中尾彬さんを『ゴジラ』公式が追悼 『vsメカゴジラ』や『vsデストロイア』に出演「勇姿は多くのファンの心に」

2024年5月23日(木)15時56分 オリコン

中尾彬さん (C)ORICON NewS inc.

写真を拡大

 俳優の中尾彬さんが心不全のため16日に死去した。81歳。所属事務所が22日、公式サイトで発表した。これを受け、『ゴジラ』公式Xが23日、中尾さんを追悼した。

 東宝の『ゴジラ』シリーズに中尾さんは多く出演。『ゴジラvsメカゴジラ』(1993年)、『ゴジラvsスペースゴジラ』(1994年)、『ゴジラvsデストロイア』(1995年)に麻生司令官役、『ゴジラ×メカゴジラ(2002年)『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』(2003年)に五十嵐隼人総理役、『ゴジラ FINAL WARS』(2004年)に旧・轟天号艦長役で出演していた。

 『ゴジラ』公式Xでは「中尾彬さんの突然の訃報に接し謹んでお悔やみ申し上げます。6作品のゴジラ映画にご出演いただき、司令官、総理大臣、初代轟天号艦長として、ゴジラに立ち向かう役柄を演じていただきました」と振り返る。「その重厚な演技による勇姿は、多くのファンの心に刻まれています。心からの感謝とともにご冥福をお祈り申し上げます」と悼んでいた。

 中尾さんの同事務所は22日に公式サイトで「弊社所属 中尾彬が去る2024年5月16日 心不全のため81歳で永眠しました」と報告。「これまで応援してくださったファンの皆様 多くの作品でお世話になりました関係者の皆様の生前のご厚誼に深謝いたしますとともに謹んでお知らせ申し上げます」と記した。

 中尾さんは1942年8月11日生まれ、千葉県木更津市出身。O型。1961年日活第5期ニューフェイス合格。1963年劇団『民芸』に入団。1964年日活映画『月曜日のユカ』でデビュー。1971年フリーとなる。数多くの映画やドラマに出演。1983年フランスの絵画展『ル・サロン』ではグランプリを受賞。バラエティー番組に多数出演し、さらに活躍の場を広げていた。タレントやコメンテーターとしても活躍し、“ねじねじ”のスカーフでもおなじみ。私生活では、俳優の茅島成美との結婚生活を経て、俳優の池波志乃と再婚した。

オリコン

「ゴジラ」をもっと詳しく

「ゴジラ」のニュース

「ゴジラ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ