事業人、ゆめみとスタートアップ企業のグロース支援サービスのモニター企業を募集開始

2024年6月18日(火)11時16分 PR TIMES

組織づくり総合支援企業の株式会社事業人(本社:東京都港区、共同代表:宇尾野 彰大ほか、以下事業人)は、株式会社ゆめみ(本社:京都府京都市、代表取締役:片岡俊行、以下ゆめみ)とスタートアップ企業の成長を総合的に支援する新サービスの検討に伴い、モニター企業を募集します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111622/9/111622-9-fc27940d02d528de2d657f546ce56167-955x317.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1.サービス検討の背景
昨今、国内のスタートアップへの投資額は増加傾向にあり、政府が2022年末に発表した「スタートアップ育成5か年計画」でも5年間でスタートアップ投資を10倍以上に増やす目標を掲げています。スタートアップの起業数もこの5年で5割増加しました。しかし、スタートアップ企業は事業戦略、マーケティング、開発体制、人材採用・育成など事業成長に向けた課題を多く抱えています。これらの組織づくりに関連する課題を解決し、スタートアップ企業の一層の成長を支援するため、ゆめみと事業人は新サービスの検討を開始することになりました。

2.本サービスの検討対象
ゆめみと事業人は、スタートアップ企業の成長に必要な要素を総合的に提供するサービスを検討しています。主な検討対象は以下のとおりです。
- 事業戦略・開発体制構築:プロダクトやサービスの成長戦略をともに描き、未来の組織体制構築に向けたロードマップ策定を支援
- 開発組織の立ち上げ:プロダクトやサービスのロードマップに基づき、必要な開発チームの体制構築を支援
- 組織運営の強化・安定化:事業成長に資するマネジメント体制の構築、評価、労務基盤策定、人材配置など組織運営に関する全般的な支援

3.今後の展望
今後、事業人とゆめみは、共同サービスの具体化に向けて、パイロットプログラムを提供し、サービスの最適化を図ります。同時に、定期的なセミナーやワークショップを通じて企業とのネットワーキングを強化し、得られたフィードバックを反映したサービスのブラッシュアップに取り組みます。本格的なサービス提供は、2025年以降を目指しています。

4.両社コメント
株式会社ゆめみ 代表取締役 片岡俊行 コメント
これまでゆめみは、大企業のみならず、上場ベンチャーや急成長スタートアップのDX支援、特に内製化支援を数多く行ってきました。その内容は、アプリ開発やUI/UXデザイン支援だけでなく、開発体制の構築、人材育成、採用活動など多岐にわたります。このたび、事業と人事に強みを持つ事業人との提携により、両社のノウハウとナレッジを活かした新サービスを共同開発することで、より包括的な内製化支援が可能になると考えています。このサービスを通じて、スタートアップ企業のさらなる成長を後押しし、日本のスタートアップエコシステムの活性化に寄与してまいります。

株式会社事業人 共同代表 宇尾野彰大氏 コメント
事業人では、成長を志す企業や団体に対して単一のソリューションに依存することなく、包括的な支援を提供して参りました。人事制度の構築、組織風土の改革、採用強化、人・組織開発のためのロードマップ作成、組織基盤の強化など、急成長スタートアップから歴史ある組織まで、多様な企業の進化を多角的に支援しています。特に現代の組織強化においては、開発体制の構築と強化が避けて通れない大きな課題です。ゆめみとの新たな提携により、経営の難所を共に乗り越える新しい可能性を数多くの組織に提供できると確信しています。今回のサービス開発を通じて、多くの企業の未来への意思を形に変え、さらに幅広い支援を展開して参ります。

5.会社概要
株式会社ゆめみについて
ゆめみはDX・内製化支援におけるリーディングカンパニーです。2000年の創業以来、様々なWebサービスの豊富な専門知識を活かして、これまで600社以上の企業と共に全世界6,000万MAUに達するWebアプリケーションやスマートフォンサービスを企画開発してきました。私達のビジョンは、法人顧客と共に『世界中で使われるサービスを提供する』ことです。多くの人の生活に密着し長く使われるサービスを日々、法人顧客のみなさんと一緒に考え実現させています。また、サービス企画からデザイン・開発・運用と全てをマルチスティック(幅広い顧客部門に伴走可能)に動き、日本のデジタル部として顧客組織のアジリティを向上させることをミッションにゆめみ自身も日々成長しています。そして、私達の最終的なミッションとしては法人企業の内製化を実現してコア業務におけるアウトソーシングの時代を終わらせることを目指しています。

名称:株式会社ゆめみ
資本金:100,000,000円
設立: 2000年1月
代表者: 代表取締役 片岡俊行
東京本社:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟8階
京都本社:京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON烏丸4階
従業員数:393人(2024年4月時点)
主な事業内容:
インターネットサービスを主とした開発・制作・コンサルティングの内製化支援オムニチャネルを中心としたデジタルマーケティング支援スマホアプリ開発(iOS、Android)デジタルメディアコンテンツ運用、自社サービス運営
URL https://www.yumemi.co.jp/

株式会社事業人について
事業人は組織づくり総合支援企業です。様々な企業で活躍する組織づくりのプロたちによって構成されたプロフェッショナル集団で、事業運営経験を有した現役の実務家です。そのため組織づくりの”実際”がわかるのが、最大の強みです。課題最適なカスタマイズ思考で、企業・組織ごとの課題に対してオーダーメイド型の課題解決を志向、支援しています。手段を問わず関わることで、創業から数年で100社を超えるユニークな組織づくりを実現してきました。挑戦する組織を、組織づくりの観点で最大限応援するソリューションをこれからも提供いたします。

名称:株式会社事業人
代表者:共同代表・宇尾野彰大
所在地:東京都港区六本木7丁目2-29 VORT乃木坂I501
従業員数:45人(2024年2月時点:アクティブパートナー含む)
主な事業内容:
・社外CHROチーム組成(組織づくり全体の総合支援)
・企業の人・組織づくり支援全般(人事アドバイザリー・課題解決支援、ケイパビリティ構築支援)
・FutureEnabler輩出支援・HRBP/CHRO向けトレーニング
・組織の健康診断
URL https://jigyojin.com/

PR TIMES

「企業」をもっと詳しく

「企業」のニュース

「企業」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ