「圧倒的に勝つ」を実現 U-NEXT Pirates、歓喜の優勝コメント「3回目の優勝を目指して頑張る」/麻雀・Mリーグ

2024年5月18日(土)11時0分 ABEMA TIMES

 まさに有言実行だ。プロ麻雀リーグ「朝日新聞Mリーグ2023-24」ファイナルシリーズ5月17日、U-NEXT Piratesが史上初の「完全優勝」を成し遂げ、表彰式ではメンバーが早くも来年の抱負を語った。

【映像】高々と優勝シャーレを掲げるU-NEXT Pirates

 第1試合で今期MVPの鈴木優(最高位戦)がトップを獲得。最終戦となった第2試合では仲林圭(協会)が3着となり、チームはリーグ史上初の2度目の優勝。さらにレギュラーシーズンからファイナルまで全てのステージで首位という「完全優勝」を果たした。試合後、ベルサール汐留で行われた表彰式では選手がスピーチを行った。

 仲林は「本日は私の父親と母親も見に来てくれました。2人にはすごく迷惑ばかりをかけていて親不孝者だったのですが、Mリーグというものができて、こういう息子の晴れ舞台を見せることができて、本当に良かったと思います」と両親への感謝を語った。

 また鈴木優は「去年は仲林と僕の2人が加入して、新パイレーツとしてスタートしたわけですが、思うような活躍ができずにとても歯がゆい思いをしました。チーム優勝だけ考えてずっと前進して、そこだけ見てきたので、頂点に立つことができてうれしく思います」と、昨年の悔しさと今年の大きな喜びを語った。

 その鈴木優と最後までMVPを争った瑞原明奈(最高位戦)は「パイレーツクルーの皆さんには悲しい思いや悔しい思いをさせてしまっていたので、こうやってやっと笑顔をお届けすることができて、本当に嬉しいです」と涙ながらに語った。

 最後にリーダー小林剛(麻将連合)はまず「初めての2回目の優勝ということで、とてもうれしく思っています。皆さんご存知の通り2年前に選手を入れ替えるということになりまして、私と瑞原を鍛えてくれた石橋・朝倉の2人がチームを去ることになりました。代わりに入った鈴木、仲林の2人が彼らと同じように活躍をしてくれて、無事優勝することができました」と旧メンバーを含めた感謝の言葉を述べた。

 これに加えて「前の2人のファンも、今の4人のファンも満足していただける内容だったのかなと思っております。初めての完全優勝ということで非常に満足しております。ただ完全といってもまだまだやることはありますし、勉強することもありますので、来期はより良い内容で、3回目の優勝を目指して頑張っていきたいと思います!」とスピーチを締めた。

※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会

◆Mリーグ 2018年に全7チームで発足し、2019-20シーズンから全8チーム、2023-24シーズンからは全9チームに。各チーム、男女混成の4人で構成されレギュラーシーズン各96試合(全216試合)を戦い、上位6チームがセミファイナルシリーズに進出。各チーム20試合(全30試合)を戦い、さらに上位4チームがファイナルシリーズ(16試合)に進み優勝を争う。優勝賞金は5000万円。
(ABEMA/麻雀チャンネルより)

ABEMA TIMES

「優勝」をもっと詳しく

「優勝」のニュース

「優勝」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ