「一番激しい順に」藤井聡太名人VS豊島将之九段 注目の“オホーツク対局”は攻め合いに発展/将棋・名人戦七番勝負第5局

2024年5月27日(月)12時5分 ABEMA TIMES

 将棋の藤井聡太名人(竜王、王位、叡王、王座、棋王、王将、棋聖、21)に豊島将之九段(34)が挑戦する第82期名人戦七番勝負第5局が5月27日、北海道紋別市の「ホテルオホーツクパレス」で2日目の対局が行われている。藤井名人の3勝、豊島九段の1勝で迎えた第5局はいよいよ決戦へ。激しい中盤の攻防戦から目が離せない。

【中継】藤井名人VS豊島九段 注目の第5局(生中継中)

 藤井名人がシリーズ決着を付けるか、崖っぷちの豊島九段が連勝で望みをつなぐか。注目の第5局はいよいよ決戦へと向かっている。豊島九段の意表の四間飛車の出だしから始まった本局は、藤井名人が居飛車穴熊で対抗。2日目の再開後は、藤井名人が思い切った決戦を挑んだが、豊島九段も負けじと強く攻め合いに応じ激しい中盤戦が進行している。

 ABEMAの中継に出演した金井恒太六段(38)は、「一番激しい順に」と印象を語ると、ともに解説を務める郷田真隆九段(53)は「いよいよ勝負はこれからといったところ」と今後の展開に注目していた。形勢は互角と見られており、今後の展開に大きな期待が寄せられている。持ち時間は各9時間の2日制。

【昼食の注文】

藤井聡太名人 勝負師のホタテカレー麻婆豆腐丼、ウーロン茶
豊島将之九段 紋別産ずわい蟹いくら重

【昼食休憩時の残り持ち時間】

藤井聡太名人 3時間42分(消費5時間18分)
豊島将之九段 3時間17分(消費5時間43分)

(ABEMA/将棋チャンネルより)

ABEMA TIMES

「藤井聡太」をもっと詳しく

「藤井聡太」のニュース

「藤井聡太」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ