『キン肉マン』ラジオ番組、ニッポン放送で6月開始 パーソナリティは上坂すみれで初回ゲストは宮野真守

2024年5月21日(火)5時0分 オリコン

TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編0話のビジュアル(C)ゆでたまご/集英社・キン肉マン製作委員会

写真を拡大

 テレビアニメ『キン肉マン』シリーズの新作『キン肉マン』完璧超人始祖編(7月よりCBC/TBS系列にて放送)のラジオ番組『キン肉マン 超人ラジオ』が、ニッポン放送で6月3日より毎週月曜18時50分から放送されることが決定した。パーソナリティはミートくんを演じる上坂すみれで、初回ゲストはキン肉マンを演じる宮野真守となり、『キン肉マン』について30分熱弁する。

 今回のパーソナリティ担当に上坂は「まさかまさかの、『キン肉マン』ラジオのパーソナリティを担当させていただくことになりましたっ! 作品のいちファンとしても、新キャストとしても、とっても光栄です! ラジオを通じて「キン肉マンのここが好き!」というアツい想いを皆さまと共有できるのを楽しみにしておりますっ!どうぞよろしくお願いいたします!」とコメントを寄せた。

 『キン肉マン』は、人間を超越した存在・超人“キン肉マン”こと主人公のキン肉スグルが、仲間の正義超人とともに、次々に立ちはだかる強敵とリング上で戦っていく、プロレスを基礎とした格闘漫画。キン肉星から来たドジでマヌケな落ちこぼれ超人のキン肉マンが、努力、友情、勝利を重ねて、やがて超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく姿を描いている。

 作者・ゆでたまご(原作・嶋田隆司、作画・中井義則)による合作作品のデビュー作で、『週刊少年ジャンプ』で1979年5月から87年5月まで掲載。その後、98年より『週刊プレイボーイ』でキン肉マンの息子・キン肉万太郎を主人公とした『キン肉マンII世』を連載し、2011年から24年ぶりに『キン肉マン』の連載を再開。コミックスのシリーズ累計発行部数は7700万部を突破している。

 テレビアニメは1983年4月〜86年10月、91年10月〜92年9月にかけて放送されており、平均視聴率20%の人気で、7本の映画も制作。キャラクター消しゴム「キンケシ」は2億体を販売するなど大ブームとなった。

 今回の新作アニメは、2006年放送のテレビアニメ『キン肉マンII世』第3期以来、18年ぶりで、アニメーション制作はProduction I.Gが担当。完璧超人始祖編は、これまでアニメ放送されたキン肉星王位争奪編の続きとなり、原作でも屈指の人気を誇るエピソードで、キン肉マン役を宮野真守、キン肉真弓/プリンス・カメハメ役を神谷明が務める。

オリコン

「キン肉マン」をもっと詳しく

「キン肉マン」のニュース

「キン肉マン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ