ベーカリーカフェ・R Bakerで台湾フェア「台湾を味わおう」を開催

2024年5月24日(金)14時46分 PR TIMES

話題の『チャーシューメロンパン』や『胡椒餅』など台湾のソウルフードが勢ぞろい!

イートアンドグループでベーカリーカフェ事業を手がける株式会社アールベイカー(東京都品川区 代表取締役社長:廣谷光彦)は、運営するベーカリーカフェ業態「R Baker(アールベイカー)」等全国36店舗にて、2024年7月15日(月)まで台湾フェア「台湾を味わおう」を開催いたします。(本フェアは店舗により予告なく終了する場合がございます。)

[画像1: https://prtimes.jp/i/10329/821/resize/d10329-821-90d84403c76d14ca4a53-0.jpg ]

 『心とからだにおいしいパンを』という想いのもと、R Bakerでは原料にこだわりながらパンを作っています。特に、ヘルシーさに加えて、食料自給率の向上にもつながるという観点から、国産米粉をメインの材料として採用。米粉をオリジナル製法でブレンドすることにより、もっちり、しっとりとした食感が特長です。
 このたび、台湾グルメパンのフェア「台湾を味わおう」を開催。台湾では屋台の定番!話題の『チャーシューメロンパン』をはじめ、台湾のソウルフード『胡椒餅』、台湾の定番おやつ『台湾カステラ』が登場いたします。焼き立てメロンパンの優しい甘さとチャーシューの甘じょっぱい美味しさで止まらない禁断のメロンパン『チャーシューメロンパン』。ピリッと効いた黒胡椒入り豚肉に胡麻とネギの香りが広がる『胡椒餅』はこれからの季節にぴったりの食欲をそそる一品。『台湾カステラ』はほんのり甘く、口当たりのよいカステラで、朝食にもおやつにもおすすめです。


■販売商品
胡椒餅(コショウモチ)
胡椒と五香粉を使ったスパイシーな辛味が利いた、もちもち食感の胡椒餅。
価格:350円(税込)
[画像2: https://prtimes.jp/i/10329/821/resize/d10329-821-795d5903d2851e99a0e4-0.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/10329/821/resize/d10329-821-a1d1a7a5d8988f11b955-0.jpg ]



チャーシューメロンパン
分厚い叉焼をゴロンと入れました。意外な組み合わせのおいしさを是非。
価格:350円(税込)
[画像4: https://prtimes.jp/i/10329/821/resize/d10329-821-2a62848777b28dae808b-0.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/10329/821/resize/d10329-821-3a4c0e9d2943e9f2dab2-0.jpg ]



台湾カステラ
しっとりとしていながら、ふわふわの食感で、ボリューム満点。
ほんのり甘く、口当たりのよいカステラです。
価格:380円(税込)
[画像6: https://prtimes.jp/i/10329/821/resize/d10329-821-2754a49816500c8f7ee6-0.jpg ]


■販売期間
2024年7月15日(月)まで(本フェアは店舗により予告なく終了する場合がございます。)

■販売店舗
R BakerおよびCoccinelle、THE GROUNDS BAKERの店舗



[画像7: https://prtimes.jp/i/10329/821/resize/d10329-821-2fb1dd7be172da224027-6.jpg ]

■R Baker(アールベイカー)について
『心とからだにおいしいパンを』という想いのもと、R Bakerでは原料にこだわりながらパンを作っています。特に、ヘルシーさに加えて、食料自給率の向上にもつながるという観点から、 国産米粉をメイン の材料として採用。米粉をオリジナル製法でブレンドすることにより 、もっちり、しっとりとした 食感が特長です。また、からだにやさしい食材をつかうことで、からだの中から健康を支えるパンをつくることを心がけています。1つのパンが、1人の心豊かな時間を紡ぐように。そう願い、私たちは日々パンづくりに向き合っていきます。 

R Baker公式サイト:https://r-baker.com/

PR TIMES

「台湾」をもっと詳しく

「台湾」のニュース

「台湾」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ