ベネディクト・カンバーバッチ、『ズーランダー No.2』で演じたノンバイナリー役について語る

2022年1月31日(月)14時50分 シネマカフェ

ベネディクト・カンバーバッチ Photo by Lia Toby/Getty Images for BFI

写真を拡大

2016年のベン・スティラー主演作『ズーランダー No.2』で共演したベネディクト・カンバーバッチペネロペ・クルスが、「Variety」誌の「Actors on Actors」で対談。ベネディクトは同作で演じたノンバイナリー、ロングヘア、眉なしのモデル「オール」を演じたことについてふり返った。

「あの役について、本当にたくさんの論争が巻き起こりました。いまなら理解できます」とペネロペに語るベネディクト。「いまの時代なら、あの役をトランス俳優以外が演じることは絶対になかったと思います。しかし、当時はその点についてはあまり考えてはいませんでした。(メインキャラの)2人が時代遅れな人物で、新しく多様な世界を理解していない異性愛規範の決まり文句だと思っていました。それで、ちょっとうまくいかなかった」と過ちを認めている。とはいえ、メインキャラを演じたベンとオーウェン・ウィルソンとの共演は楽しかったそうだ。「わずかな時間でしたが、ベンとオーウェンと一緒に働けてうれしかったです。それにあの作品のクレイジーさと言ったら。ぼくは1作目の大ファンなんですよ」と語った。

2015年、『ズーランダー No.2』の予告編が公開されると、「ノンバイナリーの人物を演じるのにシスジェンダーの俳優を雇うことは、明らかにネガティブなやり方」として、同作をボイコットするよう呼び掛ける署名活動が始まり、2万5000人の署名が集まった。

シネマカフェ

「ベネディクト・カンバーバッチ」をもっと詳しく

「ベネディクト・カンバーバッチ」のニュース

「ベネディクト・カンバーバッチ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ