『リアル脱出ゲームフェスティバル』、開催コンテンツ第二弾を発表

2024年5月16日(木)18時0分 マイナビニュース

全世界で累計1,300万人以上を動員しているリアル脱出ゲームを企画制作するSCRAPは、幕張メッセ 展示ホール4〜7にて2024年8月23日(金)〜25日(日)の3日間限定で開催される『リアル脱出ゲームフェスティバル』の開催コンテンツを追加発表した。
『リアル脱出ゲームフェスティバル』は、幕張メッセ 展示ホール4〜7を舞台に開催される、数多の新作リアル脱出ゲームが一挙に集結するリアル脱出ゲームの祭典。開催されるリアル脱出ゲームは全15コンテンツ以上が予定され、そのすべてが新作となり、参加者はフェス当日会場に入場するだけで、それらの新作リアル脱出ゲームを心ゆくまで楽しむことができる。そして今回、第二弾発表として3つのステージコンテンツが公開された。
■『オンラインリアル脱出ゲーム実況パーティー』
人気実況者たちが、大人気オンラインゲーム『大迷宮パズルキャッスルからの脱出』のリアル脱出ゲームフェスティバル特別バージョンをステージで実際にプレイ。その実況プレイの様子を観戦できるイベントとなる。来場者はステージ上の実況者にコメントを送って応援することも。実況者とコミュニケーションを取りながら一緒にゲームクリアを目指そう。後日発表される実況者たちは3日間すべて異なるので、複数日参加も可能。
■『芸人ヒミツキチ〜幕張編〜』
漫才、コント、大喜利、モノボケなどよくある構成のお笑いライブ。しかし、よ〜く観察すると通常では起こらない『違和感』が存在している。コント中に急に入ってくる見ず知らずのサラリーマン、登場しても鳴り止まない出囃子、同じ大喜利の答えを出し続ける出演者。これは果たして違和感なのか…?ボケなのか…?実際のお笑い芸人のライブを見ながら「違和感」を探し出す体験型ステージイベントとなる。出演するお笑い芸人は後日発表予定。
■『REAL ESCAPE BAND』
リアル脱出ゲームの名曲たちを生演奏でお届け。バンドマスターは、リアル脱出ゲームのほぼすべての楽曲の作曲をしている伊藤忠之。ボーカルには、SCRAP代表の加藤隆生や、リアル脱出ゲームで数々の司会や役者を務める弥沙美紗子など、リアル脱出ゲームに縁のあるメンバーをゲストに迎えてお送りする。もちろんこのバンドでしか鳴らせない、謎解きとのコラボレーションもあり。
注目の第三弾の開催コンテンツ発表は5月23日(木)を予定。第三弾発表で、いよいよすべてのコンテンツの情報が公開されるが、そんな5月23日(木)20時より、リアル脱出ゲームフェスティバルの見どころや楽しみ方を一挙にお届けする『リアル脱出ゲームフェスティバル@幕張メッセ 情報解禁スペシャル生放送!』の配信が決定。番組では『リアル脱出ゲームフェスティバル』の構造や、開催される各コンテンツのより詳しい内容、さらにはこの前例のない“新しい形のフェスティバル”を開催するにいたった裏話が紹介される。さらに、番組の最後には視聴者限定のお得な最速先行発売情報も公開予定となっている。
『リアル脱出ゲームフェスティバル』は、2024年8月23日(金)〜25(日)に幕張メッセ 展示ホール4〜7にて開催。各詳細はイベント特設サイトにて。
(C)SCRAP

マイナビニュース

「リアル脱出ゲーム」をもっと詳しく

「リアル脱出ゲーム」のニュース

「リアル脱出ゲーム」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ