KAT-TUN、伝説と記録打ち立て…波乱万丈の25年に幕 「私の青春」がトレンド上位に
2025年2月12日(水)23時37分 オリコン
KAT-TUN(左から)上田竜也、亀梨和也、中丸雄一(2018年撮影) (C)ORICON NewS inc.
同グループは2001年に亀梨、上田、中丸、赤西仁(40)、田中聖(39)、田口淳之介(39)の6人で結成され、それぞれの名字のイニシャルをつなげたグループ名に。「ハイフン」で「KAT」「TUN」をつなぐ「-」を意味するハイフン(hyphen)がファンネームとなっている。
デビュー前からすでに人気を博していたが、特に2005年1月期のテレビドラマ『ごくせん』第2シリーズ(日本テレビ)に亀梨と赤西が出演した後は急加速。CDデビュー前のアーティストによる単独ライブは同会場史上初となる東京ドーム公演も行われた。
ついに、06年3月、シングル「Real Face」、アルバム『Best of KAT-TUN』、DVD『Real Face Film』の3タイトル同時発売でデビューし、それぞれ3部門同時1位獲得。また09年5月に“東京ドームの連続公演記録8日間”という新記録を樹立したことも大きな話題となった。
一方で、06年10月、赤西が米・ロサンゼルスへ語学留学のため無期限の芸能活動休止。07年4月に復帰したが、10年7月に脱退。さらに13年9月に田中、16年3月に田口が脱退し、16年5月のコンサート『KAT-TUN 10TH ANNIVERSARY LIVE TOUR“10Ks!”』をもって充電期間に突入。18年1月に活動再開を発表した。
3人体制として21年末『第72回NHK紅白歌合戦』に初出場。23年には全国アリーナツアー『KAT-TUN LIVE TOUR 2023 Fantasia』と活動を継続してきたが、それぞれが別々の道を選ぶこととなった。解散が発表されるとXのトレンドを関連ワードが埋め尽くし、上位には「私の青春」も。数々の伝説を打ち立て、世間を驚かせてきたKAT-TUNの波乱万丈な25年が今春で幕を閉じる。