新将棋会館建設への寄付が評価され、ファーストロジックが「紺綬褒章」を受章

2024年5月29日(水)11時46分 PR TIMES

企業版ふるさと納税を通じ、新将棋会館建設へ1000万円の寄付を実施

本リリースのポイント
・不動産投資の楽待を運営するファーストロジックが「紺綬褒章」を受章
・2023年に行った「新将棋会館建設プロジェクト」に対する1000万円の寄付が評価
・2024年5月28日に大阪府の高槻市役所で伝達式を開催

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1240/498/1240-498-bc94acec978eca448f3b7a1e676db8fa-600x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]左が濱田剛史高槻市長、右がファーストロジック大阪営業所長
国内最大(※)の不動産投資プラットフォーム「楽待」(https://www.rakumachi.jp/)を運営する株式会社ファーストロジック(本社:東京都中央区、東証上場、証券コード:6037)は、公益社団法人日本将棋連盟が取り組む創立100周年事業「新将棋会館建設」への寄付を評価され、「紺綬褒章」を受章しましたのでお知らせいたします。「紺綬褒章」は、公益のために私財を寄附した個人または法人・団体に対し、国から授与される褒章です。2024年5月28日に高槻市役所にて伝達式を開催いただき、濱田剛史高槻市長、ファーストロジック大阪営業所長の森本が出席いたしました。

日本将棋連盟創立100周年事業「新将棋会館建設」とは
ファーストロジックでは2023年1月、公益社団法人日本将棋連盟が取り組む創立100周年事業「新将棋会館建設」へ1000万円の寄付を行いました。寄付は、大阪府高槻市が募集する「ふるさと納税型クラウドファンディング」を通じて実施。寄付金は新会館建設費として活用されます。

当社では、2017年から日本将棋連盟主催の学生将棋大会「全国オール学生将棋選手権戦」のスポンサーを務めており、本大会を通じて将棋という伝統文化の素晴らしさを改めて知りました。2023年からは「将棋選考」という特別な選考を始め、元奨励会の学生1名の採用に至っています。礼に始まり礼に終わる、世代を超えて楽しめる競技である将棋の普及促進に貢献するため、新将棋会館建設プロジェクトへの支援を決めました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1240/498/1240-498-db7d84ed7f7b49a02f45dbdcc578b9f4-600x483.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1240/498/1240-498-a8e1b0b1fbe124cfad3d8c70770a9686-288x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]社名:株式会社ファーストロジック
URL:https://www.firstlogic.co.jp/
上場市場:東証スタンダード(証券コード:6037)
本社:東京都中央区八丁堀三丁目3番5号 住友不動産八丁堀ビル5階
設立:2005年8月23日
事業内容:国内最大の不動産投資プラットフォーム「楽待」の運営




※『物件数 No.1』:日本マーケティングリサーチ機構調べ(2022年12月)
 『使いやすさ No.1』:ゴメス・コンサルティング調べ(2022年12月)
 『利用者数 No.1』:自社調べ(2022年12月)

PR TIMES

「将棋」をもっと詳しく

「将棋」のニュース

「将棋」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ