゃなくて幸せを感じられる』米粉のお菓子

▼菓子山果
韓国発祥のあんフラワーとスパイス、ハーブやお酒などを使った大人な焼き菓子屋さん

▼晴れの日も雨の日も
できるだけ国産、オーガニック、季節の野菜や果物をつかった豆腐マフィンやクッキー
白砂糖、卵、乳製品は不使用

▼chantilly
江東区佐賀にオープンしたグルテンフリーのシフォンケーキ屋さん

▼シンプルディンプルキッチン
江東区砂町銀座の工房で製造したカラダにやさしい毎日食べたくなるおやつ

▼momofuku bakeshop
ほぼ毎週水曜日と時々土曜日に開店する焼き菓子店
※conato店舗にて販売14:00〜

▼ERI ORDER MADE CAKE
マロンパイをはじめとした焼菓子・生菓子

▼プティ ラブァン
北海道産小麦とメインに甜菜糖やきび糖を使用
見て食べて楽しめる焼き菓子

▼Riz Lie Amande
アーモンドを贅沢に使ったグルテンフリーのお菓子屋さん

▼Tigger's BAKE
洋菓子の世界大会で優勝経験のあるパティシエールが作る地元新潟産の米粉を使った焼き菓子
※アイシングワークショップを開催します

▼Lily et la sorciere
米粉マフィンをメインにした焼き菓子

▼くま農園
自家製の野菜やハーブ・旬の果物や北海道産小麦粉、きび砂糖、良質な植物性オイル・豆乳・ヨーグルトを使用

▼eko菓子
丁寧な手仕事と添加物を使わない安心して手に取れる焼菓子や生菓子

▼HEARTS EASE M
スペルト小麦、国産小麦、米粉、素焚糖など材料に拘った身体に優しい心が喜ぶお菓子ともちもちのパン

▼まうまんま
アレルギーがあってもみんなと同じおやつを囲んでほっとできるビーガングルテンフリーのおやつ

▼ハマダヤマラボ
浜田山の小さな工房で手作業で作られた素朴だけどかわいくておいしいお菓子

▼Rea cookie
日本人好みにアレンジした分厚くて大きくてソフトなアメリカンクッキーが10種類以上

▼Patisserie Ours
江東区高橋にある洋菓子店
※森下・清澄白河ベイカーズブースに出品

▼Muu×じゃぱりあ三座布
高橋商店街の少し先にあるグルテンフリー焼菓子、ミルクスイーツ、ラテのお店
当日の実店舗ではふわふわ新食感のミルクかき氷などを販売
※森下・清澄白河ベイカーズブースに出品

▼スーパースペシャルドーナッツ
森下にあるこだわりの食材と製法でつくられたドーナッツ店

▼snaq.me stand
snaq.meがサブスクやECでは提供できなかった”できたてのおやつ”を販売

▼POSH
森下にあるORGANIC TEA & SWEETSのお店
「あなたはあなたが食べたものでできている」

▼BERTH COFFEE
スペシャルティコーヒーショップの焼き菓子
当日はあんこカヌレ、米粉のスノーボールクッキー、ココナッツブルーベリーマフィンなど

【パン】
▼SUBHOUSE
ふわふわモチモチの食感の国産小麦と、自家製甘酒、ハチミツで作った手作りベーグル

▼cafe hatomame
浅草パンのペリカンで職人をしていた店主の作るシンプルで素朴なパンと創作スコーン
※焼き立て販売13:00〜/15:00〜

▼SONNOPAN
国産小麦粉とホシノ天然酵母、麹酵母で
"しっかりと嚙みごたえがあり、小麦粉の旨みが感じられる"美味しくて、安心なパンやお菓子

▼Farm to Me
お砂糖メーカー・大東製糖のベーカリーレストラン
含蜜糖を活かした大麦高加水ブレッド、クロワッサンなど

▼CHIGAYA BAKERY
湘南、辻堂の海辺の町から始まったベーカリーカフェ
10年前のオープン当初から1番人気のドーナツを出品
※森下・清澄白河ベイカーズブースに出品

▼B²(ビースクエアード)
焼きたてパン"bread"とコーヒー豆"beans"を合わせたB²
当日は100%フルーツ天然酵母で仕込んだ焼きたてパンを出品
※森下・清澄白河ベイカーズブースに出品▼オリミネベーカーズ
生地の美味しさにこだわり、毎日職人が心を込めて焼き上げる
素材はシンプルに手間は惜しまずに、自信を持って美味しいパンをお届けします

【菓子道具】
▼馬嶋屋菓子道具店
合羽橋の馬嶋屋で行っているオーダークッキー型の受注会を開催

【ドリンク】
▼森下バル オブサンズ
森下にあるフレンチをベースにしたバー
深川ハイボール、ソフトドリンク、アルコール類を販売
※キッチンカーにて販売

▼L'atelier de TAKAKO
キルフェボン、帝国ホテルを経てマティスリーとして独立
国産有機レモンと蜂蜜のみでつくったクラフトレモネードを提供
※キッチンカーにて販売

【古本】
▼古書ほんの木
高橋商店街にある古本屋
トランク型の本棚から本を選んで焼き菓子やパンと一緒にゆったりお過ごしください※イベントに関する詳細は、公式サイトをご確認ください
※開催内容に関しましては変更になる場合がございます。最新の情報は、公式サイトをご確認ください
※お問い合わせ先:kitchen@anova.space

PR TIMES

「限定」をもっと詳しく

「限定」のニュース

「限定」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ