「LiPro(エンタメ)」、電子書籍サービスに関するアンケート調査を実施
2024年11月7日(木)12時46分 PR TIMES
■調査サマリー
- 最も多く利用されている電子書籍サービスは「Kindle Unlimited」で18.8%。
- 月々の課金額は「501円〜1,000円」が35%で最多。
- 電子書籍サービスを利用している期間は「3年以上」が45.5%で最多。
- 電子書籍サービスを使い続けている理由として最も多かったのは「取り扱っている作品が多い」で28.1%。
- 電子書籍サービスに「満足している」と回答した方は91%。
■調査概要
調査期間:2024年7月8日〜2024年8月1日
調査対象:10代から60代以上の男女200名(男性64名、女性136名)
回答数:200
調査方法:「LiPro」読者によるインターネット調査
調査関連記事(LiProエンタメ)
https://www.iid.co.jp/contents-entertainment/ebook-service-recommendation/
結果は以下の通りです。
<現在利用している電子書籍サービスを教えてください(複数回答)>
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/287/4642-287-8f98226fec87c4d7e3693de96356ecb2-400x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最も多く利用されている電子書籍サービスは「Kindle Unlimited」で18.8%でした。続いて「コミックシーモア」16.3%、「ピッコマ」11.1%となりました。「Kindle Unlimited」は、Amazonの電子書籍(Kindle版)が月額980円で読み放題のサービスです。
複数のサービスを同時に利用しているユーザーも多く、各サービスを併用し、ニーズに合わせて商品を選ばれる方も多いようです。
<月にどれくらい課金してますか? >
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/287/4642-287-15fce2241b23f10d49086c510a9f933f-400x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
月々課金している金額は「501円〜1,000円」が最も多く35%でした。先の質問から最も多く利用されていた「Kindle Unlimited」の月額料金もこの範囲内です。続いて「1円〜500円」23%、「1,001円〜1,500円」19.5%という結果になりました。
<どれくらい使いつづけていますか?>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/287/4642-287-91e0886b747550002cb40604db4f4443-400x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最も多く利用している期間は「3年以上」で45.5%でした。続いて「1年以上〜2年未満」19%、「半年以上〜1年未満」17%となりました。
3年以上の長期にわたり利用しているユーザーが半数近い数を占めていることから、電子書籍サービスの使い勝手の良さがうかがえます。
<なにがよくて使い続けていますか?(複数回答)>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/287/4642-287-119d5d3a662a4641916882232bb80334-600x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
現在利用している電子書籍サービスを使い続けている理由として、最も多かったものは「取り扱っている作品が多い」の28.1%でした。続いて「ポイントが利用できる」16.4%、「サイトやアプリが使いやすい」15.3%となりました。
また、「料金が安い」は10%にとどまり、金額よりも読みたい作品があるかどうかが重要視されていることが分かります。
<電子書籍サービスの総合的な満足度を教えてください>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/287/4642-287-a2e4944b2756334bb55a7544a8c24fe6-400x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最も多かった満足度は「まぁ満足」の66.5%、続いて「大満足」24.5%、「普通」9%となりました。
「満足」と回答したユーザーは全体の91%となっており、電子書籍サービスの満足度の高さが分かります。また、不満と回答したユーザーは1人もおらずユーザーは納得のできる電子書籍サービスを選んでいる方が多いと考えられます。
以上、動画配信サービスに関するアンケート調査でした。
※本アンケート結果を引用する際には下記「LiPro」のURLを出典元として記載してください。
https://www.iid.co.jp/contents/
■「LiPro」について
LiPro(ライプロ)は、暮らしに役立つ様々な情報を提供する情報メディアです。「インターネット」「エンタメ」「教育」「食事宅配」など多様なジャンルからライフスタイルのヒントになる最新情報を配信しています。
URL:https://www.iid.co.jp/contents/
■本リリースに関するお問合せ
メディアマーケティング本部 デジタルエージェンシー事業部 担当:佐藤
https://www.iid.co.jp/contact/digitalagency_contact.html
株式会社イード
〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階
URL:https://www.iid.co.jp/