作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「村上RADIO」(毎月最終日曜 19:00〜19:55)。4月27日(日)の放送は「村上RADIO〜マイ・フェイバリットソングズ&リスナーメッセージに答えます4〜」をオンエア。今回は好評のリスナーメッセージを紹介するシリーズの第4弾! リスナーから届いたお便りを読み上げながら、村上さんが自宅から持ってきた選りすぐりの音楽をお届けしました。 この記事では、群馬県と神奈川県在住のリスナーから届いたメッセージを紹介したパートの模様をお送りします。 「せいのほう」さん、50歳男性、群馬県の方です。今日はなんだか関東近県の方が多いですね。 <村上RADIOをはじめて通して聴きました。以前は、このラジオがはじまると舌うちをしてオフにしていましたが、それは間違いでした。舌を70回打って、ようやく気がつきました。良質な音楽とおしゃべりに包まれた幸せな時間でした。私はずいぶんもったいないことをしていたんだなと反省しています。また聴きます> そうですか、この番組が始まると「ちぇっ」と舌打ちしてスイッチを切っていたんだ。舌打ちするってところが音声付きリアルで、なかなかかっこいいですね。「ふん、なんだよ、また村上かよ」って、不快な気持ちになっていたんだ。その気持ちはなんとなくわかります。ときどき僕も、自分が僕であることに対して「ちぇっ」と舌打ちしたくなりますからね。そしてその数は70回どころではとても収まらないと思います。 しかし実際に番組を聴いてみたら、思いのほか楽しんでいただけたということで、僕としても喜んでいます。僕も人の子ですから、舌打ちされるよりは、にっこりされるほうがもちろん嬉しいですよね。 ◆David Sanborn「Ballad Of The Sad Young Men」 曲はデヴィッド・サンボーンの演奏する「Ballad of the Sad Young Men」、悲しき若者のバラード。 そう言えば、サンボーンさん、亡くなってしまいました。往年のアート・ペッパーを思わせる切れのいいサウンドが特徴的でした。この曲は前にもかけたことがあるのですが、ご冥福を祈ってもう一度かけます。 ◆Maroon 5「What Lovers Do Feat. SZA」 マルーン5の「What Lovers Do Feat. SZA」を聴いてください。