【料理に彩りを】老舗農家が贈る 採れたてサンチュの万能ソース

2024年5月27日(月)13時16分 PR TIMES

「つける、のせる、和える」のなんでもござれ。毎日の食事が楽しくなる万能ソース

サンチュ専業農家 有限会社かまや(千葉県)がサンチュの万能ソースを発売いたします。自社生産の高品質なサンチュを収穫してすぐ加工した新鮮なソースです。「つける、のせる、和える」など、調味料として様々な用途にお使いいただるので、野菜・お肉・ご飯もののメニューの幅が広がります。毎日の料理に彩りを添える商品です。6月下旬ごろから「試食BARアサクサ」を皮切りに、全国のお店で展開する予定です。ぜひお試しください。

[画像1: https://prtimes.jp/i/133336/3/resize/d133336-3-b74c758cb580e788cc42-0.jpg ]

毎日の食事をちょっと楽しく 採りたてサンチュの万能ソース


[画像2: https://prtimes.jp/i/133336/3/resize/d133336-3-3c1970fcf05b05decc38-0.jpg ]

採れたてしゃきしゃきサンチュを1瓶に約18枚、贅沢に使用しました。
ピーナッツ、ごま、リンゴ酢などを配合し食べやすい味に仕上げています。彩りで毎日の食事をちょっと楽しくする、だけど飽きがこないソースです。「つける、のせる、和える」など、調味料として様々な用途にお使いいただけますので、メニューの幅が広がります。

サラダに、お肉に、お魚に。 様々な料理を鮮やかに彩ります 


[画像3: https://prtimes.jp/i/133336/3/resize/d133336-3-e898d3ba5ea7ca3d279d-7.png ]

「毎日をちょっと楽しくする」、そんな想いで開発いたしました。
サラダに、お肉に、お魚にといった定番の使い方から、野菜スティックや餃子のつけダレまで、まさに万能なソースです。6月下旬ごろから「試食BARアサクサ」を皮切りに、全国のお店で展開する予定です。ぜひお試しください。

[画像4: https://prtimes.jp/i/133336/3/resize/d133336-3-d1c57ca9477507f3b559-0.jpg ]

弊社スタッフが作ったタイの香草焼き。サンチュソースをかけると垢ぬけし、レストランのような仕上がりへ。

美味しさの秘訣は新鮮さ 採れたてサンチュをすぐさまソースへ


[画像5: https://prtimes.jp/i/133336/3/resize/d133336-3-cffdd84f29a0a3c2a29f-0.jpg ]

かまやは江戸時代より13代続く農家です。近年30年は彩り豊かで栄養価の高いサンチュの栽培に取り組んでいます。現在は計8 棟のハウスを保有し、品質の良い、安心安全なサンチュを広い範囲に安定供給しています。

ソースへの加工場を農場近郊に設けているため、運搬が非常に短く、振動による細胞破壊がほとんど起きません。農家ならではのつよみを活かしてフレッシュなソースをつくっています。

プレスリリース「【料理に彩りを】サンチュの専門農家が贈る 品質にこだわり抜いた新鮮でおいしいサンチュ」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000133336.html

プレスリリース「【老舗農家の挑戦】野菜・果物の加工事業を開始 需要が急変する現在に対応したビジネスモデル」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000133336.html

[画像6: https://prtimes.jp/i/133336/3/resize/d133336-3-7e279dc329006e474127-0.jpg ]

質の良い野菜、フルーツを、あまさずお客様の価値に変えていきたい


かまやが位置する千葉県旭市は、温暖な気候に恵まれサンチュ以外にも沢山の野菜や果物の生産が盛んな地域です。質の良い農作物を調味料という形でも活用し、新たな価値をお届けいたします。

会社概要・問い合わせ先


社名 有限会社かまや
代表取締役 加瀬 渉
本社所在地 千葉県旭市椎名内1338
加工工場所在地 千葉県旭市椎名内575-2
連絡先 info@kamaya-santyu.com
公式HP https://www.kamaya-santyu.com/
Instagram https://www.instagram.com/kamaya_santyu/
[画像7: https://prtimes.jp/i/133336/3/resize/d133336-3-69a71a78532b65b32741-8.png ]

PR TIMES

「農家」をもっと詳しく

「農家」のニュース

「農家」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ