全国約70カ所325台の個室ブースが利用可能に!「PaO」は「STATION WORK」との提携を開始します
2024年10月11日(金)16時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25335/24/25335-24-3500c87d4fb89b5c3148f7ca1df9a4d2-2251x644.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社クルトン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森実勇樹、以下当社)は、「不動産の価値を再定義する」をミッションに掲げ、シェアリングエコノミーを活用した空きスペースの時間貸し運用を支援する企業です。このたび、当社が展開する個室ブース「PaO」(パオ)約70拠点は、株式会社JR東日本ビルディング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石川 明彦、以下JR東日本ビルディング)のシェアオフィス「STATION WORK」と提携を開始します。STATION WORK会員は2024年10月16日(水)よりPaOの利用が可能になります。
1.STATION WORKのネットワーク
2019年8月に開業したJR東日本グループのシェアオフィス STATION WORK は、「働く人の“1秒”を大切に」を事業コンセプトに多様な働き方をサポートしています。今回の提携により、全国約1,200カ所のネットワークとなります。駅の便利なワーキングブースSTATION BOOTHはもちろん、コワーキング等をはじめとするワークプレイスを提供することで、多様化する働き方をサポートし、ソリューションを提案しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25335/24/25335-24-066d0aa048e5e2d525d99603d1ce32e2-1185x736.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JR東日本ビルディングは、JR東日本グループが掲げる中長期ビジネス成長戦略「Beyond the Border」のネットワークオフィスの拡充に向けて、エキナカだけでなく、ニーズの高い公共施設やオフィスビル等も含め、今後もSTATION WORKネットワークを拡大していきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25335/24/25335-24-d540ef3575f0be5df12a2afc47cd1961-1006x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2. PaOの概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/25335/table/24_1_74e75d07ad777fd73f6945ad4fcda677.jpg ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25335/24/25335-24-827bea66dcb42647a63175711bee8263-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]PaO外観[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25335/24/25335-24-1b6cfc99018fbab32c310b5f9438bd70-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]PaO内観
※1 STATION WORK会員には個人会員と法人会員の2種類があります。
個人会員の登録にはSTATION WORK専用WEBサイトからの登録が必要です。
https://www.stationwork.jp/
法人会員登録には、JR東日本ビルディングとの法人契約が必要です。
※2 支払方法はSTATION WORK専用WEBサイト登録済クレジットカードによる事前決済となります。
【本件に関するお問い合わせ】
メールまたはHPの問い合わせフォームから、株式会社クルトンまでお問い合わせください。
Mail:info@crewtone.jp
HP:https://crewtone.jp
3. 株式会社クルトンについて
当社は「不動産の価値を再定義する」をミッションに掲げ、シェアリングエコノミーを活用した空きスペースの時間貸し運用を支援する企業です。
▪︎事業
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/25335/table/24_2_91b288c6689f6d35cd472c347cd879a5.jpg ]
企業や不動産オーナーからレンタルスペースの企画・運営業務をワンストップで請負。マンション、オフィス、新築ビル、商業施設など、さまざまなスペースにおいて全国累計1,000スペース以上を展開中。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25335/24/25335-24-4fd71a0b4cf049a90100a9c59bc17c71-1393x275.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/25335/table/24_3_06916acecbd1dc8493b5f69c2b537fc0.jpg ]
防音仕様のワークブース。サイズのカスタマイズや移動・解体が可能なため、多様な場所で効率よくレンタルスペースの運用が可能。(タック・ハイテクウッドグループとの共同開発商品)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25335/24/25335-24-00f3c748a1aff0c7a37489fb823d96f3-2251x504.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▪︎会社HP:https://crewtone.jp
▪︎所在地:〒150-004 東京都渋谷区道玄坂1-9-2 SNT渋谷ビル7階
▪︎メールアドレス:info@crewtone.jp
4. 株式会社JR東日本ビルディングについて
株式会社JR東日本ビルディングは‟駅・街・人をつなぎ、新たな価値の創造をめざす“という企業理念のもと、JR東日本が推進する大規模開発への参画や自社単独開発を行っています。JR東日本グループの事業基盤・信頼力をもとに、『プロパティマネジメント事業』・『デベロッパー事業』・『にぎわい事業』を発展させ、今後も快適な空間と心豊かな時間の提供を続けていきます。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25335/24/25335-24-0e274f2d291ed00c2fae28a16c054d7d-1411x705.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]