松岡茉優、有岡大貴との結婚祝福される 山田涼介らフジ7期連ドラ出演者の共通点は?

2024年6月12日(水)4時30分 モデルプレス

(上段左から)古川琴音、水野美紀、滝沢カレン、橋本愛、宮澤エマ(中段左から)岡崎紗絵、有村架純、木南晴夏、田中みな実(下段左から)仲野太賀、小池栄子、杉野遥亮、目黒 蓮、山田涼介、松岡茉優(C)フジテレビ

写真を拡大

【モデルプレス=2024/06/12】Hey! Say! JUMPの山田涼介Snow Manの目黒蓮、俳優の小池栄子有村架純、仲野太賀、松岡茉優、杉野遥亮、滝沢カレンらが11日、フジテレビ本社にて開催された『フジテレビドラマライブ2024・夏』と題した、同局系7月期の連続ドラマ合同会見イベントに登壇。7日にHey! Say! JUMPの有岡大貴との結婚を発表した松岡を祝う場面があった。
◆山田涼介・目黒蓮・杉野遥亮ら集結
同会見には、月9ドラマ『海のはじまり』(7月1日スタート/毎週月曜21時〜※初回30分拡大)から目黒、有村、古川琴音、月10ドラマ『マウンテンドクター』(7月8日スタート/毎週月曜22時〜※初回15分拡大)から杉野、岡崎紗絵、宮澤エマ、水10ドラマ『新宿野戦病院』(7月3日スタート/毎週水曜22時〜※初回15分拡大)から小池、仲野、橋本愛、木曜劇場『ギークス〜警察署の変人たち〜』(7月4日スタート/毎週木曜22時〜※初回15分拡大)から松岡、田中みな実、滝沢カレン、金9ドラマ『ビリオン×スクール』(7月5日スタート/毎週金曜21時〜※初回15分拡大)から山田、木南晴夏、水野美紀の計15人が集結。アンタッチャブル(山崎弘也・柴田英嗣)と新美有加アナウンサーがMCを務めた。
会場に集まった大勢の観客からの歓声に包まれ、各ドラマのキャストが順番にステージに登壇。華やかな衣装をまとった総勢15人の豪華俳優陣が一挙に集結すると、MCのアンタッチャブルの2人はそうそうたるメンツに驚きながら、柴田は「後ほど伺いますけど、(これだけ集まれば)それぞれ交友関係もあるんでしょうね〜」、山崎も「色んな作品で共演されたりしてるでしょうからね〜」と期待を募らせる。しかし、そんな知られざる新ドラマ俳優陣の交友関係に迫るコーナーで波乱の展開が?各ドラマのキャストの役どころや見どころを俳優陣自らが紹介した。
◆“同級生”仲野太賀&滝沢カレン、後輩・松岡茉優の結婚祝福
同会見では、役柄の相関図ではなく15人の俳優陣の知られざる関係性が書かれた「大相関図」がステージに登場。MCの柴田はスタッフが制作したこの相関図が正しいのか、不安をのぞかせながら見ていくと、ドラマの垣根を越えて、俳優陣それぞれの意外な共通点を発見した。
目黒と小池は「サッカー好き」という共通点、山田と古川には「猫好き」という共通点が書かれていたが、小池は「(サッカー好きは)“ドーハの悲劇(1993年)”のころの話だと思います。今は申し訳ないんですけど。全然詳しくなくて…」と話し、目黒は「僕その頃まだ生まれてないです…」と共通点にならず。「猫好き」と書かれた山田に関しては「僕は犬が好き…」と話した。
先が思いやられる相関図だが、仲野と滝沢は、実は学校の同級生ということが判明。山崎が「当時から仲良くしゃべってたの?」と聞くと滝沢は「太賀さんは友達と友達をあわせてくれた橋渡しのような存在でした」と明かし、山崎は「なんで太賀くんと友達になんないのよ(笑)橋をかけただけ?」とツッコミ。そんな滝沢と仲野が通っていた高校で後輩として入ってきたのが松岡ということで、高校時代からの旧知の3人が揃ったことで山崎は「昔から知っているからこそ、“結婚おめでとう”っていう感じだね!」と結婚を発表した松岡にお祝いの言葉を述べ、会場から大きな拍手が送られた。
そんな中、この相関図で誰とも相関関係のない人物が。その人物とは、杉野で、山崎が「杉野くん、どことも交わっていないんですけど、この中にお友達はいらっしゃらない?」と聞くと、杉野は「共演されてる方は結構いるんですけど、何かくくり方なかったですかね…?」とぼそり。柴田が「杉野くん的に仲良くなりたい人はいる?」と聞くと、「小池さんとか魅力的な方だなと思ったり、山田さんとかも結構ポンコツな感じ(笑)」と発言。これに山田が「おいおいどうした!?共演2回目だよね?」とツッコミ。小池は「私は杉野くんと一緒に共演している(宮澤)エマとしょっちゅう一緒にいるんですよ。一緒にご飯行くってのはアリだなって。エマとご飯を食べてるときに杉野くんおいでよっていうのはどう?」と聞くと、杉野は「あんまり僕外出るの好きじゃなくて…」とまさかの発言に会場から大きな笑いが起こった。
◆小池栄子&仲野太賀、医療ドラマで凸凹コンビに
新宿・歌舞伎町にたたずむ「聖まごころ病院」を舞台に描かれる新たな救急医療エンターテインメント『新宿野戦病院』。ホストやキャバ嬢、ホームレス、トー横キッズ、外国人難民などさまざまなバックボーンを持つ「ワケあり」な登場人物たちが交錯する社会の構図を、「官九郎節」ともいえる、ときにユーモアを織り交ぜながら、さまざまな悩みや問題を抱えながらも人生を強く生きる人たち・仲間・家族を通して、「命」の尊さを投げかける。
山崎が小池を見て「この並びの中では、バラエティー寄りな感じが…」、柴田も「撮影現場に『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』(同局系/毎週土曜19時〜)呼ばれちゃうんじゃないの?」とイジると、小池は「真剣に頑張ってます!!」とツッコミを入れた。今作では、『ロケット・ボーイ』(2001年)以来、実に23年ぶりに宮藤官九郎が同局系でオリジナル脚本を手掛け、さらに医療ドラマを手掛けるのは初となることも注目の1つ。小池は脚本について「めっちゃ面白いです!」、仲野も「笑いの絶えない現場!」と絶賛した。
柴田は「医療ドラマの中ではバラエティー寄り?」と聞くと、小池は「コント番組時代に培った“間”みたいなのは、宮藤さんの本では生かせると思います!」と回答。それを聞いた山崎は「だってコントだもんね?」と言うと、小池は「コントじゃねえっつうの!それ絶対だめだよ!みんな本当に真剣にやってるから!」と猛ツッコミ。仲野も「ちゃんと演じてますから!」と訂正し、会場からは大きな笑いが起きた。
凸凹コンビの小池&仲野と共に、どんな役を演じているのかを聞かれた橋本は「私も3話以降から、また別の顔を持った人物としてのシーンもあって、そこは“宮藤さんふざけすぎなんじゃないかな?”ってぐらいなので、これから頑張らないと…」と明かした。小池はドラマの見どころについて「本当に見たことのない新感覚な医療エンターテインメントドラマになっていると思います。本当に面白いので、とにかくまず1話を見てください!水曜22時、水曜22時は『新宿野戦病院』、よろしくお願いします!」とアピールした。
◆松岡茉優・田中みな実・滝沢カレン、撮影現場でのチームワークの良さアピール
頭は切れるのに人間関係に難アリな警察署勤務の女ギークたちが、週末の井戸端会議で事件解決をスーパーアシストしてしまう、新感覚の井戸端謎解きエンターテインメント『ギークス〜警察署の変人たち〜』。「ギーク」とは、言うなれば賢いオタク。好奇心旺盛で、卓越した知識や技術を持っているのに、人間関係を苦手としている人たちのことだ。そんな3人のギークを松岡、田中、滝沢の「ありそうでなかった」トリオが演じ、キュートで少しだけこじらせた日常&痛快な謎解きストーリーが展開される。
異色な設定のドラマとなっている今作。松岡は「私は鑑識課の西条(さいじょう)という役を演じていて、産業医の吉良(きら/田中)、交通課員・基山(もとやま/滝沢)と、『絶対に定時の17時に帰りたい』という3人で、それをアピールするんじゃなくて、定時に帰るように仕事を終わらせられる、そのためならむしろ仕事をやり過ぎちゃう、できる方たちです」と説明。田中が「そんな3人が、ひょんなことから事件を解決してしまうんですよね?」と補足すると、松岡は「私たちは居酒屋さんで井戸端会議をして、刑事課の方がそんな私たちの話を聞いていて、事件解決をアシストしちゃう」と話した。
「井戸端謎解きエンターテインメント」となる今作、撮影現場でも女性3人の井戸端会議が開かれているのか、撮影現場の雰囲気について田中は「私たち3月半ばから撮影に入っておりまして、今すごく出来上がっている状態で、いいチームワークをお見せできるんじゃないかと思ってます!」と明かすと、松岡は「もう私たちはマブダチですね!何度も一緒に遊びに行ってね!」と仲の良さをアピール。
山崎は「(滝沢)カレンちゃんがたまに『何を言ってるのかな?』って時もないですか?」と聞くと、松岡は滝沢の天然エピソードとして「とあるシーンで私がお芝居が終わって出て行ったら『本当にお芝居上手だね!女優さんってすごいね!』って言ってくれて、こんなこと直球で言ってくれるなんて!」と話した。滝沢は「自分が画面の外にいるって思っちゃうぐらい演技がすごすぎるんですよ。作品を目の前で見させていただいていると思ってしまうくらい『松岡様』も『田中様』も感動するんです」と松岡と田中の演技を絶賛。一方、松岡は滝沢の芝居について「カレンちゃんのお芝居の悩みに、私が経験則でこういうパターンがあるかもとか言わせてもらうと、もうすぐにギュンとアクセルを踏んで思いっきりお芝居をしていて、もう多分次のクールは彼女が主演をしてると思います!」と太鼓判を押した。
松岡は見どころについて「木曜22時は『ギークス〜警察署の変人たち〜』です!私たちが井戸端会議をしながら、チームワークでいつの間にか謎解きが行われているという、ゆるゆるとだらっとご飯でも食べながら見てほしいなと思う、謎解き井戸端エンターテインメントです。私たちは定時の17時に帰りたいので、こういうポーズをはやらせようと思っています(手で時計の針の17時を表すポーズ)」と語った。
なお、このイベントの模様は、29日10時25分〜11時50分(※関東ローカル)にて放送を予定。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

モデルプレス

「松岡茉優」をもっと詳しく

「松岡茉優」のニュース

「松岡茉優」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ