シグマソフトサービス 「ヘルプデスク」「キッティングセンター」「A-zen Base Factory」で事業所拡大

2024年5月28日(火)13時46分 PR TIMES

〜 新たなサービス提供に即応して 〜

小売業や外食産業などのITサービスを支援するシグマソフトサービス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鈴木 昭、以下「シグマソフト」)は、創業35年目を迎えるにあたり事業所を拡大し本格業務に推進します。

創業時には人材派遣を中心に据えていました業種が、流通小売業、外食産業、製造業のITサービスのみならず経理、マーケティング等幅広く支援させて頂く業種へと変化を遂げています。特に流通小売業、外食産業でのコールセンター、ヘルプデスク関連のニーズが高く、そのニーズに対応すべく専門施設を新設するもので、またIT業務の中で機器の入れ替え、刷新、OS/アプリのバージョンアップ等もお客様業務変革の中で拡大傾向にあり、短期間でお客様ニーズに即応するために、約250%の「キッティングセンター」拡張を図るものです。

また新たな業務として、IT機器周辺を補完する什器や提案製造の業務部門として、2023年3月に「A-Zen Group」を新設を新設、POSレジ回りの什器や包装台、特注照明器具等を設計・製造・提供してまいりました。今回東日本センター併設の工場として「A-zen Base Factory」を開設、従来の企画・委託製造から自社製造への本拠として活動を開始します。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
1.「ヘルプデスク」用常設オフィス新設
[画像1: https://prtimes.jp/i/117742/6/resize/d117742-6-0fb6010b5a014b9309ea-0.png ]

規模:常席9席
特徴:空間の使い方と持続可能性を生み出す斬新なデザインで、ヘルプデスク要員の生産性向上をめざしたオフィス
所在地:本社 東京都中央区日本橋横山町 5-12 田中ビル

2.「キッティングセンター」拡張
規模:85平米(従来の250%アップ、機材倉庫・ストレージ含む)
特徴:PC(ノート、デスクトップ)、各種タブレット端末、各種流
[画像2: https://prtimes.jp/i/117742/6/resize/d117742-6-fa339af718c1fa052046-1.png ]

通端末、NW機器、サーバから特殊機器まで対応
所在地:東日本センター 埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根 3920-3

3.「A-Zen Base Factory」開設
規模:125平米
機材:金属加工設備、溶接設備
特徴:小売業、外食産業の施設や店舗に関わる什器設備の新規製造、既存什器設備の改修 / 保守に対応
所在地:東日本センター 埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根 3920-3
[画像3: https://prtimes.jp/i/117742/6/resize/d117742-6-0f7cd37eaac3867f6aa5-4.png ]

全社スタッフ一丸となり創業以来の精神を継承しつつ、「店舗・システムまるごと整える!」をスローガンとして、さらなる革新を遂げてまいります。

【シグマソフトサービス株式会社について】
シグマソフトサービスは、創業以来34年 ITお助け隊として、高いQCDSの実現を目指し企業のITシステム開発支援、現場調査、キッティング、設置・立会いなどの運用業務、ヘルプデスク、オンサイト・サービス、センドバックなどの保守業務、保管や改善提案、IT設備保全に至るまで、様々なITシステムサービスを一貫して提供します。さらに施設や店舗に関わる什器設備の新規製造、既存什器設備改修/保守等製造業務、ECサイト構築、商品企画提案、マーケティング・サポート等にも広くサービスを展開します。
URL:https://www.sigmasoft.co.jp/

PR TIMES

「ソフト」をもっと詳しく

「ソフト」のニュース

「ソフト」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ