『虎に翼』新キャラ・神保教授の“圧”がすごい ネット戦慄「笑いながら怒る人」「ライアンさんも凍りついたw」

2024年6月4日(火)8時15分 オリコン

連続テレビ小説『虎に翼』の場面カット(C)NHK

写真を拡大

 俳優・伊藤沙莉が主演を務める、連続テレビ小説『虎に翼』(月〜土 前8:00 NHK総合 ※土曜日は1週間の振り返り/月〜金 前 7:30 NHK BS、BSプレミアム4K)の第47話が、4日に放送された。

 第47話は、久藤(沢村一樹)の後押しもあり、司法省で働くことになった寅子(伊藤沙莉)は民法の改正案を読み、かつて共に法律を学んだ仲間たちを思い出す。そこに現れた久藤から、これがGHQから突き返された案だと知らされ、「思ったより謙虚だ」と言われた寅子は、自分の認識が甘いことに悔しい思いをする。そこに、久藤を訪ねてGHQで働くホーナー(ブレイク・クロフォード)がやってくる…というストーリーだった。

 ラストには、桂場(松山ケンイチ)の恩師・神保(木場勝己)が登場し、民法が改正されれば多くの人が混乱すると“静かな圧”を込めて伝えた。視聴者からは「この人は手強いぞ」「ライアンさんも凍りついたw」「笑いながら怒る人だw」「貫禄がすごいな」などの声が寄せられている。

 第110作目の連続テレビ小説となる本作は、日本初の女性弁護士で後に裁判官となった女性を俳優・伊藤沙莉が演じ、彼女とその仲間たちが困難な時代に道なき道を切り開き、迷える子どもや追いつめられた女性たちを救っていく。日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ三淵嘉子さんの実話に基づく、リーガルエンターテインメントとなっている。

オリコン

「虎に翼」をもっと詳しく

「虎に翼」のニュース

「虎に翼」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ