補正下着ブランドモモフルが、発展途上のフェムケア市場に参入した理由とは。“おりもの”に特化した吸水ショーツの誕生秘話と実現したい未来の形

2024年6月12日(水)14時0分 PR TIMES STORY

2021年に株式会社Vieonの赤坂桃果が立ち上げたモモフルブランドは、ヒップアップショーツのデビューから3年を経て、今や多くの女性に愛される存在に成長しました。

モモフルはただのアパレルブランドに留まらず、現在はフェムケア市場へも進出しています。革新的なアイデアと先進技術を駆使して、女性たちが毎日を輝かしく、ストレスのない生活を送れるよう努力しています。これは、商品を売るだけではなく、女性のライフスタイルを豊かにしたいという深い願いからです。

ここでは、その物語の出発点となる「おりもの吸水ショーツ」の開発ストーリーをご紹介します。

はじまりは現行商品の課題から。「フェムケア市場」の伸び率に着目し開発へ

最初は、メイン商品であるヒップアップショーツ「モモフル」や「モモフルプラス」の設計上、マチをつけることが難しいという課題から始まりました。そこで、ヒップアップショーツのインナーとして履けるTバックタイプの吸水ショーツを開発することを思い立ちました。

フェムケア市場の伸び率、吸水ショーツの競合、そして吸水ショーツの一般的なイメージをリサーチする中で、次の点に気づきました。

  1. おりもの用のデイリー履き吸水ショーツがほとんど存在しないこと。
  2. Tバック型の吸水ショーツもメジャーブランドではほとんど見られないこと。

この2点に気づいたとき、「生理の時に履く」という印象が強い吸水ショーツの市場にチャンスがあると感じました。しかし、感覚や思いつきだけではお客様のニーズに沿った商品は作れません。そのため、まずは約1500名にアンケートを実施しました。

約半数の人がおりものシートを使用していないという事実、ショーツの需要に注目

アンケートの結果、おりものは生理の開始とほぼ同じタイミングで始まるにもかかわらず、47%の人が毎日おりものシートを使用していないことが分かりました。また、おりものシートを使わない理由として、「使用するタイミングがわからない」という回答が48%、「取り換えや持ち歩きが面倒」という回答が22%でした。

そこで、おりものに特化したショーツがあれば需要があると考え、アンケートを実施したその日に開発をスタートしました。最も難航したのは、おりもののような粘度の高い液体を吸水できる素材を見つけることでした。試行錯誤の末、粘度の高い液体でも早く吸水できる生地を発見しました。また、抗菌活性値が通常より214%高い素材や速乾性のある生地も採用しました。

さらに、デイリー履き用としての快適さにもこだわり、シームレスなデザインを採用しました。これにより、パンツラインが見えない履き心地を実現しました。

大反響の吸水ショーツ、さらなる要望に応え通常のショーツ形も販売開始

リリース後、1週間で初回発注分が全て完売し、発売から1年で10万枚を超える販売実績を達成しました。

お客様からは、「取り換えや持ち歩きが面倒だったが、おりものシートから解放された」「モモフルの吸水ショーツは履いている感覚がなく、軽く洗って洗濯機に入れられるので楽」といった嬉しい声をいただいております。

当初はTバックタイプのみの販売でしたが、通常のショーツの形も欲しいというご要望を多数頂いたため、2023年12月には通常のショーツタイプも販売開始しました。Tバックタイプと比べ、吸水面が広く吸水量も多いため、生理前後の不安な日やちょっとした尿もれ対策にと、幅広い女性からご支持をいただいております。

デリケートな時期をお子さんが安心して過ごせるように。細部にこだわって設計したジュニアタイプ

また、周りの子は生理が来たけれど、自分はいつ来るかわからない。けれど毎日ナプキンをつけるのは嫌だし、生理用ナプキンはごわつく。そんな小学生や中学生のお子さんが抱える不安を解消するために、小学生や中学生向けのジュニアサイズも2024年6月末日(詳細未定)からリリースいたします。

弊社の社員でも、子供の頃「恥ずかしい」「どう話せばいいかわからない」という理由で、おりものが出たことを家族に話せなかったという話があります。モモフルの吸水ショーツが、お母様とお子様が気軽に女性のデリケートな悩みを話せるきっかけになればと願っています。

また、モモフルは、ジュニアサイズの開発にあたって、多くの親子の声を取り入れました。デザインや素材、機能性に至るまで、すべての要素が若い女性のニーズに応えるように設計されています。デリケートな時期を過ごすお子さんが、快適で安心して過ごせるように、モモフルは細部までこだわりました。

これからも、モモフルは女性の様々なライフステージに寄り添い、女性の心身の健康を支えるために尽力してまいります。女性がより輝き、安心して日々を過ごせる社会を目指して、私たちは常に新しいチャレンジを続けます。ジュニアサイズのリリースを通じて、より多くの方々にモモフルの価値を感じていただければ幸いです。

全ての女性が体と心に自信を持ち、安心して過ごせる社会の実現を目指して

この取り組みは、フェムテック市場の拡大にも寄与しています。現在、月経や不妊、更年期といった体調の変化に悩む女性が増えており、女性の社会進出が進む中で、これらの健康問題の解決は日本の経済成長にとっても重要です。多くの女性が安心して働き、生活できるよう、日常生活で生じる健康問題に対するサポートがますます重要になっています。

モモフルは、女性が輝き、ストレスフリーで生活できる社会を創るために、多角的なアプローチを行っています。例えば、売上の一部を社団法人Colaboなどの女性支援団体に寄付し、吸水ショーツを寄贈する活動を通じて、女性の健康と福祉に貢献しています。これらの団体は、支援を必要とする女性たちに実質的な援助を提供し、モモフルの寄付が経済的な支援だけでなく、女性の健康維持に直接的な助けとなっています。

製品開発面でも、モモフルは女性の多様なニーズに応えるべく努力しています。ユーザーからのフィードバックを積極的に取り入れ、吸水ショーツの吸水力向上や肌触りの改良、耐久性のあるデザインの開発に反映させています。

(代表:赤坂)

私たちは、全ての女性が自分の体と心に自信を持ち、安心して毎日を過ごせる社会の実現を目指します。モモフルは、女性が健康で幸せに生活できる社会を目指し、革新的な製品とサービスの提供を続けます。今後もこの使命に向けて、持続的な取り組みを進めてまいります。

momoful(モモフル)

女性用インナーブランド。

モモフルは、女性が“自分自身を愛し、自信を持つ”お手伝いをすることを使命としています。

momofulという名前は

momo:桃 、beautiful:美しい、ful:満ちる

という言葉の造語から作られており、モモフルを身につけることで“桃のような美尻になり、あなたは自信に満ち溢れる”という願いが込められています。

【販売商品一覧】

◉momofulおりもの吸水ショーツ(https://ac.vieon.co.jp/cl/168Gg5b6cG5084aa/?bid=383634dd1O2b6ppe

◉ヒップアップショーツmomoful+(https://ac.vieon.co.jp/cl/168Gg5b6cG5084aa/?bid=b2e01360fcn68431

◉ヒップアップショーツmomoful(https://ac.vieon.co.jp/cl/168Gg5b6cG5084aa/?bid=06da3cbbec8b62A4

【公式SNS】

Instagram:@momoful_official

X:@_momoful_

TikTok:@momoful_

Threads :@momoful_official


行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ

PR TIMES STORY

「ブランド」をもっと詳しく

「ブランド」のニュース

「ブランド」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ