居酒屋系おつまみ「豆腐のカリカリ焼き」のレシピを紹介! 豆腐を切って焼くだけで揚げたて厚揚げのあのたまらん食感を再現

2025年4月28日(月)11時30分 ニコニコニュース

 今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『30代以上焼酎好き必見レシピ!『薄切り豆腐のカリカリ焼き』の作り方』という焼酎小僧さんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

豆腐を薄く切って焼くだけ!酒のみ、特に焼酎を飲む30代以上の人に作ってあげれば間違いなく刺さります誰でも簡単に作れる鍋レシピですが美味しいのでぜひ試してみてください!

 居酒屋系のおつまみ「薄切り豆腐のカリカリ焼き」のレシピを焼酎小僧さんが紹介しています。できたての厚揚げのカリッとしたところが好きな人なら、かなりはまる一品です。

 まず使用する豆腐について。絹だと柔らかすぎるので木綿がおすすめです。水抜きは不要。そのまま薄くスライスしてください。

 フライパンにごま油をひき、中火で豆腐を焼きます。水分が抜けるまで、しっかりと焼き続けます。動画では4分ほどでひっくり返し、それから3分半ほどで焼き上がりました。仕上げに塩コショウと七味唐辛子を振ります。

 お皿に盛り付けたら完成です。食べてみるとパリッとした咀嚼音が立ち上がります。食感はサックサク。ただし、できあがってからしばらくすると水気が出て厚揚げのような食感になってしまうので、すぐに食べるのがおすすめです。

 ささっとお手軽につくれるおつまみです。焼酎のほか、ビールにも合いそうですね。作ってみたい方は、ぜひ動画も参考にチャレンジしてみてください。

視聴者コメント

栃尾上げっぽいのかと思ったけど違うんだな
生姜、鰹節、醤油で食いたい

文/高橋ホイコ

▼動画はこちらから視聴できます▼

『30代以上焼酎好き必見レシピ!『薄切り豆腐のカリカリ焼き』の作り方』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44900613

—あわせて読みたい—

・カツオで作る「なんちゃってネギトロ」が美味しすぎ! 材料3つで食感とコクのある味わいを楽しむレシピを紹介

・ご飯に調味料を加えて炒めて「チャーハン風ライス」を作ってみた! 素材の味を活かした“シンプルisベスト”な味わいに

ニコニコニュース

「カリカ」をもっと詳しく

「カリカ」のニュース

「カリカ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ