ジャケットを脱ぎ挑発!スタイル抜群の17歳練習生、ワイルドなパフォーマンスに審査員ら衝撃「溢れ出るエネルギー、力が感じられる」

2024年5月18日(土)11時0分 ABEMA TIMES

 グローバルガールズグループ誕生プロジェクト『I-LAND2 : N/a』第5話にて、17歳の練習生ユ・サランが見事なステージを見せてI-LANDへの昇格を決めた。

【映像】ジャケットを脱ぎ挑発!スタイル抜群の17歳の練習生

 『I-LAND2 : N/a』は、2020年にENHYPENを誕生させた大規模プロジェクト『I-LAND』の最新シリーズ。Mnetと、BLACKPINKや2NE1などのヒット曲を誕生させたトップクラスのプロデューサー・TEDDYが首長を務めるTHEBLACKLABELがコラボレーションし、新たなグローバルガールズグループを誕生させる。参加者は日本人6名を含む24名。メインプロデューサーはTAEYANG(BIGBANG)、ミュージックプロデューサーは24、VVN、パフォーマンスディレクターはMONIKA、Leejung Leeが務める。

「センターじゃないほうが輝いている」というイメージを払拭

 I-LANDとGROUNDがユニットごとに対決する、3つ目のテスト「ユニットバトル」にて、17歳のユ・サランはユイ、オ・ユナとともにGROUNDのダンスユニットに所属し、リーダーを務める。3人はBTS「MIC Drop (Steve Aoki Remix)」とKISS OF LIFE「Sugarcoat (NATTY Solo)」の2曲に乗せてダンスパフォーマンスを披露。練習は順調に進み、中間チェックでも「I-LANDより良かった」と褒められる。しかしその後MONIKAが練習場にやってきて、厳しい指導を繰り広げていく。

 MONIKAは細かくアドバイスを繰り返し、サランへ「役割が多いのに、あまり目立っていなかった。それが問題」と指摘。さらにサラン(愛)という名前の通り、「周りに愛を送っているからなんじゃないか。自分への愛が強くないと」とも言われてしまう。サランは次第に落ち込み、「私はずっとGROUNDにいるのではないか」と不安を感じ、うなだれて涙を流してしまった。

 しかし気持ちを入れ替え、前向きに練習をリードするサラン。後日のMONIKAの指導では、「リーダーはもうやらないでほしい。あなたはただのメンバー。自分のエネルギーを大事にしてください」とアドバイスを受けた。サランはリーダーとしてのプレッシャーから解放され、個人練習に励み、本番の日を迎える。

 本番のステージでは、3人はしっかりと揃ったダイナミックなダンスで魅せ、サランは挑発的な表情でも魅了する。見守る練習生たちからは「キャー!」と歓声が上がり、ジャケットを脱ぎ2曲目へ。雰囲気をガラリと変え、エネルギッシュな表現で審査員たちから「本当にS.E.Sみたい」と称賛が寄せられた。

 「この曲はサランとぴったり合うね」「イメージがすごく合ってる」「Iへの愛だね」と絶賛したプロデューサーたち。TAEYANGは「サランさん、今日はついにIへの愛とYouへの愛がうまく混ざっていたと思います。カメラから溢れ出るエネルギー、力が感じられる。真ん中にいたときに、いつにも増して輝いていました」と絶賛した。サランは「私はいつもセンターじゃないときにより輝いているというフィードバックが多かったんですが、今日はIへの愛が感じられたと言われて嬉しかったです」と、その言葉を噛み締めた。

 結果、GROUNDチームはI-LANDチームへ勝利し、サランはI-LANDへの昇格を決めた。

(『I-LAND2 : N/a』/ABEMA KPOPチャンネルより)

ABEMA TIMES

「練習生」をもっと詳しく

「練習生」のニュース

「練習生」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ