学生視点からビジネスプラン&デザインを提案!キングジム×中央大学×京都芸術大学の産学学連携プロジェクト

2023年12月6日(水)14時16分 PR TIMES

学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区北白川瓜生山2-116/学長 吉川左紀子)プロダクトデザイン学科と、文具や事務用品を企画・製造販売する株式会社キングジム(東京都千代田区、以下「キングジム」)、中央大学(東京都八王子市)は、産学学連携プロジェクトとして「今までにない学びのグッズ」の企画立案に取り組みます。

[画像1: https://prtimes.jp/i/26069/339/resize/d26069-339-1b7b494924078dfb8488-0.jpg ]


京都芸術大学プロダクトデザイン学科の2年生7名が、キングジムで商品開発を担当する若手社員4名と中央大学商学部1年生30名と共同で「今までにない学びのグッズ」をテーマに学生視点からの商品提案に取り組んでいます。本プロジェクトは、キングジムが商品開発における課題を提供、中央大学商学部学生がビジネスプランを提案し、それを受けて本学プロダクトデザイン学科学生が商品デザインを考案するという企画です。

[画像2: https://prtimes.jp/i/26069/339/resize/d26069-339-ddd1fb23125d142840bc-1.jpg ]


11月17日(金)に京都芸術大学の瓜生山キャンパス内にて行われたデザインパートのミーティングでは、担当教員である京都芸術大学芸術学部プロダクトデザイン学科教授 詫摩智朗のファシリテーションのもと、企業説明、本学の教員・メンバー紹介や、本プロジェクトの趣旨説明などが行われました。キングジムの取締役常務執行役員・開発本部長兼CMOの木村美代子氏は、「学生の学生による学生のための今までにない発想を期待しています」とコメントしました。また、中央大学商学部特任教授の行木陽子氏や本プロジェクト担当外のキングジム社員も多数オンライン会議に参加。中央大学学生が提案した商品企画パートの結果報告を、今後デザインにつなげていく本学の学生は真剣な表情で聴いていました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/26069/339/resize/d26069-339-bc4a8fed46b0e3fab3a4-14.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/26069/339/resize/d26069-339-fb64e08d6a781892c78a-12.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/26069/339/resize/d26069-339-00f3fba171aede896c38-13.png ]


プロジェクトメンバーのプロダクトデザイン学科2年生市岡さんは、「このように企業の方から直接意見をいただけると、モチベーションにつながります」と話します。メンバーによるデザインプレゼンは来年以降に予定され、選ばれた商品企画およびデザインは、キングジムにて商品化を検討する予定です。
[画像6: https://prtimes.jp/i/26069/339/resize/d26069-339-c02cdf3737559646f7d2-14.jpg ]


■株式会社キングジム
本社所在地:〒101-0031 東京都千代田区東神田二丁目10番18号
URL:https://www.kingjim.co.jp/

■中央大学 https://www.chuo-u.ac.jp/

■京都芸術大学 https://www.kyoto-art.ac.jp/
12学科22コースからなる国内最大規模の総合芸術大学です。芸術を通して社会で必要な力を育成しています。
芸術を学んだ学生が社会を変える「藝術立国」を教育目標に掲げ、通学課程では特に “社会と芸術”の関わりを重視した芸術教育を推進。企業や自治体などが抱える課題を、学生たちがアート・デザインの力で解決する「社会実装プロジェクト」が年間100件以上あります。学科を超えたグループワークや実際の仕事を通して、社会性を備えた表現者を育成しています。
住所:〒606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116
学科編成:12学科22コース(美術工芸学科、キャラクターデザイン学科、情報デザイン学科、プロダクトデザイン学科、空間演出デザイン学科、環境デザイン学科、映画学科、舞台芸術学科、文芸表現学科、アートプロデュース学科、こども芸術学科、歴史遺産学科)
在籍者数:3,976名(芸術学部 正科生、2023年5月現在)

PR TIMES

「大学」をもっと詳しく

「大学」のニュース

「大学」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ