【日研トータルソーシング】大阪技術センター拡張移転 2024年問題に対応、建設業界(施工管理)人材育成のため研修規模2.5倍に拡張

2024年5月27日(月)17時16分 PR TIMES

当社技術センターで初となる安全装具や建築作業などの体験型実技研修も開始

 多様な人材を人的資本と捉え、人材ソリューションで可能性を創造する「人的資本創造企業」の日研トータルソーシング株式会社(本社:東京都大田区)は、この度、建設業界(施工管理)の人材育成のため、全国に配置されている自社研修施設「大阪技術センター」を拡張移転し、新拠点を 2024 年 5 月より稼働、研修生の受け入れを開始いたしました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/86798/37/resize/d86798-37-c8c3bf108f4560695f21-7.jpg ]

 昨今の2024年問題や建設業界の人材不足に対応するべく、この度、大阪技術センターを拡張移転。従来の約2.5倍の人材育成が可能となりました。これにより、年間約180人の施工管理の専門人材育成を目指します。
 拡張移転にあたり、当社技術センター初となる現場作業を体験できる実技スペースを新たに完備いたしました。建築物を立体的に学習できる建築模型を設置するほか、建築資材を使用した作業や安全装具、脚立足場などを体験できるコーナーを設けるなど、安全教育に関わる研修内容を拡充しました。また、基礎的な知識や心構えを学ぶ機会を提供することで、派遣先企業の現場での業務がより安全かつ円滑になることを目的としております。
 これまでの技術センターは座学をメインに提供しておりましたが、この度の拡張移転により実技などの研修内容を充実させることで、スタッフ満足度向上にも寄与していきたいと考えております。

施工管理人材の育成に特化した「大阪技術センター」


 全国に4か所ある技術センターの中でも、大阪技術センターでは、技術センター初となる実技スペースも設置し、建築現場の作業や安全教育などの体験型の研修により、専門的な知識・技術を習得することが可能です。研修は2024年5月から実施し、建設現場における工程・安全・品質管理等を担う施工管理者の育成に取り組んでまいります。
 また、就業後のフォローアップ研修や施工管理技士資格の取得サポートなどを通じて、派遣先企業の教育負担の軽減、配属後の定着率向上・建設業界人材の発展を目指します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/86798/37/resize/d86798-37-1b396096c036a9a61226-6.png ]


【概要】
名称:大阪技術センター
所在地:〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島 5-9-8 新大阪 DTK ビル 4F
電話:06-6300-0114
フリーコール:0120-453-209
地図URL:https://www.nikken-totalsourcing.jp/office/kinki_hokuriku.html#osaka

日研トータルソーシングについて


「人的資本創造企業」として業種や職域の枠組みを超え、様々な領域で活躍する人材を「人的資本」と捉え、人材ソリューションを通じて働く人・企業・社会の可能性を創造していきます。

【会社概要】
設 立       1981年4月
本社所在地     東京都大田区西蒲田
代表者       清水 浩二
事業内容      総合人材サービス(業務請負事業/人材派遣事業/人材紹介事業)

PR TIMES

「研修」をもっと詳しく

「研修」のニュース

「研修」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ