4輪タイプの特定小型原付の自動運転化に興味のある学生団体に、チャットカートを限定で5台寄贈します!

2024年5月24日(金)10時46分 PR TIMES

ハンドレッスは、より多くの人に安価な自動運転を提供する為に新たな試みにトライします!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87745/10/87745-10-f6a503c6ea51a196a7e32f1b0d8f254c-1121x793.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]4輪タイプの電動マイクロモビリティシェアサービス
 Hundredths株式会社(以下、ハンドレッス)は、当社ブランド(エベサー)にて展開する電動4輪タイプの16歳以上免許不要の特定小型原付「チャットカート」を用いた自動運転の研究開発に興味のある学生団体の募集を開始致します。
 エベサーのチャットカートは、安全な一人乗りタイプの特定小型原付として、主にシニアの方々に関心を持って頂いています。
また、4輪ということもあり安定しているので、自動運転での利用にも適しており、様々な地域でのグリーンスローモビリティシェアサービスを展開する上でも、新しい可能性を秘めていると考えています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87745/10/87745-10-98e5f2e531e3d330d2adad4feb8d3b40-1121x793.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]特定小型原付タイプの安全なグリーンスローモビリティ
 将来的にもグローバル規模で増加が予想されるシニア層向け需要やインバウンド需要への対応も考慮し、自動運転技術を加速する上でも新しい技術の習得に積極的な学生団体や研究室などとのコラボレーションが重要になると考えています。
 当社のマイクロモビリティは比較的安価であり、大学等の研究機関における自動運転技術の促進に貢献できると考えておりますので、当社モビリティを活用して自動運転車両を構築したい学生さん(高校・大学問わず)からのご応募をお待ちしています。

https://forms.gle/ZBpxxvB3WSGW9pTz5
(応募はこちらから。)

応募資格
本プロジェクトのお申し込みは、日本在住の方に限らせていただきます。また、製品の発送先も日本国内に限定させていただきます。
申し込み時点で学生でない方はご応募できません。

当選発表
当選者の発表は、製品の発送をもって代えさせていただきます。電話やメールでの当選結果のご質問にはお答えできませんので、ご了承ください。
製品の発送は、2024年8月中旬より順次行う予定です。
当選の権利は、応募者ご本人とその団体のみ有効です。譲渡等はできません。
当選者のお名前、住所などは一切公表いたしません。

お問い合わせ
info@hundredths.love
モビリティクリニック【ebesah(エベサー)】
https://www.ebesah.co / https://www.instagram.com/ebesah.co/ / https://www.youtube.com/channel/UCvxB64uwZ3injyTvfigrw7Q

■ 販売代理店さんも募集しています。
家電量販店様・自動車/バイク/自転車販売事業者様・宿泊事業者様・不動産事業者様・スポーツ団体・アミューズメント事業者様・レンタル事業者様・地方自治体様等からのご連絡をお待ちしています。

■クリニックメンバー募集中!
エベサーでは、現在一緒にストリートモビリティシーンをグローバル規模で盛り上げるコアメンバーを探しています。

【会社概要】
会社名:Hundredths(ハンドレッス)株式会社
代表者:長谷部 敬太
所在地:長野県塩尻市北小野205-7
TEL:050-5468-1140
URL:https://www.hundredths.love
事業内容:電動モビリティの企画・開発・販売、及びそれに付随する事業

PR TIMES

「自動運転」をもっと詳しく

「自動運転」のニュース

「自動運転」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ