EXITりんたろー。パパになり生活激変 変化ぶりに相方・兼近が心配「落ち着きすぎて…」

2024年5月17日(金)7時0分 マイナビニュース

昨年、全国47都道府県ツアーを完走したお笑いコンビ・EXIT。今年は5都市を巡る「EXIT全国お笑いツアー暗黒物質大放出SP」を5月24日より開催する。プライベートでは、りんたろー。は昨年11月に妻・本郷杏奈との間に第1子が誕生し、生活がガラリと変わったという。相方の兼近大樹も私生活にある変化があったと語る。
○りんたろー。パパになり家と職場の往復に「ヘルシーになった」
——りんたろー。さんは第1子が誕生してから約半年経ちますが、父親になってからの変化を教えてください。
りんたろー。:全く違いますよ! 今は本当に家と職場の往復ですから。
——よく飲みに行っていた生活からガラリと変わったんですね。
りんたろー。:そうですね。だからヘルシーになったと思います。あまり寝られてないですけど、お酒を飲んで寝られないよりはマシかなと。大変ですけど幸せですね。
——内面的な部分も変化はありますか?
りんたろー。:自分ではあまりわかりませんが、穏やかになったと思います。
——兼近さんから見て、りんたろー。さんの変化は感じていますか?
兼近:落ち着いたなと思います。(父親になってから)ベロベロに酔っぱらって来ることも1回もないですし。前はベロベロの状態で来ることが頻繁にあって。でも、飲んでいることがバレたくないみたいな雰囲気を出して、みんな酔っぱらっているとわかっているのに冷静なフリをして、バレてるけどって(笑)。今は落ち着きすぎて逆に大丈夫かなとちょっと心配しています。急に通常の人間と同じ生活をして大丈夫なのかなと。
——父親になったことがお笑いにもプラスになっているなと感じることはありますか?
りんたろー。:独身チャラ男でずっといくのはしんどいんじゃないかなと思っていたので、ちょうどよかったかなと。確実に変化は生まれています。できなくなったネタもあるし、逆にできるようになったネタもあるし。
○逆に兼近が外に出るように「2人とも内にこもっていたら…」
——兼近さんはもともとあまり飲みに行かず、家にすぐ帰る生活なんですよね?
兼近:でも最近はご飯に行くようになりました。お酒は飲まないですけど、月1、2回は人とご飯に。前は全部断っていたんですけど、りんたろー。さんが内にこもるなら逆に俺が外に出ていろんなものを見ようかなと。バランス感覚が重要だと思うので。2人とも内にこもっていたら俺らの話は果たして面白いのか気になって、ご飯に行くようになりました。
——ベビーシッターの経験もある兼近さんですが、りんたろー。さんの子供をあやしたりしていますか?
兼近:まだあやす必要がないんです。たぶん2〜3歳になってくると激しい遊びが増えてくると思うので、男が頼りになる時期はお手伝いしたいなと思っています。
——今もりんたろー。さんの家に行くことはありますか?
兼近:あります。ネタ合わせをしたり。りんたろー。さんの嫁ってりんたろー。さんのことがめっちゃ好きなので、ネタ合わせで俺がりんたろー。さんを連れ出すと「本当にネタ合わせ?」って怪しむんです(笑)
りんたろー。:そんなことない(笑)。ただ任せると大変というだけです。
——今はほぼネタ合わせはりんたろー。さんの家なんですね。
兼近:そうですね。
りんたろー。:前はお互いの家に行っていましたけど。
——ネタ合わせの時も、子供が泣いたらあやしたり?
りんたろー。:そうですね。でもなかなか泣き止んでくれないんですよね。(反町隆史の)「POISON〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜」は最強で、あれは泣き止みます。
——兼近さんから見てりんたろー。さんのパパぶりは素晴らしいですか?
兼近:泣いた時に泣き止ませたり、おしめを替えたりするのは見ていますが、それは当たり前じゃないですか!?
りんたろー。:でも、世の中の男性があまりやらないらしく、普通のことをやっているのに評価が上がって助かっています。嫁がママ友とランチに行って帰ってきたら、やたら感謝されて。たぶんほかの旦那さんと比べてうちはやっているほうなんだと気づいたみたいでよかったです(笑)
■EXIT
りんたろー。(1986年3月6日生まれ、静岡県出身)と兼近大樹(1991年5月11日生まれ、北海道出身)によるお笑いコンビ。2017年12月22日結成。吉本興業所属。アパレルブランド「EXIEEE(イグジー)」のプロデュースも手掛ける。現在『EXITV 〜FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!!〜』、『EXITのモータースポーツ応援宣言』、『EXITのアヤシイTV アチ〜の見つけました!』などの冠番組をはじめ、様々なバラエティ番組や報道番組に出演している。「EXIT全国お笑いツアー暗黒物質大放出SP」は5月24日・25日に東京、6月8日・9日に北海道、7月6日に福岡、7月21日に大阪、7月23日に静岡にて開催。

マイナビニュース

「りんたろー」をもっと詳しく

「りんたろー」のニュース

「りんたろー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ