西日本旅客鉄道株式会社による線路近接工事のWeb受付開始について

2024年5月27日(月)16時16分 PR TIMES

〜ワンストップ申請の実現〜

 西日本旅客鉄道株式会社(以下JR西日本)と西日本電信電話株式会社関西支店(以下NTT西日本)は、2024年6月1日から、立会受付Webシステム(以下、本Webシステム)を利用した、工事前の近接協議受付を開始します。近接協議受付は、これまで電話もしくはメールにて申請を行う必要がありましたが、本Webシステムによりオンラインでの申請が可能となり、線路近接工事会社の業務効率化や生産性向上を図ります。
 本Webシステムは株式会社NTTフィールドテクノが提供し、エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社にて運営します。

1.本取り組みの背景と概要

 JR西日本の線路周辺で工事を実施する場合は、列車との接触などの重大事故防止を目的として、線路近接で工事を行う会社からの申請に基づき、工事前の近接協議受付を行っております。
 これまで、線路近接で工事を行う会社は工事の都度、JR西日本が管理する線路毎に割り当てられた担当区所へ電話もしくはメールにて申請を行う必要がありました。また、JR西日本も協議の受付や必要書類の受領を会社ごとに実施してきました。しかし、働き方改革や人手不足を背景として、これらの業務効率化、生産性向上が急務となっています。
 JR西日本およびNTT西日本は、本Webシステムを利用した近接協議受付によりオンラインでの申請が可能となり、業務効率化や生産性向上を図ります。また、JR西日本への協議申請と同時に本Webシステム導入済の電気、ガス、水道等のインフラ会社へワンストップで申請できる仕組み(共同受付の実現)になっており、申請作業の利便性が向上し、建設業界の働き方改革やDX推進などの社会課題の解決にも貢献できる取り組みとなります。


2.実施イメージ
[画像: https://prtimes.jp/i/32702/420/resize/d32702-420-dbfc32675ec990105a5b-0.png ]

3.本Webシステムの概要

[表: https://prtimes.jp/data/corp/32702/table/420_1_f42911ac032d90680925a5fa6e0acb0e.jpg ]

※2 接続の際、ブラウザはGoogle Chrome、Microsoft Edge、Mozilla Firefoxをご利用ください。
  具体的な申請方法やシステムの利用方法に関する詳細は、JR西日本のウェブサイトをご参照ください。

4.今後の展開
 NTT西日本グループは、本取り組みにご賛同いただける鉄道各社の参画をめざし、申請して頂く皆さまの利便性向上や更なる効率化に貢献してまいります。

※ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。

PR TIMES

「西日本」をもっと詳しく

「西日本」のニュース

「西日本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ