リネンはCONFECTのメインファブリックであり、ブランドを形成するアイデンティティの一つ。

2024年5月23日(木)14時16分 PR TIMES

2024年の春夏期が経過する今時点の”記録”としてCONFECTがラインナップする、春夏シーズンのリネン素材をまとめました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-8dc871cc7af71096ad741b8faff5deba-2000x1130.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リネンが持つ、上質で趣のある風合い。日常着としての使い勝手の良さ、長きに亘る着用に耐えうる強さや、それによる身体への馴染み。そこから生まれる味のある雰囲気と愛着は、リネンならではの魅力だと思っています。

トラッド、ミリタリー、ワークといったメンズ服の普遍的な要素とリネン素材を中心とした天然素材とを調合することで生まれる洋服。それがCONFECTです。CONFECT = 調合する。




LINEN SHIRT FABRIC
糸番手(糸の細さ)と織りの組み合わせにより、仕上がる生地の質感や特徴は異なります。その特徴から得られる着用感を見極めながら、シャツ生地では数種をラインナップします。ここでは、製品染めで色展開を行なっている、平織り生地を4つご紹介します。

High Count Linen
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-718fd8a65ee983dc21cb6038ee8328ab-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-0fbd43abbdc659824ded9f2c53b40237-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CONFECTでは、通称「ハチマル(=80)」と呼んでいる生地です。リネンでは極細番手に属する80番手糸を用いて、高密度に製織。生地の凹凸が少なくなり、透けもほとんどなく、綺麗な目面が特徴になります。CONFECTでは、春夏秋冬いつでも着用でき、使い勝手の良いシャツとしてレギュラーカラー、バンドカラーの2型をご用意しています。
https://store.nestrobe.com/confect/itemdetail?ItemID=02245-0044




60 linen
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-cc9e17e0f4212d6254a7a6072372972a-1440x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-5ecf37edb30379771013e7a62ee85e8c-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
こちらは2024年春シーズンよりデビューした通称「ロクマル(=60)」。密度はやや甘めになるため風が抜け易く、着用感はとても軽く感じます。「透け」があることからメンズのリネン服ではあまり登場しないファブリック。CONFECTでは製品染めにより濃度のあるカラーリングと洗いがかったラフな仕上げにより、男性にご提案できるシャツとしてご用意しています。
https://store.nestrobe.com/confect/itemdetail?ItemID=02242-0022




40 linen
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-821ddeaa2361979adeea80a1063d0d92-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-0a26721d6c87456b396d86450aa9d704-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CONFECTがスタートした2009年より継続して取り入れている40番手平織りリネン。こちらも通称は「ヨンマル(=40)」。この生地がもっともオーソドックスなリネンらしい顔だと思います。リネンらしいざっくりとした質感や織り面から着用時の透けも抑えられて味わい深い表情を感じていただけます。
https://store.nestrobe.com/confect/itemdetail?ItemID=02242-0067




60/40 linen
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-65939f2bcc8cf2572a01b643dd531c64-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-02e2faa73aac9cd92ba81073fd6f86f8-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
こちらもCONFECTのベーシックとなる60/40リネン。経に60番手、緯に40番手のリネン糸を平織りに。透けがありながら、番手違いの糸を組み合わせたことでリネンらしい粗野な表情を適度に引き出した生地です。定番のバンドカラー7分袖シャツに用いています。
https://store.nestrobe.com/confect/itemdetail?ItemID=02232-0068





LINEN UNIQUE CRAFTS

シャツ地以外においても、着心地の良さに重きを置きながら、リネンを用いた様々な生地を多数を展開しております。その中でも、シーズンをまたいでリリースしてきた、そして今後も扱い続け、CONFECTの定番と言える生地を5つご紹介します。


LINEN STRIPE
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-a22e6bccc82c6ea3fc58d517f30c7400-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-fc4e185f437f69418a2cdb464225de43-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
色染めした糸を、経(たて)に引いた先染めストライプのリネン生地。こちらもテキスタイルをシーズナルに取り揃え繰り返しご用意してきました。古くからリネンを生活に取り入れてきたヨーロッパのアンティーク生地がイメージソースです。
https://store.nestrobe.com/confect/itemdetail?ItemID=02242-0068



BLACK LINEN
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-e41795b8cabe01088cdac8ca98165379-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-a528cd1d5982e71582f7aec27e5c83fe-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リネン繊維の基となるのは、FLAX(=フラックス)という植物。刈り取ったフラックスをその土壌の上で乾燥させると、土の黒味を吸い上げ、黒味をもたらす菌が増殖すると言われており仕上がった繊維は、黒味が加わったグレイッシュな色になります。工業化が進んだ今の生産プロセスでは出ない、この黒味のあるリネンを「BLACK LINEN (=ブラックリネン)」と呼びます。CONFECTでは、この希少なブラックリネンを2種類(40番手、25番手)の平織り生地でご用意しています。
https://store.nestrobe.com/confect/itemlist?cv=1&word_flg=1&word=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8D%E3%83%B3




LINEN INLAY
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-776c65c585d03b0740f68f0cb9d6f893-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-8154384aaeb06bfd5f58a631bcf556ac-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CONFECTで取扱うリネンの生地の大半は「織物」ですが、少なからず「編物」生地もご用意しています。その代表が、リネンインレーです。
国内産地である和歌山のメーカーにて時間をかけて編み上げた生地。他の繊維よりも多くの節や凹凸のあるリネン糸は、扱いが難しく、手間と技術を要します。その分、テンションの抜けた柔らかい糸が肌触りの良さとなり、心身ともにリラックスできる上質な素材になります。
https://store.nestrobe.com/confect/itemdetail?ItemID=02242-0060




LINEN DENIM
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-b218a90ebace8cf5c7a1eaec9d035283-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-1ce8bca4b64a7e1d24c2fd2dc7694ff8-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CONFECTの定番デニムは、世の中にあまり存在しない珍しいリネン100%デニムです。リネン特有のしなやかさにより、体馴染みが良く、ドレープや落ち感の良い服に仕上がります。CONFECTでは2024年の新型としてワークシャツとトラウザーズをご用意。日本の気候下では真冬を除いた3シーズンで着回せる、流行り廃りのない2型だと思います。
https://store.nestrobe.com/confect/itemdetail?ItemID=02241-0007




LINEN CANVAS
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-80a170f73a8cde81af594dcf04c7b8a7-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70950/248/70950-248-4afc112c91bd0fc388bd585caeff4939-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リネンの魅力は、調温調湿といった着心地を掌る機能だけではなく、素材そのものの風合いや雰囲気もその一つです。季節に左右されず着ることができる中肉厚のタフなリネンキャンバスは、まさに素材の表情が主役。中太の25番手糸を経緯に織り合わせたCONFECTの定番生地の一つです。
https://store.nestrobe.com/confect/itemdetail?ItemID=02241-0013&sci=7






展開店舗
CONFECT各店 / ONLINE SHOP

Special Page
https://nestrobe.com/collection/mens/ouridentity_is_linen_2024ss/


「CONFECT (コンフェクト)」について
CONFECTは “スローメイド” をコンセプトに、国内生産による丁寧かつこだわりのモノづくりを展開しているメンズファッションブランドです。CONFECTの服は、リネン素材をはじめとした上質な天然素材を使用し、着心地や素材感にとことんこだわりながら日本のものづくりの精神を大切に、一つ一つ丁寧に生産しています。商品のほとんどは、昭和25年創業の国内自社工場で縫製。着るほどに体になじみ、自分らしく育てていけるのが特徴です。スタンダード、シンプル、トラッド、ミリタリー、ワーク、トラッド、クラシック、モダン…etc。メンズ服の普遍的な要素を根底におきながら、染め、洗いを駆使しながら独自のバランスで融合させた服作りをコンセプトにしています。2021年春夏コレクションより新たな取り組みとして、ゴミを出さない洋服作り「UpcycleLino(アップサイクルリノ)」を発売いたしました。


CONFECT オフィシャルブランドサイト
https://nestrobe.com/mens

CONFECT オフィシャルオンラインショップ
https://store.nestrobe.com/confect/

CONFECT オフィシャルインスタグラム
https://www.instagram.com/nest_robe_confect/

CONFECT オフィシャルYouTube
https://www.youtube.com/@CONFECT_official

PR TIMES

「ONF」をもっと詳しく

「ONF」のニュース

「ONF」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ