2024年5月28日 伏見桃山応援団 勝男 オープン!

2024年5月24日(金)12時16分 PR TIMES

京都初出店! 京都市伏見区 京阪伏見桃山駅前に勝男がオープンします!

 驚安の生ビールと大分中津からあげが自慢の大衆居酒屋「勝男」を大阪・東京を中心に50店舗以上運営しております(株)GALAは、2024年5月28日(火)京都市伏見区に「伏見桃山応援団 勝男」をオープンいたします。
 店舗の場所は、京都の玄関口とも言える伏見区、その伏見区を代表するような場所で、京阪本線伏見桃山駅および近鉄京都線桃山御陵前駅から徒歩すぐ、京都市内だけでなく大阪方面や奈良方面からも来やすい立地の良さ、そして近くには伏見大手筋商店街があり、便利で賑わいの街「伏見桃山」という地に「勝男」をこの度オープンいたします。
 勝男は、驚安の生ビールと大分県のご当地メニュー「中津からあげ」をメインメニューとする居酒屋で、お財布に優しく、コスパ最強の居酒屋で、この度、伏見桃山応援団が京都府内では初のオープンとなります。
 これまで各地で営業してきました勝男各店では、大変多くの皆様にご愛顧をいただいており、今後は伏見区にお住まいの方、そして伏見区周辺で働いていらっしゃる方の応援団として、街を元気に!京都を元気に!そして皆様に愛されるお店にしていきたいと思っております。


[画像1: https://prtimes.jp/i/108003/15/resize/d108003-15-adcbb3aebecfe422860f-0.jpg ]

■オープン店舗概要
●店名:大分からあげと鉄板焼 伏見桃山応援団 勝男
●オープン日:2024年5月28日(火)
 ※5月27日(月)はプレオープン
●住所:京都府京都市伏見区京町4丁目154
●電話:075-606-6707
●営業時間:17時〜翌3時
●総席数:2フロア(1階・2階)全110席
●アクセス:京阪本線伏見桃山駅から東へ徒歩2分・
 近鉄京都線桃山御陵前駅から西へ徒歩2分



■「大分からあげと鉄板焼 勝男」について

 勝男は大阪で長年愛されてきた驚安の生ビールと大分中津からあげが自慢の庶民派居酒屋です。一号店がオープンしてから約13年、大阪をはじめ関西そして東京を中心に全国に50店舗以上毎日頑張って営業しています。
 勝男といえば、生ビール(プレモル)が驚安価格の一杯180円(税別)!さらにハイボールも一杯150円(税別)! お客様にいつでも喜んでいただきたいという思いと、涙ぐましい企業努力で勝男全店、何時でも何杯飲んでもこの価格でご提供しております。
 昨今、勝男の看板である「プレミアムモルツ一杯180円」を模倣する形で、生ビールを「180円」、「190円」等を看板メニューにするお店が増えております。ただ業態開発からの信念なく、勝男の模倣をしているだけだと思われます。勝男はもちろん十数年前の1号店から生ビール「180円」を掲げておりますので第一人者を自負しております。ただお客様目線という勝男の信念に共感されての事だと認識しております。
 そしてもう一つの自慢は大分県のご当地グルメ「中津からあげ」です! このからあげは中津市にある⽼舗唐揚げ店で修業をした当社常務がさらに改良した秘伝の漬けダレを使用。この漬けダレにひと晩以上鶏肉を漬け込み、注文を受けてからカラっと揚げる絶品唐揚げはどこの唐揚げにも負けない自信を持っています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/108003/15/resize/d108003-15-7a1038b8090724fd35f5-2.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/108003/15/resize/d108003-15-872ba8c8d8606f55015e-1.jpg ]
















■勝男自慢のメニュー

産地直送の新鮮馬刺しに人気の鉄板焼、勝男自慢のだし巻き玉子、その他一品料理も数多くのメニューがございます。価格はリーズナブルでも、味は一切手抜きなしの本格料理ばかりです。

[画像4: https://prtimes.jp/i/108003/15/resize/d108003-15-a77bdd6dc3f1aa68eb9c-3.jpg ]


■運営会社 株式会社GALAについて

社名:株式会社GALA
本社所在地:大阪府大阪市北区浮田2丁目1番8号
事業内容:全国90店舗の飲食店経営(本部運営・経営企画・開発・広報企画・FC事業部)
設立:平成17年(2005年)4月1日
HP:http://www.gala-japan.com/

PR TIMES

「桃」をもっと詳しく

「桃」のニュース

「桃」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ