【胸アツ】「ミスター味っ子」と「将太の寿司」のポップアップストアが中野ブロードウェイに登場! まさかの「柏手Tシャツ」に震えた

2024年5月16日(木)20時18分 ロケットニュース24

おーーーーーい! ちょっと聞いてくれーーーーーー!! 2024年5月16日、つまり今日! 中野ブロードウェイに「ミスター味っ子」と「将太の寿司」のポップアップストアがオープンしたゾーーーー!!

料理漫画の金字塔……かどうかはわからないが、かつて少年少女たちを夢中にさせた「ミスター味っ子」と「将太の寿司」。これは行くしかねえ! う・ま・い・ゾォォォオオオオオ!!

・寺沢大介先生展
言わずと知れた名作料理漫画「ミスター味っ子」と「将太の寿司」。どちらも作者は寺沢大介先生で、かつて「将太の寿司のUTが絶望的にダサい」と書いたにもかかわらず、その後笑顔でインタビューに応じてくれた聖人である。

小学生の頃、アニメで味っ子に出会った私は「味っ子きっかけで料理に興味を持った」と言っても過言ではない。味皇の過剰な演出が有名だが「ルネッサンス情熱」と「心のPhotograph」も名曲とお伝えしておく。

・前後半戦
それはさておき、中野ブロードウェイに登場した「ミスター味っ子」と「将太の寿司」のポップアップストアは、5月16日〜29日までがミスター味っ子、5月30日〜6月11日までが将太の寿司の2部制で開催される。

いずれの期間も販売される商品は共通で、いつ訪れても「ミスター味っ子」と「将太の寿司」のグッズが購入可能。ただし原画やフォトスポットが前半は味っ子、後半は将太の寿司になる仕様だ。

で、会場は中野ブロードウェイ3階の角っこにある「墓場の画廊」。店の前にあるショーケースにはミスター味っ子の原画がデカデカと展示されているので、さほど迷うことは無いだろう。

・すごいのを発見
なるほど、これが寺沢先生がお描きになった原画か……。目頭が熱くならざるを得ない……と思いつつ、ふと目を下にやると……

陽一が作ったパスタやんけ!

そう、そこにはミスター味っ子の主人公・味吉陽一がスパゲティ対決で披露した「ナス巻きミートソーススパゲティ」のサンプルが展示されていたのである! すっげぇぇぇえええ!!

さらに店内には胸アツグッズがズラリ!

日之出食堂Tシャツに……

味皇Tシャツ。

そして「柏手Tシャツ」まで!

まさかヤス本人もTシャツになるとは思っていなかったハズだが、とにかく目の付け所がスゴイ! どのデザインも深いミスター味っ子愛と将太の寿司愛を感じずにはいられなかった。

・愛しか無い
また個人的なオススメは「鳳寿司の醤油皿」である! 将太が修行した超名店「鳳寿司」の小皿が具現化してしまうなんて……!! この機会を逃したら、手に入れるチャンスはそうそう無いことだろう。

というわけで、店内のグッズや原画のみならず、常に「ルネッサンス情熱」と「心のPhotograph」も流れているなど「ミスター味っ子」と「将太の寿司」のポップアップストアは深い寺沢漫画愛に満ちていた。

知名度の割に「ミスター味っ子」と「将太の寿司」のイベントはなかなか無いので、味っ子及び将太の寿司ファンはぜひ出かけてみてくれよな!

参考リンク:墓場画廊
執筆:P.K.サンジュン
Photo:Rocketnews24.

画像をもっと見る

ロケットニュース24

「スター」をもっと詳しく

「スター」のニュース

「スター」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ