「びっくりするステージを作る自信がある」17歳の練習生、審査員も驚くハイレベルな振付センスで高い評価「完成度の高い振付を考え出した」

2024年5月19日(日)18時0分 ABEMA TIMES

 グローバルガールズグループ誕生プロジェクト『I-LAND2 : N/a』第5話にて、キム・スジョンがリーダーシップとクリエイティビティを絶賛され、昇格を果たした。

【映像】17歳練習生が振付をしたステージ

 『I-LAND2 : N/a』は、2020年にENHYPENを誕生させた大規模プロジェクト『I-LAND』の最新シリーズ。Mnetと、BLACKPINKや2NE1などのヒット曲を誕生させたトップクラスのプロデューサー・TEDDYが首長を務めるTHEBLACKLABELがコラボレーションし、新たなグローバルガールズグループを誕生させる。参加者は日本人6名を含む24名。メインプロデューサーはTAEYANG(BIGBANG)、ミュージックプロデューサーは24、VVN、パフォーマンスディレクターはMONIKA、Leejung Leeが務める。

ハイレベルな振付にも「ありきたりではダメ」と厳しい指摘

 I-LANDとGROUNDがユニットごとに対決する、3つ目のテスト「ユニットバトル」。クリエイティブユニットの対決では、Lady Gaga, Ariana Grandeの楽曲「Rain On Me」を用いて、自分たちで振付を創作する。GROUNDチームのリーダーを務めるのは、ダンスサバイバル番組『STREET DANCE GIRLS FIGHTER2』への出場経験を持つ17歳のキム・スジョン。振付創作の経験も豊富なスジョンは「クリエイティブさは誰にも負けません。びっくりするステージを作る自信があります」と豪語する。

 その言葉に嘘はなく、「曲の中の女性は常にパワフルだけど、実際は辛くて悲惨だと考えている。でも強い女性として困難を乗り越えるという強さが感じられる」と楽曲を細かく解釈し、次々にアイデアを出すスジョン。イントロでは強い女性を表現するため、メンバーのフォーメーションでオートバイに乗っている姿を表現した。

 GROUNDチームは中間評価でも高い完成度のステージを見せ、LIP Jは「今日ここにきて、持っていた期待を満足させてくれた初めてのステージでした。驚かせるポイントがしっかり繋がっていて、本当に曲をたくさん聞いて工夫したんだなと思いました。センスが感じられてとても驚きました」と興奮気味に称賛。しかしMONIKAは「スジョンさんへの期待値は非常に高いので、ありきたりではダメです。もっとアイデアを出さないといけません」と期待値の高さを伝える。

 食事をする時間も惜しんでアイデアを練るスジョン。手を動かして傘を表現するなど、さらに斬新な案を盛り込んでいく。本番のステージでも5人は完成度の高いパフォーマンスで、プロデューサーと練習生たちを釘付けに。傘を指すパートでは「キム・スジョン天才!」との声が起こった。

 達成感に満ちた表情を浮かべる5人。TAEYANGは「両チームのステージを見て、本当に楽しめました。GROUNDチームは完成度が高かった。すごく素敵なステージで、完成度の高い振付を考え出したと思います」と語り、「スジョンさんは今回のステージを通じて、自分の振り付けの創作能力もしっかり見せつけることができました」とスジョンを称賛した。

 Leejung Leeは「スジョンは安定感があります、リラックスして見ることができました」と称えながらも、「でも知っていますか?安定しているというのはある意味、どこかで見たことのあるものを意味する場合もあります。すごく高いクオリティのダンスだと、どこかで見たことがあっても感動します。ある意味、ただ安定感しかなかったと思います」と厳しい感想も伝えた。

 GROUNDチームは残念ながらI-LANDチームに1点差で敗北してしまったものの、スジョンはI-LANDへの昇格が決定。プロデューサーたちは「スジョンは本当に素晴らしいリーダーだと思います。誰かを目立たせてそれを最大化してあげる。また、本人がステージ上でスポットライトを受ける方法も知っています」と絶賛していた。

(『I-LAND2 : N/a』/ABEMA KPOPチャンネルより)

ABEMA TIMES

「振付」をもっと詳しく

「振付」のニュース

「振付」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ