【後編】体脂肪を減らすために重要な5つの条件

2022年12月18日(日)11時0分 ココカラネクスト

 無駄がなくわかりやすいと、筋トレマニアから大絶賛されている、筋トレ歴実に30年の筋肉博士こと山本義徳さんのYouTubeチャンネル「山本義徳 筋トレ大学」。

前回、体脂肪を落としていくための5つの条件として、前半の3つをご紹介しました。

今回は、残りの2つについてご紹介します。

【筋トレ動画】体脂肪を減らしていくために重要な条件を5つのポイントから徹底解説します


睡眠時間が短い=太るワケではない

4つ目は、睡眠です。

よく、睡眠時間が短いと痩せない、と言われていますが、これは睡眠時間が短くなったということは起きている時間が長いということであり、その起きている時間で何をしているかがとても大事になるんです。

睡眠時間が短くても、起きている時間でしっかりと運動をしてカロリーを消費していれば、睡眠時間が短い方が痩せてきます。

一般的に睡眠時間が短いと痩せないというのは、普段と違う生活リズムになるということが1番大きいです。

生活リズムが崩れてしまうと、体内にある時計遺伝子というものが狂い、それに伴って脂肪が増えやすくなることに繋がってしまいます。

ですので、一概に睡眠時間が短い=痩せにくいとは言えないので、睡眠時間が短いからといって変にストレスをためないようにしてくださいね。

タイミング・時期

最後は、タイミングの問題です。

これから寒い時期が続きますが、寒い時ほど、体温を維持するためにエネルギーが使われるため、ダイエットには向いていると言えるんです。

お正月太りが怖いという方は、今の時期からダイエットを開始するとより効果的かと思います。

是非ご紹介した5つの条件を踏まえて、体脂肪を減らすのに役立ててみてくださいね。


山本 義徳(やまもと よしのり)

静岡県出身の日本のボディビルダー・トレーニング指導者。プロ野球選手などをはじめ、多くのクライアントを指導している。サプリメントにも精通しており、サプリメント博士の異名を持つ。
2019年4月に開設したYouTubeチャンネル『山本義徳 筋トレ大学』は登録者数60万人を超える。

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

ココカラネクスト

「条件」をもっと詳しく

「条件」のニュース

「条件」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ