世界初、AIと行動科学によりNTTドコモ「dヘルスケア」ユーザー体験向上を目指す
2024年7月30日(火)12時16分 PR TIMES
〜Godotのスラッジ解消とナッジ個別化の技術を活用〜
株式会社Godotは、株式会社NTTドコモと行動科学とAIを活用し、NTTドコモのスマートフォン向け健康促進アプリ「dヘルスケア」のユーザー体験(UX)改善に向けた協働を開始しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106742/22/106742-22-0254a1d68767e2f78a9783a644e11ea5-1309x240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「dヘルスケア」は、日々の歩数や、体重・血圧・脈拍・体温を記録し管理できるほか、健康ミッションをクリアすると抽選でdポイントがもらえるなど、楽しく健康習慣を身につけることを目的としたスマートフォン向けアプリで、累計1500万以上ダウンロードされています。このたび、アプリ利用者の健康習慣の定着を促進するべく、Godotの独自技術を活用したUXデザインの個別最適化に取り組みます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106742/22/106742-22-b6e534734af33e9c769b0f1b90c52bf9-764x1548.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
具体的には、AIを用いて、現状のサービスに対するスラッジ診断※1 を実施し、利用者にとっての阻害要因を解消するとともに、利用者一人ひとりに合った後押し(ナッジ)を取り入れることで、適切な行動変容を促し、利用者の健康サポートを強化します。AIを活用し、スラッジ診断とナッジ個別化を組み合わせる取り組みは、世界初※2 となります。
※1スラッジ診断とは、Webサイトや申請フォーム等において、利用者の意思決定や行動変容を妨げているポイントや要因(スラッジ)を行動科学の視点で可視化し、改善していく取り組みです。
※2 2024年6月時点。当社調べ。行動科学とAIを用いて、心的負荷を考慮した施策や業務プロセスの改善を行うものとして。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106742/22/106742-22-a4fc131544420e54992abfe879c7e5fb-1108x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社はこれまで、一人ひとりに合わせた後押しを実現するため、様々な技術の開発や実装に取り組んできましたが、今回、世界初となるスラッジ解消とナッジ活用によるユーザー体験向上に乗り出すことができ嬉しく思います。多くの方々が利用する「dヘルスケア」への技術提供を通じて、誰もが自分らしいwell-beingをめざせる世界の実現に取り組んで参ります。
【会社紹介】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106742/22/106742-22-7adc837e5c07905301ca46ab232db565-800x326.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社名 株式会社Godot
設立 2022年7月1日
本社 兵庫県神戸市中央区浪花町56 起業プラザひょうご内
代表者 代表取締役 森山健
ホームページ https://godot.inc
【本件に関するお問合せ先】
株式会社Godot
担当者:鬼澤
連絡先:contact@godot.inc
株式会社Godotは、株式会社NTTドコモと行動科学とAIを活用し、NTTドコモのスマートフォン向け健康促進アプリ「dヘルスケア」のユーザー体験(UX)改善に向けた協働を開始しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106742/22/106742-22-0254a1d68767e2f78a9783a644e11ea5-1309x240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「dヘルスケア」は、日々の歩数や、体重・血圧・脈拍・体温を記録し管理できるほか、健康ミッションをクリアすると抽選でdポイントがもらえるなど、楽しく健康習慣を身につけることを目的としたスマートフォン向けアプリで、累計1500万以上ダウンロードされています。このたび、アプリ利用者の健康習慣の定着を促進するべく、Godotの独自技術を活用したUXデザインの個別最適化に取り組みます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106742/22/106742-22-b6e534734af33e9c769b0f1b90c52bf9-764x1548.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
具体的には、AIを用いて、現状のサービスに対するスラッジ診断※1 を実施し、利用者にとっての阻害要因を解消するとともに、利用者一人ひとりに合った後押し(ナッジ)を取り入れることで、適切な行動変容を促し、利用者の健康サポートを強化します。AIを活用し、スラッジ診断とナッジ個別化を組み合わせる取り組みは、世界初※2 となります。
※1スラッジ診断とは、Webサイトや申請フォーム等において、利用者の意思決定や行動変容を妨げているポイントや要因(スラッジ)を行動科学の視点で可視化し、改善していく取り組みです。
※2 2024年6月時点。当社調べ。行動科学とAIを用いて、心的負荷を考慮した施策や業務プロセスの改善を行うものとして。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106742/22/106742-22-a4fc131544420e54992abfe879c7e5fb-1108x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社はこれまで、一人ひとりに合わせた後押しを実現するため、様々な技術の開発や実装に取り組んできましたが、今回、世界初となるスラッジ解消とナッジ活用によるユーザー体験向上に乗り出すことができ嬉しく思います。多くの方々が利用する「dヘルスケア」への技術提供を通じて、誰もが自分らしいwell-beingをめざせる世界の実現に取り組んで参ります。
【会社紹介】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106742/22/106742-22-7adc837e5c07905301ca46ab232db565-800x326.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社名 株式会社Godot
設立 2022年7月1日
本社 兵庫県神戸市中央区浪花町56 起業プラザひょうご内
代表者 代表取締役 森山健
ホームページ https://godot.inc
【本件に関するお問合せ先】
株式会社Godot
担当者:鬼澤
連絡先:contact@godot.inc