外国人留学生進学フェアで1万人を動員、高等教育機関の留学生募集は更なる活況へ~当社留学生進学イベント売上は前年同時期比130%に伸長~

2024年6月12日(水)17時46分 PR TIMES

 株式会社アクセスグループ・ホールディングス(東証スタンダード・7042)の事業子会社で、教育機関支援事業及び採用支援事業を展開する株式会社アクセスネクステージ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社⾧ 増田智夫、以下「当社」)は、2024年6月4日(火)、5日(水)の2日間、外国人留学生を対象とする進学イベントでは国内最大規模となる「アクセス日本留学フェア東京会場」をヒカリエホール(東京都渋谷区)にて開催。主に日本語学校に在籍し卒業後の進学を目指す外国人留学生、及び引率教員合計10,676名(前年比131%)を動員しました。

[画像: https://prtimes.jp/i/27416/319/resize/d27416-319-25a69fd2467a0079c018-0.png ]

 (外国人留学生数が急増、高等教育機関の留学生募集は更なる活況へ)
 コロナ禍を経て外国人の入国再開以降、大きく減少していた来日外国人留学生数は急速に回復し、政府はこれまでの30万人受け入れ計画を、2033年までに40万人へ増やす方針を打ち出しています。
同時に、大学、専門学校等の国内高等教育機関は再び留学生募集に注力しており、国内最多の来場者数実績を有する当社主催外国人留学生向け進学イベント「アクセス日本留学フェア」は、5月末時点の受注売上が、前年同時期比130%(2022年比では186%)と引き続き大きく伸長し、活況が鮮明となっています。

(全国約800校の日本語学校と連携した当社の強み)
 当社主催の「アクセス日本留学フェア」は、主に日本語学校に在籍する外国人留学生を対象とし、国内最多の来場者数実績を有する大学・専門学校等の進学説明会です。当社は、日本国内に約800校存在する日本語学校のほぼ全てと連携し、留学生向け進学情報誌の配本、ウェブサイトでの情報提供、進学イベントへの動員を通じて、国内最大規模の留学生ユーザー数を有していることを強みとしています。本年は、東京、大阪、名古屋会場に加え、福岡会場の開催も確定し、出展校数並びに売上の更なる拡大を見込んでいます。
 当社は、外国人留学生の進学から卒業後の就職までをトータルに支援するサービスを拡充すると共に、国内教育機関の学生募集と企業の外国人材採用に貢献してまいります。

(アクセス日本留学フェア 東京(渋谷ヒカリエ)会場 開催結果)
開催日 :2024年6月4日(火)・5日(水) 2日間開催
会 場 :ヒカリエホール(東京・渋谷)
対象者 :主に日本語学校に在籍する外国人留学生、進路指導担当教員
出展機関:大学院49校/大学72校/短期大学12校/職業能力開発校2校
     専門職大学4校/専門学校83校/各種学校1校/支援企業3社(合計226機関)
来場者数:10,676名(日本語学校引率教員371名、見学・取材31名を含む)

本フェアは、6月以降も各地で開催を予定しています。詳しくは、以下ウェブサイトをご覧ください。
アクセス日本留学ウェブサイト https://www.studyjapan.jp/

【会社概要】
株式会社アクセスネクステージ
代表者: 代表取締役社⾧ 増田智夫
設 立: 2009 年10 月 (創業:1982 年10 月)
所在地: 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 24 階
資本金: 1億円
事業内容: 採用支援事業(新卒・若年者採用支援、人材紹介・ダイレクトリクルーティング、採用業務アウトソーシング等)
教育機関支援事業(学生・生徒の募集支援、学校運営に係る各種サポート等)

PR TIMES

「留学」をもっと詳しく

「留学」のニュース

「留学」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ