【project44】リスク管理とコスト削減をより効果的に行うためのディテンション&デマレージ最適化ソリューションを発表

2024年5月23日(木)10時46分 PR TIMES

既にお客様のディテンション&デマレージ費用を1億5千万ドル以上削減した実績のあるproject44は、この新機能により、お客様が更に迅速に価値を実現できるよう支援します

[画像: https://prtimes.jp/i/102037/7/resize/d102037-7-ced706252a130a7c6e7e-0.png ]


2024年5月23日 - 米国シカゴ発 - サプライチェーン可視化および唯一の高速サプライチェーン・プラットフォームを開発・提供するproject44は、本日、Detention & Demurrage Optimization(ディテンション&デマレージ最適化)機能をproject44の Movement プラットフォームに追加したことを発表しました。このDetention & Demurrage(D&D) Optimizationは、荷主企業がデマレージやディテンションが発生するリスクとその費用についてリアルタイムに把握し、サプライチェーンを最適化してこれらのコストを最小化するのに役立ちます。

project44の最高製品責任者であるAJ・ウィルホイトは次のように述べています。「project44は、お客様が生産から最終輸配送先までのサプライチェーンの最適化を支援することに全力を尽くしています。ディテンションやデマレージは年間数千万ドルに費用が膨れ上がることもあるため、弊社はこれらのD&Dコスト削減を支援する機会を求めていました。このDetention & Demurrage Optimizationにより、お客様はサプライチェーン・オペレーションをより深く理解することができ、カスタム契約からの情報に基づきディテンションやデマレージのコストを軽減することが可能になります。高速サプライチェーンの実現に一歩近づくことができるわけです。」

この新しいソリューションでは、お客様のカスタム契約情報を考慮するため、ディテンションやデマレージのコスト情報やリスクに関する高い精度の洞察をリアルタイムに得ることができます。Detention & Demurrage Optimizationには、主要なターミナル・マイルストーンやコンテナのステータス情報も含まれており、D&Dチャージが課されているコンテナや発生する恐れのあるコンテナに対して顧客が対策を講じることが可能になります。これらの洞察により、顧客は輸送中貨物にかかるコストを最小限に抑え、サプライチェーンをさらに強化できます。

本新製品の特長は次のとおりです:

お客様とその海上輸送キャリアあるいはターミナルとの間で締結したカスタム契約書に基づき、出荷レベルでディテンションおよびデマレージ料金を計算

リアルタイムおよび過去の履歴データを表示するディテンションおよびデマレージダッシュボードで、どこにリスクがあるのかを特定したり、経時的なトレンドを把握

フリータイム最終日、キャリアによるコンテナのホールド、ターミナル内のコンテナ位置などのターミナル・データポイント




Tailord Brands社のEVP & チーフ・サプライチェーン・オフィサーを務めるジェイミー・ブラッグ氏は次のように述べています。「Tailored Brandsでは、過去数年間にわたるprojec44とのパートナーシップにより大きな変革を成し遂げることができました。project44プラットフォームから提供されるエンド・ツー・エンド可視化は当社の業務の調整に非常に役立っており、データに基づいた意思決定を行い、サプライチェーンを効率化することができました。実際、project44のおかげで、インバウンド入荷予定を180日前から追跡できるようになったことは、当社に画期的な変化をもたらしました。我々は今後もproject44とのコラボレーションを続け、さらなる効率化とサプライチェーンコストの削減を推進していきたいと考えています。」

お客様がディテンションおよびデマレージの費用をプロアクティブに軽減し、サプライチェーン・オペレーションにおける財務的負担を大幅に軽減するために必要な高い精度を提供できるのは、project44の包括的なデータセットだけです。

新しいDetention & Demurrage Optimization ソリューションについて詳しくは下記ページを御覧ください。
https://get.project44.com/detention-and-demurrage-optimization-jp/


project44 について
project44は、サプライチェーンを機能させることを使命としています。唯一の高速サプライチェーン・プラットフォームであるMovement by project44は、世界中の荷主、LSP(ロジスティクス・サービス・プロバイダ)、キャリアがコスト削減、オペレーション最適化、卓越した顧客体験の提供、回復力と持続可能性が向上になるよう支援します。業界最大かつ最もコネクテッドなエコシステムを構築しているproject44は、製造、自動車、小売、ライフサイエンス、食品・飲料、CPG、石油・化学・ガスなど、1300を超える世界有数のブランド企業に対し、年間10億件を超える出荷の可視化を提供しています。

project44の卓越性へのコミットメントはさまざまな団体や組織で高く評価されています。2024年ガートナー・マジック・クアドラントにてリーダーに選出され、また2023年のVoice of the Customer レポートでは「カスタマーズ・チョイス」に選ばれました。また、G2のSupply Chain Visibility Gridで12回リーダーに評価されたり、Google Cloud Partner of the Yearの受賞、SAP Pinnacle Awardを受賞しています。 project44は米国シカゴに本社を置き、アムステルダム、バンガロール、クラクフ、サンパウロ、上海、東京を含む19のグローバルオフィスに多様なチームで構成されています。詳細については、www.project44.com(日本語Webサイト: https://global.project44.com/ja)をご覧ください。


【本プレスリリースに関するお問い合わせ】
マーケティング担当 三橋
kmihashi@project44.com

PR TIMES

「コスト」をもっと詳しく

「コスト」のニュース

「コスト」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ