大阪・関西万博 ブルーインパルス展示飛行を中止 天候不良で直前発表「延期行わない旨、防衛省に確認」
2025年4月13日(日)12時5分 スポーツニッポン
大阪・関西万博は13日、同日正午に予定されていた航空自衛隊の「ブルーインパルス展示飛行」を天候不良のため中止となったことを万博公式サイトを通じて発表した。公式Xでは飛行予定時刻の7分前となる午前11時53分に知らされ直前の発表となった。
サイトでは「【開催中止のお知らせ】」とし「本日(4月13日)12時より予定しておりました「ブルーインパルス展示飛行」は天候不良のため中止となりました」と発表。「なお、延期は行わない旨、防衛省に確認しております」とも報告した。
大阪・夢洲では曇り空で小雨が降り、会場内では雨具を羽織る人の姿も多くみられた。
公式SNSでも同様の発表が飛行予定時刻の7分前となる午前11時53分に発表。直前の知らせとなった。
ブルーインパルスは、これまで各地の航空祭やさまざまなイベントで展示飛行を行なっている。1970年の大阪万博や2021年の東京五輪でも話題となった。近年では東日本大震災からの復興を祈念した東北六魂祭(現在は「東北絆まつり」)での飛行や、コロナ禍における医療従事者への感謝飛行など見る人を勇気づけてきた。