クラウド型ISO管理ツール『9001アシスト』、IT導入補助金2024の対象ツールに認定!最大1/2の費用で利用可能に

2024年5月24日(金)11時16分 PR TIMES

「これからISOを新規取得しようと考えている」「ISOの自社運用で苦労が多い」「担当者の負担を減ら したい」という方へ向けクラウド型ISO管理ツール『9001アシスト』で効率的なISO取得・運用を実現

ISO・Pマーク支援実績数全国No.1(注1)のISO/Pマークの取得・運用支援サービス「認証パートナー」を提供する株式会社スリーエーコンサルティング(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:竹嶋 寛人)が、IT導入補助金2024の「IT導入支援事業者」に認定されました。弊社が提供するクラウド型ISO管理ツール『9001アシスト』がIT導入補助金2024の対象ツールに認定、最大1/2の費用で『9001アシスト』をご利用いただけます。『9001アシスト』は「これからISOを新規取得しようと考えている」「ISOの自社運用で苦労が多い」という方へ向け、累計8,000社以上のISO/Pマークの取得・運用支援を行っている弊社が、これまで蓄積してきたISO管理に対する多数の悩みをもとに開発。文書作成・記録作成といったISO取得・運用で煩雑だった審査前の書類を一元管理できる他、市場価格よりもリーズナブルに、進捗管理やガイド機能により時間を大幅に節約できます。本ツールを通じて手間を軽減し、効率的なISO取得・運用を実現します。
(注1)調査企画:日本マーケティングリサーチ機構/調査概要:2024年3月調査

[画像1: https://prtimes.jp/i/58111/140/resize/d58111-140-72bd0024e59c74434868-10.jpg ]


クラウド型ISO管理ツール『9001アシスト』について


ISO9001運用を楽々スマート化。
『9001アシスト』は、ISO取得・運用に手間とストレスを感じている中小〜零細企業にとって最も効率的でコストパフォーマンスに優れた解決策です。

「これからISOを新規取得しようと考えている」「ISOの自社運用で苦労が多い」「担当者の負担を減らしたい」という方へ向け、累計8,000社以上のISO/Pマークの取得・運用支援をしている弊社が、これまで蓄積してきたISO管理に対する多数の悩みをもとに開発。文書作成・記録作成といったISO取得・運用で煩雑だった審査前の書類を一元管理できる他、市場価格よりもリーズナブルに進捗管理やガイド機能により時間を大幅に節約できます。
本ツールを通じて手間を軽減し、効率的なISO取得・運用を実現します。

[画像2: https://prtimes.jp/i/58111/140/resize/d58111-140-898dabb4740bd3a99ce0-0.png ]


■『9001アシスト』ならではの機能と特徴
・手順通りに入力していくだけ
・ISO9001の知識がない方でも運用できる
・困ったときはガイド機能にお任せ
・インプット/アウトプットが楽々
・進捗状況をリアルタイムで共有

■『9001アシスト』の導入メリット
・ムダのない効率的な運用がルーチン化します
・煩雑な書類やデータが整理されスリム化されます
・審査の準備に追われることがなくなります

■『9001アシスト』を利用したお客様のお声

・製造業 A社 企業規模:中小 品質管理部D.H 様
「ISOの運用代行会社は解約してもよいのでは?という状況になり、年間30〜40万円のコスト削減に繋
 がりました。コスパの良いISOツールです。」

・建設業 C社 企業規模:中小 総務部 K.S 様
「書類や文書データの整理整頓ができたことで、作業効率が格段に上がりました。
 現在はまだ完全に内製化できてはいませんが、次回の更新審査の頃にはおそらく実現できていると思
 います。」

・運輸物流業 D社 企業規模:中小 生産管理部 U.T 様
「スケジュール・タスク管理で着実に運用できるようになり、審査時の指摘がなくなりました。
 全体的にISOの手間は半分くらいになり、楽になりました。」

■『9001アシスト』詳細はこちら
https://9001-assist.com/

[画像3: https://prtimes.jp/i/58111/140/resize/d58111-140-d6cce489e58d789393d0-0.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/58111/140/resize/d58111-140-2f744f79f18e3d639860-0.png ]


IT導入補助金とは


IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けた ITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助金です。
対象となるITツール(ソフトウェア、サービス等)は事前に事務局の審査を受け、補助金HPに公開(登録)されているものとなります。※1
また、相談対応等のサポート費用やクラウドサービス利用料等も補助対象に含まれます。

補助金申請者(中小企業・小規模事業者等)は、IT導入補助金事務局に登録された「IT導入支援事業者」とパートナーシップを組んで申請することが必要となります。※1
※1 複数社連携IT導入枠を除きます。

今回、対象ツールとして認定された『9001アシスト』は、IT導入補助金の「通常枠」に該当し、補助対象として採用された場合は補助額(5万円〜150万円)の範囲で、導入にかかる総額の1/2までの費用が補助されます。(例:導入にかかる金額が50万円の場合、その半額の25万円まで)
そのため、コストを抑えながら『9001アシスト』を導入していただけます。

■「IT導入補助金2024」詳細はこちら
https://it-shien.smrj.go.jp/

IT導入支援事業者とは


IT導入支援事業者とは、ITツールの導入により生産性の向上を目指す中小企業・小規模事業者等と共に事業を実施するパートナーとして、中小企業・小規模事業者等に対するITツールの説明、導入、運用方法の相談等のサポート、及び補助金の交付申請や実績報告等の事務局に提出する各種申請・手続きのサポートを行う事業者です。新たに登録する場合は事務局登録申請を行い、事務局及び外部審査委員会による審査の結果、採択される必要があります。

ISO/Pマーク取得・運用支援サービス『認証パートナー』について


[画像5: https://prtimes.jp/i/58111/140/resize/d58111-140-fa32c3017d733ef4ef1f-0.png ]

■サービス内容
専門知識のあるコンサルタントが、第三者認証 ISO/プライバシーマークの取得・運用・更新をお手伝いします。
ご利用いただくことで、お客様の負担は少なく、かつスムーズに認証取得・運用・更新ができます。
また、お客様のご状況に合わせた最適なPDCAサイクルを構築いたします。
支援実績 8,000社以上。費用は月額4万円(年間48万円)。

■対応規格
ISO9001・ISO14001・ISO27001(ISMS)・プライバシーマーク(Pマーク)他
■サービス紹介サイト
https://ninsho-partner.com/

■書籍出版情報
[画像6: https://prtimes.jp/i/58111/140/resize/d58111-140-e4f8679de6a98c9762ae-0.jpg ]


書名:改訂新版 これ1冊でできるわかる ISO9001 やるべきこと、気をつけること
監修者・著者:小林 和貴
出版社:あさ出版
発売日:2022年6月16日
価格:1,980円(10%税込)
ページ数:166ページ
ISBN:9784866673905

amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866673907/asapublcoltd-22/
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/17133255/?l-id=search-c-item-text-01

[画像7: https://prtimes.jp/i/58111/140/resize/d58111-140-936d347f7fdd42738003-0.jpg ]


書名:改訂新版 これ1冊でできるわかる ISO14001 やるべきこと、気をつけること
監修者・著者:小林 和貴
出版社:あさ出版
発売日:2022年12月27日
価格:1,980円(10%税込)
ページ数:136ページ
ISBN:978-4-86667-393-6

amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866673931/asapublcoltd-22/
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/17145343/

[画像8: https://prtimes.jp/i/58111/140/resize/d58111-140-efdc37726691d0d6f855-0.jpg ]


書名:これ1冊でできるわかるプライバシーマーク やるべきこと、気をつけること
監修者・著者:佐藤 飛宇
出版社:あさ出版
発売日:2019年9月22日
価格:2,420円(10%税込)
ページ数:240ページ
ISBN:9784866671574

amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4866671572?SubscriptionId=AKIAIBX3OSRN6HXD25SQ&tag=asapublcoltd-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=4866671572
楽天:https://books.rakuten.co.jp/search?sv=30&v=2&oid=000&f=A&g=001&p=0&s=0&e=0&sitem=9784866671574

株式会社スリーエーコンサルティングについて


[画像9: https://prtimes.jp/i/58111/140/resize/d58111-140-d8ec364b162db80ebce1-0.jpg ]


◎創立:1999年
◎所在地:
 大阪府大阪市北区中之島2-2-7中之島セントラルタワー21階
 東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル28階
◎代表取締役:竹嶋寛人
◎従業員数:233名
◎事業内容:
・ISO/ISMS/Pマークの新規認証・運用サポート
 認証パートナー:https://ninsho-partner.com/
 ISO NEXT:https://cert-next.com/
・クラウド型ISO管理ツールの提供
 9001アシスト:https://9001-assist.com/
・SDGsの導入・運用サポート:https://www.3ac-biz.com/sdgs/
・健康経営優良法人コンサルティングサポート:https://www.3ac-biz.com/healthcare/
◎コーポレートサイト:https://www.3a-c.co.jp/

[画像10: https://prtimes.jp/i/58111/140/resize/d58111-140-34008e36782385431373-0.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/58111/140/resize/d58111-140-354412ed8ba1e9e896b5-0.jpg ]


当社は1999年の創業以来、一貫してISOコンサルティング事業に従事し 8,000社を超えるお客様をサポートしてきました。アドバイスだけでなく、作業サポートまでを行う現在のサービスが生まれたのは、創業10年目のこと。「ISOを運用しているが、社内のリソースも少なく手続きも面倒なので、作業を含めて依頼できないか?」とご相談いただいたことがきっかけです。そこから、「お客様の社内工数を限りなく0に近づけ、担当者の方が本業に集中できるようサポートする」というサービスコンセプトが生まれました。
当社のサービスは「丸投げ」と勘違いされがちですが、本質は「お客様がすべき意思決定」「プロに任せた方が良い作業」を分け、負担を減らすことにあります。
例えば家を建てる時、「こんな家に住みたい」という希望は伝えるけれど、自分で釘は打たないですよね。認証取得についても同じだと考えています。
お客様のご希望を、ISO・Pマークのプロとして叶えるため、今後も励んでまいります。
株式会社スリーエーコンサルティング 代表取締役社長 竹嶋 寛人

PR TIMES

「ツール」をもっと詳しく

「ツール」のニュース

「ツール」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ