AI 搭載の生産計画DXサービス「最適ワークス」を提供するスカイディスクが浜松オフィスを開設

2024年6月12日(水)11時16分 PR TIMES

静岡県内で迅速なサービス提供を実現し、最適ワークスによる生産計画DXの推進を強化

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22401/111/22401-111-4f57a06d3529892ae81dcdc87a5828e3-2044x1362.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
国内製造業のDX支援を行う株式会社スカイディスク(本社: 福岡県福岡市、以下 スカイディスク)は、事業拡大のため、浜松いわた信用金庫が運営する共有サテライトオフィス「FUSE(※)」に支社を開設しましたのでお知らせします。
浜松オフィスの所在地
Co-startup Space & Community FUSE
静岡県浜松市中央区鍛冶町100-1
ザザシティ浜松中央館 B1F
JR浜松駅・遠鉄新浜松駅から徒歩5分

浜松オフィス開設の背景
スカイディスクは「ものづくりを、もっとクリエイティブに」というミッションを掲げ、製造業向けAI搭載の生産計画DXサービス「最適ワークス」の提供を行っております。特に中堅・中小製造業向けに生産計画を起点とした事業成長につながる改善活動を支援するサービスでございます。

製造業の産業集積地である浜松でDX支援を行うことは中堅・中小製造様の持続的な成長を支援することになると考えており、今回支店の設置をすることを決定しました。
引き続き、迅速なサービス提供及び地域経済の発展に貢献することを目指し、地域製造業の発展につながるDX支援に尽力してまいります。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22401/111/22401-111-7fec02ff3e202b76148e4f7ef8593281-1572x1048.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]最適ワークスについて最適ワークスは株式会社スカイディスクが開発・提供する製造業向けAI×SaaS生産計画自動立案システムです。「いつまでに、何個、どの製品を」というオーダー情報から、AIが設備稼働・人員配置の割付け計画を瞬時に立案します。



工場運営における屋台骨ともいえる生産計画領域のDXを推進するサービスであり、2022年4月のリリース以降大手〜中堅中小まで累計100社以上に導入されてきました。最適ワークスは、計画立案業務の効率化を実現するだけでなく納期遵守・品質担保・滞留在庫水準の適正化や現場の生産効率改善を支援する、「生産計画DX」を実現するサービスです。  
「最適ワークス」には生産計画の立案に特化した独自開発エンジンを実装。また、特許出願技術の導入によりマスター設定にかかる手間を劇的に改善しました。製造業各社がオーナーシップを持ち、DXの進捗が可視化しやすいスモールスタートできるサービスを実現しています。  
製品サイト:https://saiteki.works/
製品サイト :
https://saiteki.works/

株式会社スカイディスク 会社概要
スカイディスクは、2013年の創業以来、製造業を中心に272社のお客様と、550件のプロジェクトに取り組んできました。そこで得た知見・ノウハウをサービス・プロダクトとして世の中に還元することが私たちの使命だと考えています。「ものづくりを、もっとクリエイティブに」をミッションに、AIを活用したDX推進にチャレンジしていきます。  

会社名:株式会社スカイディスク  
代表者:代表取締役 CEO 内村 安里  
設立:2013年10月1日 
事業内容:AIを活用したDX支援 
本社所在地:福岡県福岡市中央区舞鶴2-3-6 赤坂プライムビル4F  
会社サイト:https://skydisc.jp/  

※「FUSE」とは…浜松いわた信用金庫が「事業を立ち上げようとする全ての人のために開設したイノベーションハブ拠点」です。「FUSE」には”融合”や”導火線”という意味があり、信用金庫の全てのステークホルダーが集まり、知識や経験をシェアして、新しい事を始める人やアイディアが融合し、集まった人たちのやる気の導火線に火をつける場(コワーキング、キッチン、ラウンジ、ファブスペース、イベントスペース)を提供し、職員が伴走支援している拠点です。FUSEスタッフと会員間でイベント企画、プロジェクト立ち上げなど、FUSEに集まる人たちが繋がって新しい事を起こしています。

PR TIMES

「生産」をもっと詳しく

「生産」のニュース

「生産」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ