【従業員満足度向上による、組織・事業の活性化】 給与改定(ベースアップ)を実施

2024年5月24日(金)13時46分 PR TIMES

 全国に展開する学生寮・社員寮「ドーミー」、ホテル「ドーミーイン」・「共立リゾート」、首都圏を中心とした高齢者向け住宅「ドーミーシニア」を運営する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村幸治/本社:東京都千代田区)は、2024年5月度より給与改定を実施しました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30012/257/30012-257-8d02d6d2e7d70b46a5b38a31249f214b-2000x887.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■給与改定の背景と目的
 当社は、2023年5月に発表したhttps://www.kyoritsugroup.co.jp/ir/mediumtermmanagementplan/?utm_source=20240524release_prtimes_plan&utm_medium=20240524release_prtimes_plan&utm_campaign=20240524release_prtimes_planの計画内にある【人材戦略】において、『多様な人材の採用拡大と制度見直しによる課題解決』の取り組みの一つとして、「人事評価制度及び適正な給与制度への改訂」を計画として定めており、給与改定及びベースアップを実施する運びとなりました。

■給与改定の概要
対象者:共立メンテナンス 正社員 2,132名 
(総合職・事務職・ホテリエ・ウェルフェア・スペシャリスト)
内 容:昇給率 6% (定期昇給を含む)
実施時期:2024年5月度より
※本改定対象外の従業員区分については、個別に改定を実施予定です。

■今後の展望
 今後も、従業員満足度向上による組織・事業の活性化の取り組みとして、従業員が働きやすい職場環境づくり・エンゲージメントの向上に取り組んでまいります。

<共立メンテナンスとは>
 共立メンテナンスは1979 年に設立し、企業の給食受託業務から事業を開始しました。
その後「ヒューマンメンテナンス」の精神を基軸に、学生寮・社員寮「ドーミー」を運営する寮事業、ビジネスホテル「ドーミーイン」・リゾートホテル「共立リゾート」を運営するホテル事業、高齢者向け住宅「ドーミーシニア」を運営するシニアライフ事業を展開しています。食・住・癒のサービスを通して社会の発展に貢献してまいります。 https://www.kyoritsugroup.co.jp/?utm_source=20240524release_prtimes&utm_medium=20240524release_prtimes&utm_campaign=20240524release_prtimes

PR TIMES

「給与改定」をもっと詳しく

「給与改定」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ